ディズニーアンバサダー®︎ホテルのハイピリオン・ラウンジに7月1日〜期間限定の
『ファン・デコ・デザート』というケーキセットが登場!
なんとファン・デコ・デザートは、ゲストが“自分達で組み立てて楽しめる”ケーキセットなんです🍰
今回は、そんなファン・デコ・デザートの組み立てる様子や味のレビュー、予約の際の注意点などもご紹介致します💐
自分で組み立てて楽しもう!『ファン・デコ・デザート』ケーキセットが期間限定で登場❤︎
前回の記事でも、ディズニーアンバサダー®︎ホテルの“ハイピリオン・ラウンジ”の7月〜の新メニューについてご紹介致しましたが、
本記事でも7月1日〜新登場したケーキセットメニュー『ファン・デコ・デザート』をご紹介!🍰
今回登場したファン・デコ・デザートの最大の特徴は、ゲストが自分で組み立ててケーキを完成させて楽しめること!
他のケーキセット同様、制限時間はないのでゆっくりと楽しめ、同じ種類のみおかわり自由なドリンクもついてきます◎
“ファン・デコ・デザート”の基本情報はこちら⬇︎
- 提供期間:2021年7月1日〜8月31日まで
- 料金:大人2名様分 3,500円(税込)
→1人あたり 1,750円 - 提供時間:14時〜19時まで
- 時間制限:なし
- セット内容:ケーキ2つ・クッキー・フルーツ・ドリンク2名分(おかわり自由)
- 予約:事前予約のみの提供
(ご利用前日の20:59までに予約)
本記事では、そんなハイピリオンラウンジの新メニューファン・デコ・デザートの組み立てる様子や詳しいケーキの味、予約の注意点についてもご紹介致します🌷
事前予約のみの提供!予約時の注意点も⚠️
ファン・デコ・デザートは、プライオリティー・シーティングによる『事前予約制』✅ˎˊ˗
(※以下から・抜きのファンデコデザートと表記)
予約をする際には、“ハイピリオン・ラウンジ「プレミアムスイーツセット」”と表記されているボタンをクリック!
前日の20:59までに予約との事なのですが、なんと予約開始時間の10秒後くらいには予約枠が全て埋まってしまう事態になりました…😇


それもそのはず、提供時間は14時〜19時までとなっているファンデコデザートですが、実際の予約枠(時間)は、15時・16時・17時・18時の4枠のみ!!
さらに、前回の記事でご紹介したドナルドダックの期間限定ケーキセットは9月13日までと比較的長く提供しているのですが、
ファンデコデザートは8月31日までとなっており、予約枠がかなり少なめとなっております😱
残るは宿泊者枠又は一般でキャンセルを拾えたという方もいらっしゃるので、こまめに空きが出ないかチェックすると良いと思います!

そしてファンデコデザートは、1セットにつきデザートと2名様分のドリンクがついてくるため、注文する際は1〜2名の場合→1セット、3〜4名の場合→2セット…というように、
大人の人数に合わせて注文数が変化します💭
1名様〜でOKなので気軽に食べに行けるのも嬉しい🎼
(※1人の場合でもドリンクは2種類提供されます)
今回このセット数のお話で、かなりの方が予約時の人数設定がややこしくなってしまっていたようですが、
予約をする際はセット数ではなくいつも通り利用する人数で予約し、店舗での確認・注文時に注文数を2人1セットの基準で注文すれば良さそうです◎
(※6名で3セット注文の場合、入力の数に差がかなりありおかしくなってしまうので…😇)
私もお恥ずかしながらご利用人数のところに注文するセット数を入力してしまっていましたが、後の予約変更も可能だったので安心😌
早速作ってみよう⭐️組み立て方や内容は?

提供時(組み立て前)のケーキセットはこのような感じに💭
土台になるケーキに用意されたパーツを付けてミッキーとミニーを完成させたり、クッキーで出来たパズルに挑戦出来ます…!
大人だけでなくお子様と一緒でも気軽に楽しめるのが楽しくて魅力的❤︎

ちなみに、パズルになっているクッキーはというと、、

後ろのフルーツが乗った台座の下にこのように入っていました!
盛り付け方もとてもおしゃれ😌

今回は自分自身でケーキを飾りつけたりパズルを組み立てたりするため、通常より多めにペーパー類やビニール手袋も付いてきます🧤

ただ手袋は通常のMサイズで来るので、私のような手が小さい人の場合指がかなりスカスカに😇
このように隙間がかなりあると、パーツをしっかりした位置に合わせられなかったり土台のケーキのクリームを傷つけてしまうので注意してください⚠️
お子様がいる場合やキャストに頼めば小さいサイズももらえるのかも…?
(私は諦めてケーキだけ除菌シートを使って素手で仕上げました😇)

では早速!ファン・デコ・デザートを組み立てて行きましょう〜🎺
まずは、このシートの上にパズルになっているクッキーを並べていきます!
クッキーは全部で9枚🍪
かなりの人が動画で組み立てる様子を撮影しながら楽しんでいましたˎˊ˗

そしてクッキーパズルの完成⭐️
クッキーには、アンバサダーホテルとミッキーやミニー・プルート・ドナデジ・グーフィーが描かれていてとても細かいデザインに!

お次は、右側にあるつやっつや綺麗なミッキーのケーキの土台に飾りをつけて完成させていきます🐭
パーツは、ミッキーのパンツに描かれている丸ボタンが2つ・ミッキーの耳2枚・しっぽの計5つあります!

ボタンの後ろには丸い突起部分があり、ケーキに刺して飾りつけるため安定感は◎
ただし1度刺してしまうとやり直しが効かないため、慎重に飾りつけましょう…😨

ボタンをつけてみるとこのような感じ💭
ミッキーのケーキはかなり弾力があり、刺しても刺してもかなり押し戻されてしまいピッタリとはめる事は出来ませんでした😂
下目中心よりに、少しパーツは上向きにすると綺麗につけられます◎

そして耳をつけて、最後はミッキーのしっぽ!
これがかなり大変で、動画を載せている方の多くはしっぽを飾りつける際に折れてしまっている様子でした😂
とても繊細で刺した後も安定がしにくいので注意してください⚠️

そしてなんとかミッキーのケーキが完成⭐️

上から見るとこのような感じ!
しっぽも無事取り付けられ、可愛らしいミッキーのケーキが出来ました❤︎
以前筆者のインスタグラムにも載せたコンビニ発売のミッキーのケーキもこんな感じでしたよね☺️

次はミニーちゃんのケーキ!
ミニーちゃんのケーキは白のドット柄3つとリボンの計4つのみで、ミッキーよりも比較的簡単め◎

ミニーちゃんのケーキもパーツが押し戻されるかと思いきや、ミニーちゃんはすんなり刺さりケーキにもぴったりはまったのでかなり飾りつけやすかったです🎀
ミッキーはプリンのような弾力でしたが、ミニーはゼリーのような感じで刺さりやすく安定感も◎

クリームの上にリボンのクッキーを載せて、ミニーちゃんケーキの完成⭐️

先にミッキーの飾りつけをしたので、ミニーちゃんはかなり気軽に出来ました🎼
見た目の色味や装飾もミニーちゃんらしさが詰まっていて可愛すぎます🤤❤︎

全体はこのような感じに!
簡単に組み立てたり飾りつけが出来て、かつホテルのクオリティー高いケーキを自分たちで仕上げられるので盛り上がること間違いなし💐
では、完成したケーキやクッキー達を頂いてみましょう🍽
ファン・デコ・デザートの味を詳しくレビュー🍽

ここからは、上で組み立てて完成させたケーキやクッキーの味をレビュー!
一体どんな味や中身になっているのか、ぜひ参考にしてみてください👀
お皿に盛り付けてあるものは全て食べられます!

ケーキは2種類ともムースケーキになっています🍰
ミッキーは“ストロベリームースケーキ”になっており、周りを綺麗にコーティングしている赤いチョコレートや下の丸いパールクラッカン(パフクッキーのようなもの)もラズベリー味に!
飾りつけたパーツは全てチョコレートで出来ていますˎˊ˗

中は全体がストロベリームース、真ん中にはパークのケーキにも多いピスタチオ味のムースとの組み合わせになっており、下の薄いスポンジもピスタチオ!
全体的に優しい甘さでストロベリー強めですが、ピスタチオの香りもほのかにして美味しい🤤
パールクラッカンがラズベリーをそのまま食べているかのような味わいでかなり酸味があり、食感もあるので一緒に食べるとバランス良かったです◎

ミニーちゃんのケーキは“ホワイトチョコレートムースケーキ”になっており、周りのピンクのチョコレートはストロベリー味に🍓
パールクラッカンはホワイトチョコレート味になっており、リボンのパーツはラングドシャクッキーに、その他パーツはチョコレートで出来ていますˎˊ˗

ミニーちゃんのケーキの中は全体がホワイトチョコレートムースになっており、下には薄いスポンジと真ん中にはパパマンガピューレというぷるんとしたジュレのようなものが入っていました!
パパマンガピューレとは、バナナ・マンゴー・パッションフルーツが使われたピューレのこと💡
ホワイトチョコレートムースは甘めですが中のパパマンガピューレが酸味もある濃厚な味わいで、パールクラッカンの食感と合わせて美味しく頂けました🎼
パパマンガピューレは最初バナナの香りがほのかにしましたが、食べてみるとほぼマンゴーとパッションフルーツでした💭

台座に乗っているフルーツは、単品で食べてもケーキと合わせて食べても良し◎
2人分のいちご、キウイ、ラズベリー、ブルーベリー、赤スグリ、ミントが乗っていました🥝
アンバサダーホテルの看板は砂糖菓子で出来ていましたˎˊ˗

クッキーは他のケーキと違い冷めたりすることもないので、ケーキを食べた後のティータイムとしてセットでついてきたおかわり自由の紅茶やコーヒーと一緒に食べると◎
クッキーは普通のバタークッキーで、ディズニーのお土産として売られているクッキーと似た味わいで美味しくて止まらなくなります🤤
どれも甘くて美味しいので、お子様でも絶対に好きな味わいだと思います!
2人だと満腹にはならないのですが、ムースとサクサクした食感やクッキーのバランスも良く、おやつ時間にとてもぴったりだなと感じました☕️
1人でもお子様と一緒でも楽しめる魅力的なケーキセット🎼

予約も即埋まってしまうほど大人気なハイピリオン・ラウンジの『ファン・デコ・デザート』を詳しくご紹介致しました❤︎
自分達で組み立てられるという新発想が発表時からかなり大注目されていましたが、実際にやってみて飾り付けも本当に楽しく、味もとても美味しかったので大満足です!
キャンセルを奇跡的に拾えることもあるそうなので、ぜひ予約出来た方は楽しんでみてください☀️
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎