本記事では、パーク周辺のホテルの中でも手軽に泊まることの出来るバリュータイプのディズニーホテル
『東京ディズニーセレブレーションホテル®︎』のお部屋についてご紹介❤︎
今回は、夢やファンタジーをテーマにした“ウィッシュ”のお部屋をレビュー!
どんなお部屋?アメニティーはあるの?実際泊まってみてどう?など、お手頃な分気になる
サービス面や泊まり心地などを、予約のお話と合わせて正直レビューしていきます✍🏻
お手頃価格で泊まれるセレブレーションホテルの“ウィッシュ”のお部屋を体験!
舞浜ではなく新浦安と少しパークから離れた場所にあるディズニーホテル
『東京ディズニーセレブレーションホテル®︎』🎈
セレブレーションホテルは、バリュータイプと呼ばれるディズニーホテルの中で1番安いお値段で泊まることの出来るホテルで、
学生さんや1日中パークを満喫したい方にはおすすめのホテルなんです❤︎
そんなセレブレーションホテルは、新浦安のホテルがたっぷりと並んだ通りにあるビジネスホテルの一部を改装して造られたホテルで、
サービスや施設をシンプルにした分、格安で泊まれるようになっているディズニーホテルでコスパ良し🏨
格安なのに、中はディズニーの世界観を満喫できるようディズニー感満載のデザインになっている❤︎


本記事では、そんなセレブレーションホテルのお部屋についてを詳しくご紹介!
実際お部屋や設備はどうなの?朝食や夕食は?バスアメニティーは?など、お値段が安い分ぶっちゃけどうなのという疑問にお答えしております✍🏻
ディズニーパークメインの方向きなので、もちろんデメリットも😣
そういった点も正直レビューしているのでぜひ参考にしてみてくださいˎˊ˗
今回はコンセプトの違う2棟の内、夢とファンタジーがテーマで人気の『ウィッシュ』の方に泊まりました💁🏻♀️

予約をするならイベント時期以外の平日が最安値!チケットも確実に購入可能◎

セレブレーションホテルの最大の魅力は、先述にもあるディズニーホテルの中でも最安値のお値段で泊まれるコスパの良さ!✨
ディズニーホテルなのに、安い時で1部屋大体17,000円〜20,000円で泊まれるため、2人だと割り勘で1人あたり1万円以下で泊まれることも👏🏻
安い時期は3人で1人あたり7,000円〜、4人だと1人あたりなんと5,000円でディズニーホテルに泊まれちゃう😳!!
デラックスタイプのホテルとは違い、スイートルームなどの特別高いお部屋もなく、どのお部屋も安いお値段で泊まる事が可能❤︎
私はお庭を一望出来る「ガーデンサイド」のお部屋に泊まりましたが、通常のお部屋やコーナールームのお部屋と一緒のお値段でした💡


今回私は楽天トラベルと見比べつつ、最終的には比較的空室が見やすく中でもお得に宿泊の出来る“一休.com”さんを使用して予約しましたˎˊ˗
当時(2020年12月)は、コロナ時期サービスの“GoToトラベル”が適用期間だったので、
イベント時期の12月でも平日は2人泊まりで1人7,500円ほどで泊まれる様子でした💭
GoToトラベルを適用しなくても、特にイベント時期から外れている2月・6月・9月・11月などの平日は、
人数にもよりますが1人1万円前後で泊まれる可能性が高いです◎
イベント時は少し高くなるけど、それでも他のデラックスタイプのディズニーホテルよりはかなり安いお値段に!

さらにセレブレーションホテルに泊まると、他のディズニーランドホテルなどのデラックスタイプのホテル同様、
ディズニーランドやディズニーシーのパークチケットを確実に購入することが出来ちゃいます🎟
(※宿泊日の次の日の日付のみ)
人数制限によるチケット争奪戦の今の時期でも、ディズニーホテルに泊まればチケットを確実に買うことが出来るのが魅力的👏🏻
さらに今はレアな“紙チケット”で貰う事が出来ますよ~🎫

ちなみに、今回私が宿泊したウィッシュのお隣にある“ディスカバー”という棟は、冒険・発見がテーマでホテルの雰囲気がガラッと違う!!
比較的予約が取りやすくて、お値段もウィッシュより安いことの方が多め◎
お値段を出来るだけ抑えたい!大人お洒落な落ち着いた雰囲気のお部屋に泊まりたいという方は、ディスカバーがおすすめです🌴
セレブレーションホテルのアメニティーは予想よりもかなりシンプルに🛁

まずは、皆さん気になるセレブレーションホテルの『アメニティー』のご紹介から .. ✍🏻
実は私が初めて泊まったディズニーホテルが、アンバサダーホテルのミニーマウスルームだったという事もあり、、
急激なシンプルさと量の少なさにかなり驚き😳
(※ミニーマウスルーム以外の客室でもかなり豪華!)

セレブレーションホテルのバスアメニティーは、パッケージ袋がウィッシュの場合ミニーちゃん・ディスカバーの場合ミッキーのデザインで、
それ以上もそれ以下もないかなりシンプルなデザインに💭
デラックスタイプのディズニーホテルでは、通常の客室でもかなり豪華なバスアメニティーを貰う事が出来るのですが、
それを期待していくとかなり豪華さは薄れるので要注意⚠️

バスアメニティーは、歯ブラシ4本・ブラシ・コットンや綿棒などのセットの3種類のミニーちゃんデザインのパッケージで、
ボディー用のスポンジ?泡ネット?のようなものもありました🚿
バスアメニティーの一部は展示用で1人分になっているのですが、キャストに頼んだら人数分貰えました◎

ちなみに、アンバサダーホテルのミニーちゃんルームのバスアメニティーはこんな感じ💭
これもまだ一部なのですが、このようにシャンプーやうがいコップなどは貰う事が出来ず、アメニティーを入れる紙袋などもありませんでした🙅🏻♀️


バスアメニティー以外にも、使い捨てスリッパも貰う事が出来ます👟
これはセレブレーションホテル以外も同じですね◎
それ以外の特典やアメニティーは特にありませんでした、、😭

他にもホテルのフロント付近には、お子様用ナイトウェアや歯ブラシ、スリッパなどが入ったお子様専用のアメニティーセットや、
使い切りサイズのコスメキットレーダーがセルフ用として置いてありましたˎˊ˗

そして気になるパジャマなのですが、、セレブレーションホテルでは“ワンピース型”のパジャマになっていました🛌
上下別のパジャマではないのは残念ですが、コストもかなり抑えられているので仕方がありませんね…😔
ディズニーホテルのパジャマは持ち帰り禁止!
持ち帰られるものはスリッパのように袋に入っているので、間違えてもパジャマは持ち帰らないように⚠️

ちなみに私は、友達とパジャマをお揃いにして持参しました🐻
GUのパジャマは2,000円前後で買えてとてもお得なので、お泊りのために新しく買うのも◎
セレブレーションホテル“ウィッシュ”の客室は実際どんな感じ?お部屋紹介🏨

ここからは、私が宿泊したセレブレーションホテルのウィッシュ(ガーデンサイド)のルームツアー!
コスパ良しのセレブレーションホテルのお部屋は実際どんな感じなのか、細かく写真付きでレビューしていきます🛋

今回は、5134号室に宿泊🏨
ルームキーはかなりシンプルで、持ち帰り不可でした🗝
❤︎ 玄関周り

セレブレーションホテル・ウィッシュの客室は、全て不思議の国のアリスに登場する蝶々がデザインされた可愛い扉に🦋
カードキーを使って開けると、、

中に入るとこのような感じでとてもカラフルなお部屋に!❤︎
電気類はカードキーを差し込んで機能するビジネスホテル同様のタイプ💡
床のカーペットにはシンデレラのカボチャの模様が描かれていました🎃

玄関のすぐ近くには、収納式のフックが2つ付いた簡易的な洋服掛けがありました👗
クローゼットや靴を置けるようなスペースはなく、かなり簡易的😔
ちなみに隣には細めの姿見があります😌
ちなみに、通常のホテルやその他ディズニーホテルにあるデスクやドレッサーがないので、メイクがやりずらいのは少し不便でした😭

ウィッシュ客室の壁紙の片方はこんな感じ💭
ディズニーランドやディズニーシーのアトラクションのイラストが描かれていてとても可愛いデザインに❤︎
ディズニーランド5:ディズニーシー2のアトラクション数に💡

(ブレてしまっていてすみません…🙇🏻♀️)
洋服掛けの隣には、ゴミ箱やベッドの横から落ちないようにする柵のような物?などがありました💭
❤︎ リビング・ベッドルーム

そしてお待ちかねのリビング&ベッドルームへ…!🛋
今回泊まったガーデンサイドの客室は、ベッド2つとベッド兼ソファ2つの計4人部屋でした◎

ベッドは普通のホテルと変わりない綺麗でシンプルなベッド🛌
ちなみに写真に撮ることは叶いませんでしたが、寝る際に電気を消してみると、、、
なんと、天井に大きな星空がキラキラと広がりプラネタリウムのようになる嬉しいサービスも…💫
夜寝る時も真っ暗すぎず、上を見上げる度目を開ける度綺麗な星空が見えて最高すぎる…🌠✨

そしてウィッシュのベッド側の壁紙は、ディズニーキャラクター達がそれぞれパークを満喫しているカラフルなイラストに🎠
ディスカバーはアトラクションのイラストになっており、どちらもホテルのお部屋からディズニーを満喫できるようになっています❤︎

ベッドの間には、目覚まし機能付きのデジタル時計や非常用の常備灯、コンセントの穴がありましたˎˊ˗
コンセントの差し込み口の上には、USBが差し込める口が2つもあり、スマホの充電に最適🔌

ベッドの前にはテレビとテレビ台が📺
セレブレーションホテルのテレビでも、ディズニーチャンネルが無料で見放題◎
テレビ台にはコンセントの差し込み口もあり、ティッシュや固定電話もありました📞

テレビ台には簡易的な冷蔵庫が入っており、小さな冷凍スペースもあるのでコンビニで買ったアイスクリームも冷やせるのは嬉しい🍨
ちなみに、他のディズニーホテルではあるお水などのサービスはありませんでした🙅🏻♀️

冷蔵庫の上には金庫もˎˊ˗

横には電気ポットやお茶セットも置いてありました🍵
ちなみに、下の紫色の引き出しにパジャマが入っていますˎˊ˗

テレビ台の横には加湿器もあり、冬場や乾燥に敏感な今の時期には嬉しい!
アンバサダーホテルの時とは違って、少し古めの自分でお水を入れて設定する式でした💭

そしてソファースペースはこんな感じ🛋
大きなベッドにもなるソファーが向かい合わせで2つあり、真ん中に小さな机がˎˊ˗
ここでご飯を食べることになるのですが、正直ソファーとの距離もあり高さも低いので食べずらさがありました😇

ソファーには赤のクッションが2つあり、かなりカラフルでこのお部屋に合う◎
ソファーのカーテン側の方が少し盛り上がっていて、若干枕?のようになっていました🛏

もう片方のソファーの上には、アリスのティーパーティーの写真が飾ってありました🐰

近くで見るとこのような感じ💭🃏

カーテンは薄い赤のカーテン+ブルーのカーテンになっていて、窓は少しだけ開けられるようになっています◎

5階からのガーデンサイドの景色はこのような感じ!
お庭については別の記事で詳しくご紹介しますが、ウィッシュはお庭のライトアップが可愛い❤︎
ガーデンサイドは窓が全て向かい合わせになっているのでかなりお部屋が見えやすい😔
カーテンは常に閉めておくのが◎
❤︎ バスルーム・トイレ

そして最後に、バスルームとトイレのご紹介ˎˊ˗
デラックスタイプのお部屋とかなり差はありますが、それでもバストイレ別なのはかなり嬉しいポイントですよね😌

引き出しなどはありませんが独立洗面台になっていて、
子ども用の台や着替えを入れるかごがあるのは便利◎

アメニティーは上でご紹介した通り、他にはハンドソープと歯磨き用のうがいコップがありますˎˊ˗

ドライヤーは、ビジネスホテルによくある簡単なものに💇🏼♀️

お風呂場もかなりシンプル!
ですが、かなり浴槽やスペースも広めな方◎
鏡はアンバサダーホテル同様ありませんでした🙅🏻♀️

ユニットバスじゃないのは嬉しいですよね❤︎
シャワーの水圧はかなり強めです🚿
そしてシャンプーやコンディショナーなのですが、、

なんと壁固定タイプのものに…!😳
安いお値段で泊まれる分シンプルな設備になっているということなので仕方がないことなのですが、この辺は特にビジネスホテルに近い感じ💭
ディズニーホテルで楽しみなシャンプーなどのアメニティーがないのは残念ですよね😔

お隣にある別室のトイレは、狭めではありますがしっかりしていました🚽
とにかくバストイレ別はありがたいのでそれで良し!!💪🏻
以上でセレブレーションホテル“ウィッシュ”のルームツアーは終了~🚩
まとめると、『ビジネスホテルをディズニーデザインにしたお部屋』という感じでした👀
ホテルでのんびり過ごしたりするには不向きな感じで、他のディズニーホテルによく泊まる方には物足さも感じるかもしれません😣
格安で泊まれるため、デラックスタイプのホテルと比べると設備がなかったりシンプルな部分などもかなり見受けられますが、
パーク中心で泊まるだけなら可愛さや機能・設備面も十分で、私的には楽しく過ごせて満足でした!❤︎
レストランなしでカフェでの朝食のみ!夜ご飯はホテル内のコンビニに…🏪🍴

実はセレブレーションホテル、ディズニーホテルの中でも格安で泊まれてお得なのですが、ホテル内に『レストランがない』んです😣
レストランがないため昼食や夕食をホテルのお店で食べることが出来ず、さらに新浦安のホテル街の奥の方に位置するため、
周辺にもお店やレストランがほとんどないんです、、😭
セレブレーションホテル最大のデメリット!😣
ルームサービスもないので昼食や夕食がかなり不便に、、。



ちなみにレストランではないのですが、朝食のみセレブレーションホテル内にある“ウィッシュ・カフェ”にて頂くことが出来ます🥐
(※ディスカバー・カフェもあり)
お値段はなんと大人1,500円・子ども500円と超安くて、しかもビュッフェ(食べ放題)形式!!🍽

6:00〜9:30までの朝食時間のみ営業しており時間制限もなし!
支払いは食券を買う方式なので予約なしで簡単に頂けて、ホテルに宿泊していない方でも食べれるのが嬉しいポイント◎


昼食はほとんどパーク内で食べる方が多いと思いますが、夕食はホテルで食べるという方もいますよね🤔
そんな方は、ホテル内にあるコンビニ“ウィッシュ・スナック&サンドリー”にてご飯を買うことが出来ます🏪
商品は大手コンビニチェーン店のローソンのものが揃っており、フライヤーやディズニー関連アイテムなども買うことが出来ますˎˊ˗
7:00〜23:00までの営業で、夕食はチェックイン時間の15:00〜17:00までには買うことをおすすめします🛒

他にも、パークと同じディズニーのお土産を買うことが出来る“ディズニーファンタジー”というショップもあります🛍
お土産ショップは8:00〜14:00までしか空いていないので、チェックイン前やチェックアウト時のご利用が◎
その他ホテル内の施設やインスタ映えする可愛いこだわりのスポット&ポイント、朝食ビュッフェなどは、また後日記事を出したいと思います💭
パークを1日中満喫したい方はセレブレーションホテルでお得に過ごそう🎼

『セレブレーションホテル』は、ご紹介した通りサービスや施設がシンプルな分、お得な価格で泊まることの出来るディズニーホテル🎈
学生さんなど安いお値段で泊まりたい方などは、人数が多い分割り勘でさらにお得に泊まれちゃうんです❤︎

レストランなどはなく、お部屋の設備もビジネスホテルのような感じではありますが、
バストイレ別でディズニーの世界観を存分に感じられる可愛らしいお部屋&ホテルになっているのは嬉しいポイント❤︎
パークを1日中満喫したい方やお安く泊まりたい方などは、セレブレーションホテルがおすすめです🏨
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎