ずっと憧れていていつか宿泊出来たら…と憧れていた東京ディズニーランド®︎ホテルの『シンデレラルーム』についに宿泊👏🏻
本記事では、そんなキャラクタールームの中でも特別なシンデレラルームのルームツアー紹介!!🏰✨
細かな画像とインスタ映えなお写真と共に、ブログならでは紹介の仕方でシンデレラルームツアーをしていきます💎
気になるシンデレラルームのお値段やアメニティー、予約方法やオンラインチェックインなどについてもご紹介しているのでぜひご覧ください❤︎
ディズニーランドホテルの中でも特に憧れの『シンデレラルーム』に念願の宿泊🏰💍
ディズニーランドの目の前にあるホテル・“東京ディズニーランド®︎ホテル”🏰
今回は、そんなディズニーランドホテルの中でも、人生で1度は宿泊してみたい憧れのキャラクターモチーフの客室、
『ディズニーシンデレラルーム』に宿泊してきました👏🏻✨✨
本記事は、そんなディズニーランドホテルのシンデレラルームの中身をたくさんの画像と共にルームツアー🚩
ディズニーランドホテルのキャラクタールームの中でも、格別に広く特別感のある豪華なシンデレラルームについてたっぷりとご紹介していきます❤︎
コンシェルジュルームもありますが、今回は通常のシンデレラルームに宿泊!
どのくらい豪華なのか、基本情報はルームツアー紹介欄に記載しているよ✏️
他にも、シンデレラルームの気になる宿泊料金についてや、アメニティーなどの特典やサービス、
最後におまけで宿泊者限定で入ることが出来るシャーウッドガーデンやその他インスタ映えスポットも合わせてご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください💎✨
⬇︎ 他ディズニーホテルのルームツアー記事はこちら❤︎ ⬇︎


シンデレラルームの気になるお値段や予約方法・空室状況は?

ディズニーランドホテルのシンデレラルームは、旅行予約サイトなどでは表示されないため、ディズニー公式サイトにて予約します🏨
ディズニーホテルの予約は、宿泊日当日から3ヶ月前の11時〜予約が開始!
部屋数が少ないということもありますが、シンデレラルームよりもお高めのラウンジが使える“シンデレラコンシェルジュルーム”の方が埋まるのが早いので、
11時にすぐ予約出来るようにしておくのがおすすめです⭐️


今回筆者がシンデレラルームに宿泊したのは、毎年都民の日でもある10月1日と2日の金土1泊2日!
気になるシンデレラルームの料金ですが、時期によって変動することを踏まえても大体平均1人あたり4万円前後とかなりお高め😳

月火水木→日→金→土の順で高くなることが多く、10月のハロウィンの時期でもあるので不安でしたが、
10月1日金曜日では予想予算よりは少しお安めの1人あたり37,250円で泊まることが出来ました!
土曜日に宿泊すると43,000円とかなり高くなってしまい、月火のシンデレラコンシェルジュルームとほぼ同じ値段になっていました💦
都民の日と千葉県は関係がないので、値段にも影響が出ないのはラッキー!
職場が東京のお友達と泊まるのに最適です🎼

シンデレラルームは、無料のラウンジや朝食がついたコンシェルジュルームよりもキャンセル拾いがしやすく、美女と野獣のお部屋とお値段もそこまで変わりません◎
(※美女と野獣ルームよりも高い時期もあります)
コンシェルジュルームは、シンデレラルーム料金+5,000円〜7,000円が多くお高めなのですが、朝食やお酒やお菓子が食べ放題のサービスを考えると付けてもお得かなと思います!
シンデレラルームを予約する際は、クリスマスや夏休みなどのイベントがある8月や12月を避けた中途半端な日付が1番お安く泊まれると思うので、ぜひチェックしてみてください✔️
お友達と贅沢したい時や、プロポーズやお誕生日などのサプライズでも大人気でおすすめです❤︎
現在は“スマホ”がルームキーに🗝オンラインチェックインが便利ですごい✨

今回初めて宿泊したディズニーランドホテルで1番最初に驚いたことは、ルームキーが『スマホ』になっていたということ🗝
なんとチェックイン自体も“オンラインチェックイン”というサービスがあり、スマホで先にチェックインまでに宿泊者様情報を入力しておき、チェックインを時短で済ませられるようになっていました!
ディズニー公式アプリのホテル予約後の画面やボタンからいつでも入力・確認することが出来ますˎˊ˗

オンラインチェックインでも細かく宿泊者様情報を入力しましたが、チェックインカウンターでのバインダーの記入やカウンターでの案内や宿泊に関する説明等はいつも通り行います◎

本人確認書類を提示した後にキャストからタッチリーダーを渡されるので、そこにアプリからオンラインチェックイン画面を開いてタッチするだけ!
(※位置情報はONにしておいてください⚠️)
キャストがPCに入力したりする時間を省けるので、説明や案内等を受け取ったらチェックインは終了です😌
オンラインチェックインをかざした後のルームキーを受け取る演出がとても素敵だったので、画面録画は必須ですね🤭🎥

受け取ったスマホのルームキーは、アプリに表示される“ルームキー”ボタンをクリックし、このような画面が表示されたら使用可能の合図!📢
スマホをドアロックに近づけるだけでお部屋の鍵を開錠することが出来ちゃいます✨
実際にスマホのルームキーでドアを開錠する様子を動画に残したので、ぜひ参考までに覗いてみてください👀

他にも、ディズニーランドホテル(ディズニーホテル)に宿泊すると様々な特典やサービスがいっぱい⭐️
1番の目的であるTDL・TDSの入園チケットも、ホテルに宿泊すればパークチケット争奪戦をくぐることなく確実に購入することが出来ます🎟
配られるチケット専用の用紙に情報を記入し、本人確認書類を提示して購入可能!
購入したパークチケットは“紙チケット”でもらえるので思い出に残る❤︎

さらに、ランドホテルやミラコスタ宿泊者は、ホテルまでの交通手段としてディズニーリゾートラインのフリーきっぷを無料でもらうことが出来るので、移動も楽々🚇
こちらは宿泊日だけでなく、次の日以降のパーク入園日分も貰うことが出来、自分たちで何日分必要か指定することが出来ます🎼

他にも様々なディズニーホテルならではの特典やサービスがあるので、気になる方はぜひ下のボタンから飛べる公式ページにてご確認ください👀
【ルームツアー】特別広くてインスタ映え❤︎ディズニーランドホテルのシンデレラルームを詳しくレポ💎

ここからは、東京ディズニーランド®︎ホテルのシンデレラルームツアー!❤︎
ブログならではの細かい写真たっぷりでお部屋の中身を詳しくご紹介していきます🔍
ちなみにシンデレラルームは、ランドホテルのキャラクタールームの中で最も広いお部屋で、
スイートルームや5名のファミリールームの次に広いお部屋になっていて、扉で部屋が区切られた豪華な客室になっています💐
シンデレラルームのお部屋は全て71平方メートルと、4人家族が余裕で住める程のとても広いお部屋になっており、リビングルームとベッドルームが別々になっているのが魅力の1つ✨

シンデレラルームは5〜7階にあるのですが、私が今回宿泊したのは5階の5304号室🗝
5304号室はなんとランドホテルのメインロビーから見える廊下側に位置している客室で、お部屋を出るとロビーを上から一望することが出来ました✨
コンシェルジュルームは7〜8階にありますˎˊ˗

お隣のお部屋はアリスルームなどの、他のキャラクタールームになっています◎
キャラクタールームはディズニーランドとは反対側に位置していますが、扉を開けるとロビーを一望出来たり、
BGMやゲストの楽しそうな声が聞こえるのはまた違った贅沢で、5階でもとても満足しています🎼
ではここから、本編のシンデレラルームツアースタート!
❤︎ 玄関周り

まずは、シンデレラルームの玄関周りから🚪
シンデレラルームは玄関からすでに広く、扉の斜め前はバスルームや洗面台などのお部屋になっていますˎˊ˗


玄関からリビングルームにかけての壁紙やカーペットは、全てシンデレラをイメージした青を基調としたデザインに💎
特に壁紙は、様々な鏡の模様がデザインされていてとても可愛い…❤︎

玄関から向かって右側には大きな鏡のついたドレッサーが✨✨
1人用の特別感のあるサイズのドレッサー空間で、サーモンピンクの椅子がポイントになっています💄

鏡の形が本当に可愛くてインスタ映えするので、お友達や1人でも鏡越しショットは必須📸
照明も明るくコンセントもあるので、夜のスキンケアや朝のメイクや髪のセットもここで出来てテンション上がること間違いなし🎼




クローゼットの中にはハンガーや靴べら、キャリーケース置きなどがあり、
下でもご紹介しているアメニティー・ペーパーバッグや使い捨てスリッパもこのクローゼットの中にあります🛍

クローゼットの中は、映画・シンデレラに登場するネズミのお友達のジャックとガス・スージーやパーラーに加え青い鳥などがお洋服を仕立てている様子が一面に描かれています❤︎
シンデレラルームの中でもこの壁紙のデザインが1番可愛くてお気に入り🐁📎

クローゼットのお隣ある小さなスペースには、電気ケトルや氷入れ・ティーカップやティーソーサーなどが置いてあります☕️
氷は各階にある氷室にて貰うことが出来ます🍷


棚の引き出しの中にはグラスが4つお洒落に並べてあり、下の扉を開けるとミニ冷蔵庫も収納されていますˎˊ˗
残念ながら冷凍庫は中についていませんでした😣

棚の上にはシンデレラに関する絵画が縦に2つ飾られています🖼
かぼちゃの馬車のシーンや戴冠式(結婚式)の様子が、他の絵画とは違った画風で描かれていますよ🖌

そしてクローゼットの前には、全身の姿見もありました👗
パークに行く前にお友達とぜひ鏡越しショットをして、全身のコーデを写真に残しましょう📸ˎˊ˗
❤︎ リビングルーム

続いては、お待ちかねのリビングルームのご紹介…🛋
シンデレラルームはベッドルームとリビングルームで分かれているので、普段のディズニーホテルの客室の中でも格別に各お部屋が広めになっています!✨

照明も他の照明と統一した、形のお洒落なシャンデリアに…✨

ソファーは横に超広めで、お洒落なシンデレラルームにぴったりのクッションも2種類×2こ置いてあり、ソファー自体も座り心地抜群🛋

ソファーの上には、シンデレラとチャーミング王子のキスシーンのお写真が飾られていて、とてもロマンチック…💍

ソファーの両脇には大きなテーブルライトとサイドテーブルがあり、左側にはホテルのない専用電話とメモ帳が置いてありました📞
そんなサイドテーブルですが、デザインがとても細かくてお洒落なのも注目ポイント✔️
真ん中にはかぼちゃのマークがデザインされており、テーブルの脚もデザインが細かくてシンデレラ感たっぷりでお家にもぜひ欲しくなってしまいます😌

ちなみに、ディズニーホテルの内線では目覚ましを設定することが出来、ミッキーとミニーからのモーニングコールがくるサービスも❤︎
何回でも設定すれば聞くことが出来るので、ぜひ試してみてください🌤

ソファーから向かって玄関側の壁には、お洒落なシンデレラのかぼちゃの馬車が描かれた小窓が…!
どうやらこちらはお風呂場と繋がっているようで、お風呂場の電気を点けると明るくなりました💡
この小窓もインスタ映え間違いなしですね🐴

ソファーの前にはテレビがありました📺
テレビでは、チェックアウトやルームサービスの注文、ディズニーチャンネルも観ることが出来ます🎼
通常はベッドルームとリビングルームが一緒になっているのでテレビは1台ですが、シンデレラルームはそれぞれ部屋が分かれているので、テレビがもう1台あります!!✨

テレビ台の隣には、シンデレラのお洒落な絵画が飾られていました🖼

下にはトラッシュボックスがあるのですが、こちらのデザインもシンデレラルームに馴染むお洒落な王宮感漂うデザインになっていました⚜️

リビングルームの奥にある大きな窓の前には、食事や晩酌を楽しむのにぴったりなテーブルスペースが🍸
私もここで、ルームサービスで頼んだ食事やケーキを楽しみました🍽

カーテンもよく見ると細かな装飾が施されていて、細部までこだわられているのがわかります😌💭

窓からの景色はこんな感じで、スカイツリーも見えました!
バルコニー広めでとても豪華なのですが、残念ながら出ることは出来ず窓も少ししか開きませんでした😇
お部屋がエントランスの斜め上ということもあり、下をよく見てみるとファンタジアの噴水が…⛲️

リビングルームのソファーや窓前のテーブルに座って写真を撮るとインスタ映え❤︎
シンデレラバウンドやシンデレラのグッズを持って、ぜひ素敵なお写真を撮影してみてください💎
❤︎ ベッドルーム
リビングルームを巡ったら、隣にある両開きの大きな扉をオープン!!✨
お隣にあるベッドルームを見ていきましょう❤︎

ベッドルームに入ると、シンデレラルームの公式ページの写真にもあったあのシンデレラ要素満載のお洒落なベッドが登場…🛏✨
遂に憧れのシンデレラベッドとご対面👏🏻

ベッドには、シンデレラのブルー以外にもピンクやイエローなど様々な色が使われていますが、カラフルになりすぎず大人っぽい上品な印象に😌

女性は1度は憧れる天蓋風カーテンが付いているベッドになっており、プリンセス気分を味わえます👸🏼💐

ベッドの上には2つの小さな照明がついており、明るさも1つ1つ自由に調節出来ます💡

ベッドに敷かれたフットスローはゴールドがかった大人なピンク色になっていて、かぼちゃの馬車やシンデレラのエンブレムなどの総柄になっていて可愛いデザインに❤︎

奥側のベッドの下には、自由に引き出して使えるトランドルベッドもありましたˎˊ˗


そして、ベッドルームの扉の隣には、リビングルームよりも大きなクローゼットがありました👗
中は枕やハンガーがあり、中にお洋服やアウター、キャリーケースなども収納出来る大容量のスペースに!


ベッドルームの壁紙はこのような感じに!
クローゼットはリビングルームのと同じジャックとガスたちの総柄に、ベッドルーム自体の壁紙はリビングルームとはまた違った薄いピンクの女の子らしい可愛いデザインになっていました🌷
この壁を背景に写真を撮ると絶対に可愛い❤︎

ベッドと窓の間には、膝上くらいまでがうつる大きな鏡がありました😌

こちらも洗面台やドレッサーと同じデザインで統一されており、大きさもかなりあるのでお友達と並んで撮影するとちょうど良くてインスタ映え間違いなし!❤︎
壁紙も相まってとても可愛いお写真になります💐

そしてベッドルーム注目の大きくて広い窓は、開けてみるとこのような感じでたっぷり光を取り込んでくれて朝も幻想的🌤
歩きながら外の景色を見れるくらい横に長く、お外の景色もその分広々と眺めることが出来ます✨
カーテンも重厚感がありとても豪華なので、閉めてももちろんお洒落です❤︎

一部景色はこのような感じˎˊ˗
広すぎて一部分しかお見せできませんが、舞浜の景色を一望できます👀

広々とした窓の前には、リビングルームと同じようなテーブルと椅子がありデザインもとてもお洒落!
椅子は豪華な1人用ソファーになっており、テーブルのデザインもサイドテーブルとお揃いでとても高級感があります❤︎
夜お酒や飲み物を飲みながらゆったりと座るのにちょうど良い豪華な空間…😙

先述にもありますが、ベッドルームにもテレビがありましたˎˊ˗


ベッドルームのテレビ台の引き出しには、パジャマが4セットと金庫が収納されていました!

パジャマは嬉しい上下分かれているタイプで、Mサイズ3つとLサイズ1つになっています🌙
コンシェルジュルームに宿泊した方は、パジャマに加えバスローブも付いてくるそうです◎
❤︎ バスルーム・トイレ

そして最後に、バスルームとトイレをご紹介🛁
私が宿泊した客室の場合は、玄関から入って左側にありましたˎˊ˗

シンデレラルームはもちろん、お風呂・トイレは別々で真ん中にお洒落な独立洗面台が◎
洗面台にはドレッサーと同じ形のお洒落な鏡があり、周りはクローゼット内と同じジャックとガスたちの壁紙デザインになっていてとっても可愛い❤︎

洗面台の右側には、ディズニーランドホテル限定の可愛いバスアメニティーが並んでいました❤︎
詳しいアメニティーのご紹介は、ルームツアーの下に記載してあるのでぜひチェックしてみてください👀

洗面台の右側の引き出しにはティッシュや残りのアメニティーの一部、左側にはドライヤーとヘアブラシが入っていましたˎˊ˗
ドライヤーの風は結構強めでした◎

洗面台の下には、着替えを置くキャスター付きのワゴンや、お子様用の台、お洒落なトラッシュボックスもあります◎

洗面台向かって右側の扉を開けるとお風呂場が…!🛁
お風呂は壁のデザインもお洒落で浴槽もしっかり広め👏🏻
タオル類や床に敷くマットは全てお風呂の中にありました!

シャワーは天井タイプと通常タイプの2種類があり、水の勢いは強めなので調節には注意⚠️
さらに、お風呂場内の照明はお部屋が明るいからか、かなり暗めになっていてびっくり🕯
リビングとつながる小窓から入る光でかろうじて明るいかな〜…くらいでした(笑)

そして、洗面台向かって左側の扉の中にはトイレがあります🚽
トイレの中もジャックとガスたちの壁紙で、かなり豪勢で落ち着きはしませんがとても可愛かったです😆

ドレッサーの鏡同様、洗面台の鏡もカメラで写真を撮るとインスタ映え間違いなし!!❤︎
ドレッサーと洗面台では周りの壁紙が違うので、それぞれ違ったお洒落な写真が撮れると思います🎼
これでルームツアーは終了!
次は、宿泊した際に貰えるアメニティー全種類を詳しくご紹介していきます🛍
シンデレラルームで貰える全アメニティーは?

ディズニーランドホテルのシンデレラルームでもらえるアメニティーは、全てランドホテル内の他部屋と同じものになりますˎˊ˗
特別な化粧品のアメニティーセットなどは、コンシェルジュルームやスイートルームに宿泊した方のみが頂けるそうです◎
コンシェルジュルームからつく特別なアメニティーセットは、アンバサダーホテルのミニーマウスルームで頂けるものと同じでした💡



アメニティーの他にも、チェックインの際にポストカード2枚とダッフィー&フレンズのパンフレットを頂きました❤︎
こちらのポストカードやその他アメニティーは1人分しか最初に貰えないのですが、ベルデスクや客室にある内線にて人数分追加で貰うことが可能ですのでご安心を💡

シンデレラルーム(ランドホテル)で頂けるバスアメニティーはこのような感じに🛁

シャンプーとコンディショナーのセットは、なんとフタの形がランドホテルの天井部分と同じデザインになっていとても可愛い❤︎
ランドホテルならではの特別なデザインになっていて、思い出になること間違いなし💐

歯ブラシは大人用4本と、引き出しに子ども用2本が入っていますˎˊ˗
同じ引き出しには髭そりも入っており、反対側の引き出しにあるヘアブラシやお風呂場にあるボディータオルも貰えます!
箱の上に描かれているミッキーマークと同じ色の歯ブラシが入っていました🎨


こちらもランドホテルのアメニティーで大人気のアメニティーキット❤︎
キットが入っている缶のデザインが可愛いととても人気で、私もお写真で見てずっと欲しかったアメニティーです🎼
中には、綿棒・コットン・シャワーキャップ・ヘアバンドが入っていました🚿

ランドホテルで頂けるお子様用のうがいコップは、ランドホテル仕様のミッキー&ミニーが描かれたイエローのコップにˎˊ˗
他のホテルでも違ったデザインのうがいコップが頂けるので、ぜひ集めてみてください😌

使い捨てスリッパは、大人用4つと子ども用2つがあります🧦
もちろんこちらもお持ち帰り可能です◎
使い捨てスリッパが入っているクローゼットの中にかかっているランドホテル限定のペーパーバッグも貰えるので、アメニティーを入れて持ち帰りましょう🛍
ランドホテルのスリッパには、ゴールドでファンタジアのミッキーが描かれていました⭐️

他にも、冷蔵庫内にあるミネラルウォーター4本も無料で頂くことが出来ます🚰
また、冷蔵庫が収納されている棚の上にあるコーヒースティックや緑茶スティック、パークでも貰えるミッキー型のマドラーなどもお持ち帰り可能です🍵
パジャマやタオル等はお持ち帰り出来ませんが、それ以外の個包装されたものやバスアメニティーは全て持ち帰り可能なのでぜひチェックしてみてください✔️
宿泊者限定で入れるインスタ映えスポット“シャーウッドガーデン”もお忘れなく⛲️

初のシンデレラルームだけでなく、初のディズニーランドホテル宿泊だった筆者は、
遂に!!念願の『シャーウッドガーデン』に入ることが出来ました👏🏻✨
シャーウッドガーデン・レストランの窓からいつも覗くだけだった憧れのシャーウッドガーデンに初めて入ることが出来ました⭐️



シャーウッドガーデンは、ランドホテルのエントランス右側にある小さな柵から入ることが出来ます🌿
宿泊者のみでのが入れるということで、入るには柵の隣にあるセンサーのフタを開け、スマホ等のルームキーをかざす必要があります🗝
ルームキーでしか入れない特別感!✨
柵もパッと見入り口に見えないので、さらに入る時のワクワク感が増します🎼

シャーウッドガーデンはかなり広々としていて、大きな噴水や花壇・お洒落なガーデンアーチ(ガゼボ)など、様々なインスタ映えスポットが充実❤︎
夕方や夜中など好きな時間帯に入ることが出来、特に夜は綺麗なライトアップがあるのでおすすめ⛲️✨
チェックアウト前までのギリギリの時間でも行けて、人もそこまでいないので、秘密の中庭を貸切で楽しめることも◎
夕方や夜の時間帯は人が少ない時間帯が多く、貸切率が高かったです!

他にも、ディズニーランドホテルには様々なインスタ映えなお洒落スポットが充実❤︎
ランドホテルの宴会場の廊下は宿泊者や宴会場利用者以外でも入ることが出来るのですが、
そこにはシンデレラの絵画やお洒落なソファー空間、ディズニープリンセスの豪華なフィギュアや食器達が展示されています💐
今回着て行ったシンデレラバウンドコーデは、宴会場にあるシンデレラの絵画や装飾とぴったり💍

メインロビーにも噴水やドールハウス、ソファーやミッキー&ミニーの銅像など、写真に収めたいお洒落でディズニーを感じられるスポットが様々❤︎
忘れがちなエレベーターホールにも、各階の小窓にディズニーの仲間達のステンドグラスが施されていたり、
ミッキーやミニーの絵画が飾られているので、ぜひ撮影しに巡ってみてください🎼

特別な記念日や自分たちのご褒美や贅沢にぴったりなディズニーランドホテルの『シンデレラルーム』💎
インスタ映えしまくりの空間と、夢のような広くて豪華な空間でプリンセス気分を味わいながら宿泊出来るのは、ディズニーホテルの中でもランドホテルのみ💐
お部屋の広さは少し狭くなりますが、シンデレラルーム以外にも、アリスやティンカーベル、
美女と野獣のお部屋もあるので、ぜひチェックしてみてください✔️
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎