本記事では、セレブレーションホテルの可愛すぎる朝食ブッフェについてご紹介☀️
レストランはなく、唯一朝食が頂けるカフェがあるセレブレーションホテル🏨
そんなセレブレーションホテルの朝食は、予約なしで1,500円でブッフェを楽しめる
超お得なサービスで、なんと宿泊者以外も食べられるんです✨
今回は営業時間や料金に加え、インスタ映え間違いなしの朝食メニューもご紹介❤︎
セレブレーションホテルの朝食メニューが可愛すぎると話題に❤︎
唯一格安で泊まることの出来るディズニーホテル『東京ディズニーセレブレーションホテル®︎』🏨
施設やサービスがシンプルな分お安くホテルに泊まることが出来、内装やお部屋はディズニーの世界観満載のデザインになっていて、
可愛い!インスタ映え間違いなし!と話題に❤︎
そんなセレブレーションホテル、実はレストランが存在せず昼食や夕食をお店で頂くことが出来なくなっているんです😔
昼食や夕食は、パーク以外で食べる場合ホテル内にある“コンビニ”でのみ購入することが出来ます🏪
ですが、セレブレーションホテル内には唯一「朝食」のみを頂くことが出来るカフェが存在しているんです🤭🍳


見た目も可愛いお皿やメニューが揃っているセレブレーションホテルの朝食は、なんと1,000円代と格安でしかもブッフェ形式!!
本記事では、そんなホテル内のカフェで頂けるセレブレーションホテルの朝食についてまとめました❤︎
気になる営業時間や料金、ミッキーパンケーキなど人気料理多数なメニューについても詳しくご紹介✍🏻
朝食は予約なしでOK!券売機制で宿泊者以外も楽しめる🌟

セレブレーションホテルの朝食はなんと『予約なし』で食事可能!!✨
シェフ・ミッキーなどの有名な朝食ブッフェのレストランは、宿泊者自身がさらに時間の予約などをする必要があり、
席も埋まりやすく予約したい時間の枠が取れないなんてことも、、😣
ですが、セレブレーションホテルは予約作業を気にする事なく、行きたい時間にいつでも食べに行けちゃうのが魅力的❤︎
しかもセレブレーションホテルの朝食カフェは、席数が食堂並みに多くて広いので確実に食べれる◎

そんなセレブレーションホテルの朝食は、唯一「食券」を購入する券売機制の支払い方法🎫
しかも、予約なし食券購入で食べることが出来ることもあり、セレブレーションホテル宿泊者以外の方も朝食を食べることが出来ちゃうんです👏🏻
パークに行く日以外でも気軽に食べに行けちゃうし、お友達との合流で食べることも可能◎
ちなみに、私はGoToトラベルキャンペーン適用時に宿泊したのですが、地域共通クーポンは券売機のため使用不可でした🙅🏻♀️
その代わり、パークでベイマックスフードを格安で食べてきました🍛❤︎

朝食カフェの営業時間や料金

セレブレーションホテルの朝食ブッフェ料金はこちら⤵︎
- 大人(中学生以上):¥1,500
- 小人(4~小学6年生以下):¥500
- 3歳以下:無料
なんと、セレブレーションホテルの朝食は大人1,500円と超格安で食べれちゃうんです!!👏🏻
ディズニーホテルかつブッフェスタイルなのに、このお値段はディズニーではなかなかあり得ない料金💭
さらに、お子様は500円とワンコイン価格✨
ブッフェなので、パークに行く前にもりもりお腹を満たせるのも嬉しい❤︎
お子様は合わせて、無料で紙製の仕掛け付オリジナルランチョンマットも付いてきますˎˊ˗
(※キャストにお願いすれば大人でも貰えました😌)


今回私はウィッシュの方に泊まったので、『ウィッシュ・カフェ』(1階)を利用しましたが、ディスカバーの方にも同じカフェがあります◎
ウィッシュとディスカバーで内装や雰囲気が違うので、いつかディスカバーの方も行ってみたい🎼
営業時間はどちらも『6:00〜9:30』まで🕰
セレブレーションホテルはパークを1日重遊びたい方に向いているホテルではありますが、朝食ブッフェは時間制限もないので、
私的には朝カフェでゆっくりしてからのんびりパークに行くのがおすすめです◎
お皿はミッキーとミニーに!店内は感染症対策も徹底

セレブレーションホテルの朝食は、インスタ映えする可愛さとかなり話題になりましたが、
その理由はメニューだけでなく「お皿や店内」も可愛いデザインになっているからなんです❤︎

お皿はミッキーとミニーをモチーフにした柄になっており、形もミッキーシェイプになっているんです🎼
ディスプレイも本当に可愛いので写真撮影必須!📸
(※ウィッシュ・カフェでの写真です)

さらにウィッシュ・カフェはカラフルな世界観になっているので、おぼんも4色あってカラフルに🎨
お皿や自分の好きな色に合わせておぼんを選べます🎼

内装もカラフルでカフェ自体もホテルの中庭と隣接しているので、窓からの陽の光で楽しく明るく食事が出来ます☀️
ただ、冬は陽が昇るのが遅いので食べ始めの頃や写真を撮る時は結構暗め😅(笑)
店内には至る所にパーク内の写真が額縁に入れて飾ってあるので、ぜひ合わせてチェックしてみてください👀

私はコロナ期間にGoToトラベルキャンペーンを利用して行ったのですが、カフェ内の感染症対策は徹底されていて安心でした◎
他のディズニーのブッフェレストランではあまりなかったビニール手袋を毎回着用する方式になっていて、
カウンターの形式上キャストではなく自分で取るスタイルに💁🏻♀️
毎回入り口で消毒&新しいビニール手袋をキャストが手渡してくれました🧤
店内は先述の通り食堂並みに広く席数もかなり多いため、他の方と感覚を十分に開けて席に座ることが出来ました◎
ミッキーシェイプ多め!可愛すぎるセレブレーションホテルの朝食メニューをご紹介🥐

ここからは、気になるセレブレーションホテルの朝食ブッフェのメニューをご紹介👏🏻
セレブレーションホテルの朝食メニューにはミッキーシェイプのものが多く、特にミッキーのイラストが焼印された「ミッキーパンケーキ」が有名🥞
私は2020年12月頃に行きましたが、季節でメニューが変わったり特別なものがあるということはなく、不定期で一部メニューが追加されたり変更されたりするとのことでした🤔


◯ ハンバーガーにも出来る⁉︎パンが豊富に用意🍔

セレブレーションホテルの朝食ブッフェでは、朝食に欠かせない「パン」が豊富に用意🥐
朝といえばのイングリッシュマフィンや、ミッキーマークが押されたバターロールも人気❤︎

ちなみにバターロールは横2つに切られていて、なんとそのあとにあるお野菜やハンバーグ・チーズなどを自由に組み合わせて、
オリジナルのハンバーガーを作ることができるようになっていました🍔

他にも入り口のパンコーナーには、白の中華パン(割包)もありました!
角煮はなかったのですが、照り焼きチキンがあるので一緒に挟むと美味しそうですよ🍗

向かい側のコーナーには、パン・オ・ショコラやクロワッサンも🥐
どちらもサックサクのパン生地で美味しかったので、おかわりしちゃいました🎼
◯ 朝食らしい“洋食”メニューが多め❤︎

パンコーナーの後は、朝食にぴったりな“洋食”メニューなどがズラッと🥓
サラダはたまごサラダとツナサラダがあり、トマトとレタスもあります🥗
お皿もミッキーの形に並べられていて可愛い❤︎
こちらのサラダは、先程ご紹介したハンバーガーの具材として組み合わせることも出来ます!

他にもハムやチーズもあり、こちらもハンバーガーと組み合わせている方もいました🧀
ベーコンはちなみになかったです🙅🏻♀️

奥にはソーセージやハンバーグ、照り焼きチキンがありどれも美味しそう🍗
ハンバーグはなんとミッキーシェイプになっており、上に少しケチャップをかけるととても可愛く、美味しく頂けます❤︎
私が行ったときにはありませんでしたが、オムレツなどが出るときもあるそうですよ…!🍳
照り焼きチキンは特に人気の様子!
たくさん取っておくのが◎

向かい側のコーナーには、チキンライスやスクランブルエッグも🍳
チキンライスの上にスクランブルエッグをかけて、トロトロオムライス風にして食べるのも美味しそうでした❤︎
お子様にもかなり大人気です🎼

フルーツやデザートは、パイナップルとグレープフルーツのカップのみ🍍
不定期ですがオレンジやバナナが出ることもあるんだとか💭🍊
ヨーグルトもありましたˎˊ˗
やはりお値段が安い分メニューやデザートの数は少なめですが、どれもお子様も食べやすいメニューが多くて美味しかったです❤︎

特に私は「照り焼きチキン」が美味しくてかなりおかわりしました(笑)
トロッと甘みがあって味濃いめ、パークにあるテリヤキチキンと同じような味わいですが、
小さいサイズなので1つ1つ奥まで味が染みてて美味しすぎる🤤❤︎
好き嫌いが多い方でも、全部食べやすいメニュー展開なのが嬉しいですね😌
◯ 話題のミッキーパンケーキが可愛すぎる🥞

入り口と反対側のコーナーに行くと、お待ちかねの「ミッキーパンケーキ」のコーナーが🥞❤︎︎

シェフ・ミッキーは形がミッキーシェイプになっているのですが、セレブレーションホテルの朝食では、
ミッキーのイラストがデザインされた丸型パンケーキを頂くことが出来ます🍽

程良い甘さでパクパク食べれる🥞
シェフ・ミッキーとは違いかなり薄焼きではありますが、むしろこの甘みにはこの薄さと柔らかさが丁度良い!
実際に目の前で焼いてくれるサービスなどはありませんが、
ミッキーシェイプよりも私はこちらのイラストが描かれたパンケーキの方が可愛くてお気に入りです❤︎

トッピングには、定番のメープルソースやバター、いちご・ブルーベリーソースなどもありました🍓
ホイップクリームなどもあるのでフルーツソースと合わせて食べると美味しいかと思います❤︎
お子様にも大人気で、必ず全員がミッキーパンケーキを食べている様子でしたˎˊ˗
◯ ドリンクやスープ類も🥤

最後にドリンクやスープˎˊ˗
なんとスープは自動で機械で出してくれるようになっていて、コーンスープ・ビーフコンソメ・クリーミースープの3種類がありました🥄
クリーミースープを飲みましたが、野菜も入っていて美味しかったです🤤
さらに、チョコ味のチョコリングやコーンフレークがあり、お隣の牛乳と合わせて食べることが出来るようになっていました🥛

他にもホットのコーヒーや紅茶、アップルやオレンジジュースもあり、ドリンクでもフルーツを取れる🍎
お隣にはなんとおしゃれなスムージーもあり、グリーンスムージーとベリースムージーの2種類を飲むことが出来ますˎˊ˗

私は、「ベリーとヨーグルトのスムージー」を飲みました🍓
スムージーなのでいちごの果肉や味をかなり感じられて、いちごもヨーグルトも大好物の私にとってはとても美味しく飲めました😌
いちごはビタミンCも多く、他にもヨーグルトなどの様々な栄養素も同時に取れるので嬉しい🎼
以上がセレブレーションホテルの朝食メニューになります🎼
今回はウィッシュ・カフェの方で頂きましたが、ディスカバー・カフェもあるのでどちらでも頂くことが可能ですˎˊ˗
ウィッシュとディスカバーでメニューが変わったりということはないと思いますが、
店内の内装や雰囲気などはかなりガラッと変わると思うので、お好みの方で食べてみてください🥨
ディズニーの世界感満載🎈朝から可愛すぎるディズニーブッフェをお得に楽しもう!

セレブレーションホテルの朝食は、ディズニーの世界感満載❤︎
格安で泊まれて朝食もお安く頂けるディズニーホテルは、セレブレーションホテルだけ🎼
宿泊者以外も食べることが出来るので、パークに行く前にかわいい朝食を食べに行って下準備したり、パークに行く日以外にも気軽に行けちゃう❤︎
時間制限もないので、セレブレーションホテルに泊まったらぜひパークに行く前に朝食ブッフェをゆっくり堪能してみてください🍽
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎