念願のディズニーアンバサダー®︎ホテルのミニーマウスルーム(アンバサダーフロア)に
GoToトラベルを利用して宿泊した筆者が、気になるお部屋の中身をご紹介❤︎
アンバサダーフロアならではの無料ラウンジや限定サービス、豪華な朝食など、
素敵なサービスや特典がいっぱいで本当にお得でした🎼
GoToトラベルを使ってお得にディズニーアンバサダー®︎ホテルに宿泊🏨
先日、遂に筆者の夢だった念願のディズニーホテルに宿泊してきました👏🏻
今回宿泊したのは、舞浜駅・イクスピアリ®︎のお隣にある“ディズニーアンバサダー®︎ホテル”🏨
しかも、普通の客室ではなく、、
なんと、アンバサダーフロアという特別なフロアに存在する『ミニーマウスルーム』というキャラクタールームに宿泊してきたんです👏🏻❤︎︎
キャラクタールームに泊まるのは夢だったので、この機会に叶って本当に嬉しい😭✨
今回は、『GoToトラベル』を使用し、通常よりもお得になるという事でこの機会に宿泊してきました!
家から近いということもありなかなか泊まる機会がなかったため、GoToトラベルの存在はとてもありがたいですね😌


通常1部屋68,000円前後もする豪華なお部屋を、GoToトラベルを使用すると合計40%引き(35%+ポイント5%分)の
40,800円前後で宿泊することが出来ちゃうんです、、!!✨✨
2人だと1人あたり20,400円、3人の場合は1人あたり13,600円とかなりお得に👏🏻
さらに、GoToトラベルを使用すれば“地域共通クーポン”という価格別の特典クーポンも付いてくるのですが、
なんとミニーマウスルームでは10,000円分の地域共通クーポンを頂くことができました😍
2人で行ったので1人5,000円分の無料クーポンをゲット!
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ®︎内のビュッフェ、『オチェーアノ』をほぼ無料で楽しんできちゃいました❤︎


今回私は、比較的空室が見やすく中でもお得に宿泊の出来る“一休.com”さんを使用して予約しましたˎˊ˗
ディズニーのホテルは、公式予約からではGoToトラベルが適用されないため、必ずホテル予約サイトから予約しましょう!
他にもお買い物ポイントが使える楽天トラベルさんなど、様々なホテル予約サイトや旅行サイトから予約ができるので、
お好みのサイトから予約して見てください🏷

アンバサダーフロアの宿泊はチェックイン時から別格!!

本記事では、先日宿泊したアンバサダーホテルのミニーマウスルームのお部屋や特典サービスなどの紹介をしていくのですが、
アンバサダーフロアに泊まる際は、まずチェックイン時から凄かったのでご紹介させてください!😳
チェックインから特別感があって、何もかもが初めての私にとってはもう大興奮😆🎼

アンバサダーフロアには、ミッキーマウスルーム・ミニーマウスルーム・スイートルームといった特別なお部屋のみが集結!!
ドナルドなどの他のキャラクタールームはお安めで、一般の客室と同じ階にあります💭

今回はミニーマウスルームに宿泊するため最上階の6階に宿泊するのですが、なんとチェックインをする際は1階のチェックインカウンターではなく、
6階のアンバサダーフロアにある、“アンバサダーラウンジ”にてチェックインをします◎
チェックイン時からアンバサダーフロアへ!💨
この時点でテンション爆上がり、、🤭

アンバサダーラウンジに入ると、キャストさんから「おかえりなさいませ」と言われ早くも感動…😭✨
落ち着いた雰囲気とBGMのかかったアンバサダーラウンジには、豪華なゆったりできるソファーやテーブルがあり、
チェックインは代表者のみが入り口にあるカウンターで行うため、私はのんびり座りながら待機😌

周辺には長いソファーやテレビ、様々な装飾や展示も👀🏆
周りの新鮮な景色を眺めながら待っていると、、

なんとキャストさんからウェルカムドリンクのサービスが!!✨
今回頂いたドリンクは、洋梨とレモン風味になったお洒落なお冷やでした🚰

ディズニーホテルでのチェックインの際は、必ず本人確認の出来る身分証明証が必要になるので忘れずに◎
チェックイン後は様々な書類や、特典のポストカードなども頂けます📜
カードキーを人数分受け取ったら、早速お部屋へ!
ミニーマウスルームを詳しくレポ🎀👟

ここからは、ミニーマウスルームツアー!❤︎
他の客室とは一味も二味も違った豪華なキャラクタールームの中をご紹介していきます👀🔎

今回は6093号室に宿泊🗝
早速ドアノブのセンサーにルームキーをあてて、いざ入室…!


❤︎ 玄関周り

まずは玄関周りから🚪
入室してみると、玄関の電気が自動でつき、可愛らしいミニーちゃんの壁紙が登場!🎀
最初の衣装でもある1輪のお花を挿した帽子を被っているミニーちゃんの様々なイラストの総柄に👒
色味も落ち着いていて超可愛い、、
今回一緒に宿泊したお友達から、壁紙のミニーちゃんとお揃いのカチューシャ(海外限定)を頂いたので早速📸

床のカーペットもミニーちゃんモチーフの幾何学模様に🖌
落ち着いた雰囲気の演出か、照明がオレンジ色でそこまで明るい訳ではないため、
少し写真を撮る際にブレやすくなっているので注意⚠️

玄関のすぐそばにはクローゼット👗
中の壁には金庫が備え付けてありました◎

ハンガーもたっぷりで、次の日に着る服やカチューシャを掛けて収納しておくと見た目も可愛いよ❤︎

上には追加の枕や布団が🛌🌙
メインのベッドの下には小さめの3台目のベッドがあるため、それ用の枕や布団だと思われます💭

下には可愛らしいミッキーがプリントされたスリッパが!
青は子ども用にˎˊ˗
こちらは巾着に入っている使い捨てタイプなため、お持ち帰りOK🛍

クローゼットのお隣には、ミッキーとミニーが刻まれた可愛すぎる鏡と化粧台が…❤︎
ただ、座ると顔とミッキーミニーが被ってしまうため、別で鏡を持ってくるのがおすすめです(笑)
鏡越しショットにおすすめのインスタ映えスポット🌷


化粧台にはティッシュとコンセントが1つ、下には椅子とゴミ箱も設置されていましたˎˊ˗
椅子は1つしかないのですがかなり大きめなので、私は友達と半分ずつ座ってメイクしました💄
朝日が昇っている明るい時間帯なら、カーテン前にあるテーブルで日光を浴びながらメイクも◎

化粧台のお隣には、3段の棚と大きな扉が🚪

中央の棚にはマグカップやコップ、インスタントのお茶やコーヒーなどが🍵
パークにもあるミッキーのマドラーもありますね🥄
コースターもホテルならではの絵柄で、記念に持ち帰るのも◎

下には氷入れや電子ケトルも!
氷は廊下にあり、お部屋でお酒を飲んだりする際に使えますね◎
それと、廊下には新聞も2種類程朝置いてありましたよ🗞

下の大きな扉を開けると、小さな冷蔵庫が入っていました🥫

冷蔵庫の中には、サービスのお水が3本🚰
朝や夜の飲み水に、パークに持っていくドリンクとしても◎
❤︎ リビング・ベッドルーム

そして、お待ちかねのベッドルームとリビングへ…!
どこを見てもミニーちゃん感満載で、予約サイト内の写真でも見たあのミニーちゃんデザインのベッドを実際に見れただけでももう幸せ…❤︎

そんなベッドは、ミニーちゃんのトレードマークでもあるリボンのクッションが枕元に置いてあり、
ベッドスローもミニーちゃんの衣装にもある水色生地のドッド柄に🌼
このベッドスローの柄は、壁に描かれているミニーちゃんの衣装と同じ柄になっているよ🎨

ベッドのお隣にある壁には、ミッキー、ミニー、プルートが出演しているモノクロ映画のワンシーンが額縁に入って飾られていました🎥
壁のイラストのミニーちゃんやモノクロ映画の額縁のイラストなど、どれも懐かしいミニーちゃんの姿が見れるようになっているみたい😌❤︎

枕も布団もふかふかで暖かい〜☺️
冷暖房や加湿器も備え付けられているので、温度の調節や部屋の湿度管理も◎

3台目のベッドは左側のベッドの下に🛏
リボンのクッションは写真撮影にぴったり!
ミニーちゃんのぬいぐるみをお迎えしたので一緒に撮影🎀ˎˊ˗

バスルームを除く各ライトは、真ん中のベッドテーブル上にある目覚まし時計のボタンで全て操作可能で便利💡

ルームサービスを頼む際などに使う固定電話や、コンセント・USB差込口も🔌
さらにベッドメイキングなどを担当した方の名前が書かれた札も置いてあり、安心感も強い😌

ベッドの真ん中には、ミニーちゃんのサインが書かれたミニーちゃんのパンプスのイラストが👠❤︎
額縁の形も特別可愛らしい🖼

ベッドの前には、テレビやDVDプレイヤーなどがあり、通常のチャンネルに加えディズニーチャンネルも観ることが出来ます📺
私の大好きなミラキュラスレディバグ&シャノワールも放送されていました😍

テレビ台の引き出しには、バスローブとランドリー袋、

Mサイズのパジャマ2セットと、Lサイズのパジャマ1セットがありました😴
パジャマもワンピース型じゃなくて、上下別々なのがまた嬉しい…!

テレビ台の横には、分別できるゴミ箱も設置🚮

そしてさらにお隣には、クラシックなストライプ柄の赤いソファーがあり、ゴールドのお洒落なクッションも置いてありました🛋

ミニーちゃんグッズを並べて写真撮影するのにもぴったり❤︎
お高めのお部屋じゃないとこういったゆったりできる大きなソファーもないので、
アンバサダーフロアの良いお部屋に泊まっているんだな〜と改めて実感💭

ソファーの上には、ミッキーとミニーの映画のワンシーンの原画ver.が額縁に入って飾られていました🖼
貴重なイラストや懐かしいシーンなどがたくさん見られて良いですね😌

ソファー横のテーブルには、モノクロの柄のテーブルライトがあり、

反対側には大きいフロアライトがありました🕯

どちらもランプシェードの形がお洒落で、スイッチ部分もミニーちゃんをイメージしたリボンシェイプになっていてとても可愛いデザインに🎀

カーテン前にはテーブルと椅子があり、夜ものんびりテレビを見たり話をしながらお菓子を食べました🍭
椅子は化粧台の椅子と同じデザイン◎

カーテンにもドット柄の間にリボンが混じっているなど、細かいところまでミニーちゃんを意識したデザインになっていて、
どこを見てもミニーちゃんでいっぱいに❤︎

ちなみにこのお部屋の窓からは、イクスピアリ前の道路と小さくタワー・オブ・テラーが見えるくらいだったので、
特別眺めがいいわけではありませんでしたが、、、、、

なんと、ディズニーの花火ショー“ディズニー・ライト・ザ・ナイト”を間近で観ることが出来ちゃいました🎆
音にびっくりしてカーテンを開けたら花火がすぐ目の前で上がっていて、1番最高の特等席で花火を鑑賞出来て感動😭👏🏻
これは本当に幸せすぎる…✨
❤︎ バスルーム・トイレ

そして最後に、バスルームとトイレのご紹介ˎˊ˗
玄関から入って右側、化粧台の真後ろにあります🛀

ディズニーのホテルは、脱衣所がしっかりとあり洗面台も明るい◎
もちろんバス・トイレ別々で、左右に分かれて設置されています👏🏻
洗面台の右側には豪華なアメニティーが並んでいますが、アメニティーはその他ホテルで頂いた物と一緒に次の記事でご紹介したいと思います❤︎


洗面台の左側には、コップとドライヤー、フェイスタオルに洗顔&ハンドソープ、
それと1輪のお花が飾られていました🌷

引き出しの中には、アメニティーのヘアブラシやカミソリがあったり…

ティッシュも入っていました◎

普段ホテルで置き場所に迷う脱いだ服などを入れて置いておけるキャスター付きワゴンもあり、とっても便利!💡
ワゴンには、バスマットが掛けてありました◎

壁もバスルーム感のある水色のミニーちゃんの総柄に❤︎

そして、洗面台の右側がバスルームに🛀
なんと扉には、お風呂に入っているミニーちゃんのイラストが描かれていて可愛すぎるデザインに😭🚪

お風呂はこんな感じで、バスタブも十分に広さがありました◎
お湯は5~10分で満杯になると説明書きが✍🏻

タオルは中にかかっていましたˎˊ˗
服を掛けて干すことが出来るロープも壁に設置されていて、出し入れ出来るタイプに👕

ちなみにシャワーの強さはこんな感じで、かなり強め!!🚿
緩くも強くも出来て温度も幅広く調節できますが、ちょっと動かしただけでかなり温度が変わるので、調節は慎重に😌🌡

洗面台の左側にはトイレがあり、扉はまた違ったミニーちゃんのイラストに!❤︎

トイレはウォシュレット付きで部屋も広め🚽
とにかく、バストイレ別々なだけでもありがたくて好感度爆上がりですね😆
ユニットバスがかなり苦手なため、こんなにバスタイムを快適に過ごせたのも初めてです✨
これでルームツアーは終了です👯♀️
次は、宿泊した際に受けられるサービスや特典などをざっくりご紹介します🍸
朝食無料!さらにアンバサダーラウンジが使い放題🍸✨

アンバサダーフロアに宿泊した方は、なんと朝食も無料!🍽
通常はハイピリオン・ラウンジというアンバサダーホテルの1階にあるバーにて、ビュッフェ形式の朝食を頂けるのですが、
今回はコロナウイルスの影響で、なんとシェフミッキーが無料に❤︎
また詳しくは後日記事にします✏️


さらに朝食だけでなく、ドリンクやお菓子などの軽食、夜にはお酒も全て無料で頂く事が出来ちゃう豪華な特典が付いているんです…!✨✨

通常はチェックイン時に行くアンバサダーラウンジにて頂く事が出来ます!
今回はこのラウンジも目当てで予約しました🥃

どれだけ注文しても全て無料!!
お酒も1杯がかなりお高めなので、本当にお得です🍸❤︎
お菓子は全て小包装になっていて、ドリンクも一部缶になっているため、紙袋に入れてお部屋に持ち帰ったりすることも出来ます◎
営業時間後もお部屋で楽しめるのが嬉しい😌
現在お酒はハイピリオン・ラウンジにて、ソフトドリンク(缶など)や軽食はアンバサダーラウンジと、
頂ける場所が2箇所に分かれていますˎˊ˗


ホテルに宿泊すればパークのチケットが必ず購入できるなどお得なサービスも🎟

そしてこれはアンバサダーフロア関係なく利用する事ができる特典なのですが、
ディズニーホテルに宿泊すると、必ずパークのチケットを購入することが出来るという特典が付いてくるんです◎
事前にチケット争奪戦に参戦したりせずに済み、オンライン上で売り切れ表示になっていても必ず買うことが出来るので、
ホテルの予約さえ取れればパークの入場も保証されるということになります🎟✨

通常はチェックイン日を除く滞在日にのみ、1人1日1枚のワンデーパスポートを購入することが出来、
チェックイン時に受け取るこの紙に購入分のチケットと代表者情報を記載し、チケットを購入することが出来ます✏️
代表者は身分証明証の提示が必要になるので忘れずに◎
さらに、アンバサダーフロアに宿泊した方限定で、チェックイン日に入園できる12時〜のパスポートも購入可能です◎
その際は、東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターにて荷物を無料で預けてホテルまで運んでもらえるサービスがあるので、
そのままパークに行くことも可能です👟

紙に必要項目を記入したら、ホテルのサービスカウンターにてお金を支払い購入することができます◎
今では普段買うことの出来ない“紙チケット”で購入出来るというのも、魅力の1つです❤︎

パークのチケット以外にも、先程ご紹介したように荷物の預かりサービスを無料で受けられるなど、ホテルに泊まるだけで様々な特典が👜✨
ホテルから舞浜駅などに荷物を送る際は有料になってしまいますが(荷物1つに410円)、
ホテルに預けて後に取りに行くなら全て無料になります◎

パークまで直接行き来できる無料シャトルバスもあるので、パークに行く際や荷物を取りに行く際もお金がかからず楽チン❤︎

もちろん、荷物はコインロッカーにも預けることができます◎
(※大体キャリーケースで800円〜)
お時間がある方は、パークで楽しんだ後にホテルにまた来れるという利点もあるので無料で預けてしまうのがおすすめˎˊ˗

またディズニーホテル限定で、精算済みの方はお部屋のテレビで簡単にチェックアウトが出来る“エクスプレス・チェックアウト”という
とても便利なサービスも✨
ルームサービスなどを受けていない方は、わざわざカウンターに寄らずに済み本当に楽チン!
時間にも余裕を持てます⏳

私はのんびり出来る分、お部屋で最後に写真を撮影してからお部屋を出ましたˎˊ˗
カードキーは、専用のポストに入れるだけでOKなので本当に楽チンです🎼

他にも様々なルームサービスを受けることが出来たり、特典も様々なので、詳しくは公式ホームページにある“サービス一覧”をご覧ください😌
人生1度は泊まってみたいキャラクタールームで夢のようなひと時を…🎈

本記事では、ディズニーアンバサダー®︎ホテルのアンバサダーフロアにあるミニーマウスルームに宿泊したので、
ルームツアーや受けられる豪華な特典やサービスについてご紹介しました❤︎
GoToトラベルで格安で行ける時期だからこそ、なかなか泊まる機会のなかったキャラクタールームに宿泊できて本当に幸せでした😌✨
今まで宿泊したどのホテルよりも、ディズニーのホテルは本当に快適に過ごせて良かったです💭

アメニティーなどの貰える特典や、アンバサダーホテルのその他施設、朝食やラウンジについてはまた別の記事でご紹介して行くので、
ぜひ合わせてご覧ください🌼
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎