【2022年10月更新の最新情報】
なんと!ディズニーランドで大人気すぎて完売していた
レトロエコバッグのカプセルトイ(ガチャガチャ)が2020年8/31から遂に再販❤︎
その後再度売り切れましたが、2021年4月にもディズニーシーにて再販したとの情報が!
本記事では、現在のレトロエコバッグガチャの販売場所や販売状況、
発売している種類などについてをまとめました✍🏻
待望の再販✨ディズニーランド限定だったガチャガチャエコバッグがついに両パークで❤︎
2019年の5月頃に販売開始された、ディズニーランドの“カプセルトイ(ガチャガチャ)限定”の『レトロエコバッグ』🛍
なんと発売当初は最高120分待ちと超大行列!!!
人気すぎて完売してしまったグッズだったのですが…
遂に!そんな大人気のガチャガチャエコバッグが2020年の8月31日から再販が開始したんです👏🏻👏🏻✨
実はこのエコバッグ、イベント期間外のカプセルトイ(ガチャガチャ)での通年商品なんです🤭✨
もし今回の分が売り切れてしまった場合でも、再販の可能性は十分にあり◎
さらに2021年8月〜では、ディズニーシー・ディズニーランド両方のガチャガチャでレトロエコバッグがふたたび再販されレギュラー化され話題に❤︎
今まではディズニーランド限定でしたが、幅広く販売されてきているんですね👀
詳しい場所は下でも説明していますが、現在はディズニーシー・ディズニーランドの2ヵ所のショップ内のガチャガチャで販売が再開⭐️

今回は、改めて再販されたカプセルトイ(ガチャガチャ)レトロエコバッグの現在の販売場所や販売状況、発売している種類などをまとめ&おさらい✍🏻
普段の生活ではもちろん、ディズニーでもお土産袋が20円と有料化されているのでエコバッグは必須アイテム!
デザインも本当に可愛くて、パークでもショッピングやお出かけにも使える持っておいて絶対に損の無い万能アイテムなので、
ぜひ参考にして実際にゲットしてみてください❤︎
⬇︎ パークで買える全ディズニーカプセルトイの種類・販売場所特集 ⬇︎

ディズニーのカプセルトイ(ガチャガチャ)エコバッグって?

ディズニーのレトロエコバッグは、元々ディズニーランドのパーク内にあるカプセルトイ(ガチャガチャ)のみでゲットできるグッズでした❤︎
(※現在はディズニーシーでもゲット可能です!)
エコバッグには、両パークのアトラクションに乗っているレトロなミッキーとミニーがプリントされているんです🎈
◯ 基本情報(レビューあり✍🏻)

今回購入した『カプセルトイ(ガチャガチャ)レトロエコバッグ』の基本情報はこちら⬇︎
- 価格:1回 400円(※現在再販開始)
(※現在1人5回まで回せます◎) - 種類:全4種類
- 販売場所:ディズニーランド・ディズニーシーパーク内のショップ2カ所
<※詳しい販売場所や混み具合は下の方で紹介> - サイズ:H約48cm / W約30cm / マチなし
ディズニーのカプセルトイは1回400円と超お得!
全部で4種類のエコバッグがあり、現在は回数制限なしで回せるので、全種類揃える事も可能です◎

ちなみに、ガチャガチャではなくディズニー公式ショップでもエコバッグを販売中!
(※ディズニーストアでもエコバッグを販売しており、種類数多めで可愛いデザインばかり◎)

現在は新たな種類をお迎えして3、4種類もあるんです🛍

従来のブルーのミッキーエコバッグは500円、新しい大きめマチあり・ボタンありのサイズは1,400円となっております◎
他にもありますので、ぜひチェックしてみてください✔️

今回私は、ガチャガチャにてピンク色のエコバッグをゲット🌷
ピンク色が1番欲しかったのでラッキー🌠
エコバッグはこのようにコンパクトにまとめられるので、バッグの中でかさばる事もないし持ち運びも簡単◎

ちなみにケース自体は存在していなく、エコバッグに付いているこの内ポケットがケース代わりに◎
外に出せばケースに、中に入れれば小物を入れられるポケットになるので超便利ˎˊ˗
プリントされている絵柄は、エコバッグのオモテ面のイラストと同じもの🎨
大きさもH10cm/W11cmあるので、軽いメイク道具やエチケットグッズ、ウォレット財布などもお買い物後にサッと入れられます👛

広げてみるとこのような感じ🎈
色味もイラストも超可愛い!❤︎
エコバッグとポケットの底の部分には水色のラインがデザインされていて、それもまたバッグの色と絶妙に合う◎
私がゲットしたピンク色のエコバッグは、空飛ぶダンボに乗っているミッキーとミニーが…🐘

裏面は、両パークのアトラクションに乗ったミッキーとミニーの総柄に🌷
ちなみに描かれているアトラクションは計11種類も!!
- 【TDL】空飛ぶダンボ 🗝
- 【TDL】アリスのティーパーティー 🗝
- 【TDL】ピーターパン空の旅
- 【TDL】スペース・マウンテン
- 【TDL】ミッキーの家とミート・ミッキー
- 【TDS】アクアトピア 🗝
- 【TDS】タワー・オブ・テラー 🗝
- 【TDS】ジャスミンのフライングカーペット
- 【TDS】海底2万マイル
- 【TDS】フランダーのフライングフィッシュコースター
- 【TDS】ヴェネツィアン・ゴンドラ
※🗝・・・エコバッグのメインデザイン
ディズニランド5種類、ディズニーシーは6種類もアトラクションのイラストが細かく描かれているんです❤︎
ミッキーとミニーの表情も豊かで、楽しそうに乗っているのがよくわかります😌

エコバッグは一般のエコバッグ同様軽い素材感で、重さも全く感じません◎
しっかりとした作りになっているので、荷物もたくさん入れられるし毎日のお買い物にも使えちゃう◎
ですが、大きさはコンビニのレジ袋25mlくらいのサイズでさらにマチがないため、そこまでたっぷり入るというわけではなさそうです💁🏻♀️
パーク内で購入したお土産を入れる袋にしたり、行き帰りの身につけグッズを入れる袋に活用するのがおすすめ!

発売当初のエコバッグの持ち手はまっすぐでかなり壊れやすかったのですが、再販後は先端を分厚く重ねて縫い補強してあるため、かなり強度が増しましたˎˊ˗
ただ、長さがあまりないため肩掛けはかなり難しかったです🤔💭
まとめると、とにかく400円とは思えないデザインのクオリティの高さと機能性で本っっ当にお得なので、パークに行ったら絶対にこれは買うべき!❤︎
◯ 全部で4色のエコバッグが発売中🛍
現在発売しているレトロエコバッグは、以前と変わらずこの4種類🛍
- 空飛ぶダンボ⌇ピンク
- アリスのティーパーティー⌇イエロー
- タワー・オブ・テラー⌇ブルー
- アクアトピア⌇グリーン
(ターコイズ・水色ぽさもあるように見える)
それぞれ底の部分に装飾されているラインのカラーも違くて可愛らしい🎨
エコバッグのオモテ面の下の方には、それぞれのパークのマークが描かれています🖌
裏面はどれも同じ絵柄と配列にˎˊ˗

両面どちらも可愛いので、服装や気分で好きな方を表面にして使えちゃうのも魅力的🎼

私がゲットした当日の様子を見る限りでは、イエローとピンクの2種類が特に人気そうでした!
《2022年最新情報》現在の販売場所や混み具合💭

レトロエコバッグをゲットできるカプセルトイ(ガチャガチャ)は、
現在ディズニーランドのアドベンチャーランド・バザールと、ディズニーシーのタワー・オブ・テラー・メモラビリアの計2カ所に!

当時販売していたディズニーランドのガチャガチャの場所は、トゥモローランド・トゥーンタウンの2箇所のエリアでしたが、現在は上記の通り別のグッズを販売中🏰
- 【TDS】→1ヶ所のみで再販中◎
アメリカンウォーターフロント:タワー・オブ・テラー・メモラビリア - 【TDL】→1カ所のみで再販中◎
アドベンチャーランド:アドベンチャーランド・バザール
販売や再販を行っているショップは、普段からカプセルトイ(ガチャガチャ)を設置しいるこの2カ所🎈
私は、以前ディズニーランド・トゥーンタウンのギャグファクトリーでゲットしました👯♀️

私が購入した2020年時は、カプセルトイ(ガチャガチャ)のあるショップはどこもかなりの行列でした…😔
私が行ったのは平日の夕方頃だったのですが、大体45分程待ったと思います。
ですが、パーク自体に人数制限もある為販売当初のようにすごく長いわけでも無く…(苦笑)
ギャグファクトリーだけでなく、トレジャーコメットもほぼ同じくらいの人数が並んでいました🤭ˎˊ˗

平日や休日関係無く混むため、朝などのお昼と夕方を避けた時間帯に早めに買ってしまうのがおすすめです☀️
ちなみに、お店の周辺には混雑を想定した上で長めに感染症対策のテープが貼ってありました◎
私は夏で暑すぎたので、閉まる前に近くのヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェにてシェイブアイスを購入して待ちました🍧❤︎



【2021年9月追記】
ちなみに、ディズニーシーではイエローのエコバッグを新たにゲット❤︎
マーメイドトレジャーの方で回してきました!
(※現在はタワー・オブ・テラー・メモラビリアにて再販中)
土日でかなり混んでいるかな…?と思いきや、列は出来ていたものの、5分程で順番が回ってきたのでかなりスムーズ◎
現在販売中のアドベンチャーランド・バザールも再販からかなり期間が経ったため、ほとんど並ばずにすぐ購入出来るようです🎈
⌇更新あり⌇その他のカプセルトイ(ガチャガチャ)最新販売情報記事も⭐️

レトロエコバッグ以外にも、ディズニーパーク内には様々なカプセルトイ(ガチャガチャ)が販売されています!
下のボタンから飛べる“【2022年最新情報】現在発売中のディズニーカプセルトイ(ガチャガチャ)一覧!パークで買えるカプセルトイの販売場所や整理券・再販情報【更新あり】”では、
全カプセルトイの最新情報をその都度更新しているので、ぜひ合わせてご覧くださいˎˊ˗

⌇おまけ⌇レトロエコバッグの綺麗な畳み方🌼

ここからは、おまけでカプセルトイ(ガチャガチャ)レトロエコバッグのたたみ方についてご紹介します💭
レトロエコバッグのたたみ方がよくわからなくなってしまった方だけでなく、
普段お使いのポケット付きのエコバッグでも同じようにたたんでしまうことが出来るので、ぜひ参考にしてみてください🛍ˎˊ˗

① まず中のポケットを外に出し、ポケットのオモテ面(エコバッグのウラ面)を上にして、持ち手に沿って縦に3つ折りに!

② 3つ折りにできたら、持ち手の部分を下に折りたたみます。

③ 下から1,2,3…と、3回くるくるとポケットに向かって丸めるように折りたたんで、、、

④ 最後にもう1度丸めてそのままポケットの中にしまう!

最後に軽く手で揉みほぐして形を整えたら収納完了!❤︎
面倒くさがりの私でもパパッとしまえるので楽チン🎼
通常は元々エコバッグについていた線に沿ってたためば出来ると思いますが、もしわからなくなってしまった場合にはぜひ参考にしてみてください~🍒
今やエコバッグは一生もの!ディズニーの可愛いエコバッグで毎日の買い物に彩りを…❤︎

遂に再販された大人気アイテム、ディズニーランド限定のカプセルトイ(ガチャガチャ)でゲットできるレトロエコバッグ❤︎
1回400円と超お得!
全種類集めてみたり、普段のお出かけやパークでの荷物入れにも🎼
見た目も可愛いのでどこでも万能に使えちゃいます🌿
パークのお土産袋も10月から有料化してしまったので、この機会にぜひ逃さずゲットしてみてください~!
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎