日に日にディズニーロスが加速している方、『おうちディズニー』で癒されませんか?❤︎
最近私もディズニーロスが激しく、ディズニーに行った気分になれるような
おうちでの過ごし方を模索中🐭💭
そんな私が、これは気分上がる!ディズニーに行った気分になれる!と感じた様々なおうちディズニーの過ごし方をピックアップ🏰❤︎
動画でショーやアトラクション再現、おうちカフェなど、最高の過ごし方を提案します
自粛期間は『おうちディズニー』しながら最高の気分で過ごそう❤︎
おうちで自粛をしている方々、最前線で活動してくれている医療関係者や様々なお仕事の方、本当にありがとうございます🙇🏻♀️
ディズニーが再開して少し経ちましたが、まだまだこれからもチケットが取れなかったり人数制限があったりで、なかなか行けない方も多いですよね。
そんな中、“ディズニーロス”に悩まされている方も多いはず…😮
私もディズニーロスが加速していて、早く行ける日を心待ちにしています😌🏰
そんな私と同じようにディズニーロスが加速中な方、
ただ家でディズニーに行けるまで待ち続けるのは勿体ない!
自粛期間中は、家でできるディズニーの過ごし方でディズニーロスを癒しましょう❤︎
今回は、私が家で実際にやっている『おうちディズニーの過ごし方』を共有致します🏡❤︎
ブログらしく所々でディズニーの思い出を語ったり、ディズニー気分に浸りながらご紹介させて頂きますね🎼
おうちディズニーは少しずつインスタグラムでも流行ってきていて、“#おうちディズニー”というハッシュタグもできているみたいˎˊ˗
ぜひそちらも覗いてみて参考にしてください👀🔍
⌇過ごし方①⌇おうちディズニーカフェ🥞
➡︎ ⌇ダイソーの型で⌇簡単パンナコッタレシピ❤︎【おうちディズニー】 ⬅︎
おうちディズニーの過ごし方で最もみんながやっていること、それは『おうちディズニーカフェ』🥞❤︎
おうちカフェにディズニー要素を盛り込んで、より一層映えるような可愛いおうちカフェをしている方が多いんです🌷
中でも、ディズニー公式が発表した『ミッキーチュロス』はとても有名ですよね🎼
私も実際に作りブログにレシピの和訳や、上手に可愛い形で焼く方法など詳しくご紹介しているのでぜひ覗いてみてください〰️❤︎
他にも、ディズニーで購入できる“ワッフルメーカー”を使った『ミッキーワッフル』も定番メニュー❤︎
ミッキーワッフルで作る朝食プレートは格別に可愛い❤︎
朝からディズニーグルメを頂けて本当にテンションが上がります🎼
今度ミッキーワッフルの作り方やコツ、他にもおすすめなディズニーグルメを作れる機械などをまとめて特集しようと思っています🎼
他にも、ダイソーや100均なので手に入るディズニーコラボ製菓雑貨が様々❤︎
ディズニーのキャラクター型のお菓子が作れるシリコンモールドやケーキ型、パーク内で食べれるミッキーとミニーのシャーベットの型なども販売されています🍨
どれも100円で買えるので、何個も買っておいて損はない!
おうちディズニーを楽しむなら、まずはおうちディズニーカフェがおすすめです🍰❤︎
⌇過ごし方②⌇動画でショーパレ気分🎈
YouTubeでディズニーのショーやパレードを見て、おうちでもキャラクターや音楽達に癒されるのが最高のおうちディズニーの過ごし方❤︎
懐かしのあのショーパレや、小さい頃に家族で見た思い出のショーパレを観れば盛り上がること間違いなし🎼
テレビでYouTubeが観れる方は、ぜひ大画面で見て欲しいです!🎈
私がよく見るおすすめのショーパレの動画を多すぎて迷いましたが、厳選して貼っておきます💁🏻♀️ˎˊ˗
1. TDL – イッツベリーミニー
休園中に悲しくも終了してしまったイベント「ベリーベリーミニー」のショータイプ❤︎
イッツベリーミニーは抽選式だったため、外れて観れないまま終わってしまったという方もいますよね…😣💭
動画でぜひ、何度でもミニーちゃん達の可愛さやダンサーさんのかっこよさを満喫してください🎀
他にも、合わせて同時期に終了してしまった「ファンタズミック!」もちゃんと見納めができていないのでよく観ています💫
2. TDL – うさたま大脱走!2019
安定の人気と可愛さ「うさたま大脱走!」❤︎
今年から新エリアオープンに伴いイベントが行われるため、ディズニーランドでのイースターは去年で一旦見納め😔
シーではイースターのイベントをやる予定でしたが、休園により行くことができず・・・!
イースターを楽しみの1つとして共通年パを買ったのですが、、😂
なので、動画を見ながら全力でうさたまを歌って踊って盛り上がりましょう…🐰🥚
3. TDL – ディズニー・パーティー・エクスプレス
急に昔のです(笑)
私の大好きなパレード「ディズニー・パーティー・エクスプレス」の動画は、何度でも観ています😌🚇
母も年パスで通っていて、よく知っているパレードだったので動画を見ながらよくテレビの前で踊って盛り上がっています😝
ベリーベリーミニーのパレードでも、今回この曲が使用されていたので知っている方も多いと思いますˎˊ˗
今は無くなっていましたが、ゲストも前に出てキャラクター達と触れ合いながら踊り歩いていた頃が懐かしいです…❤︎
4. TDS – レジェンド・オブ・ミシカ
ディズニーシーの中で今でも最も大好きなショー「レジェンド・オブ・ミシカ」🔱
小さい頃から今でもずっと大好きで、毎回見るたびに感動して涙が出てしまいます😂
リズムに合わせて手拍子し周りと一体感が生まれ盛り上がったり、所々の名セリフがかっこよくて感動したり、、
子どもも大人も元気をもらえる最高のショーです❤︎
懐かしの凧が出てくるのも個人的にテンションが上がります😆
(共感してくれる方絶対いるはず!)
⌇過ごし方③⌇アトラクションやパークの再現動画でテンション爆上げ🤣
アトラクションやパークの動画で、ディズニーに行った気分に🎼
行った気分になれつつ、早く開園しないかなとパークに行きたい欲も増します😇
実際にアトラクションやパーク内を撮影した動画を観るのも良いですが、アトラクションやパークを「再現」した動画はもっと面白いんです!
アトラクション – SNACKS【おうちで再現】
最近話題の“おうちで再現”シリーズをYouTubeにアップしている「SNACKS」チャンネル・三永 武明さんの動画がすごいんです…😮💭
家の中でアトラクションを紙や家である物で再現したものなのですが、クオリティーが高くさらに細かすぎて面白い🤣❤︎
キャストやアトラクション内に出てくるキャラクターも全て自身が演じ、そこも再現してくれるんだ!というところまで再現してくれるのでリアルすぎるんです(笑)
編集のクオリティや撮影の仕方もハイレベルなので、観ると想像以上に盛り上がれてテンションがあがりました😆
パーク – Minecraft(マインクラフト)で再現系
有名ですが、「Minecraftで東京ディズニーランドを再現プロジェクト」の動画もお気に入りです❤︎
最初に使用しているBGMのセンスも最高です…!
動画内では、パークやアトラクションを再現したまとめ映像がアップされています🎥💭
マインクラフトをうまく活かし細かいところまで再現されており、クオリティーの高さに目が離せません👀ˎˊ˗
他にも、ディズニーをマインクラフトで再現するシリーズはどれもハイクオリティで、実際のパークの映像とはまた違った面白さがあります🎼
⌇過ごし方④⌇お部屋にディズニーを取り入れる🛋
自粛期間中に部屋の模様替えをしている方もきっと多いはず…!
私はパークでよく使っていた身につけグッズや、ダッフィーたちを並べて1つのディズプレイを作ったりしました🐻❤︎
本当は3月にパークで使うはずだったベリミニのカチューシャやグッズたちも並べました😭
開園したら、イベントは終わっていても絶対にベリミニバウンドするぞ…!😢
他にも、インテリア用にディズニーで撮影した写真達などを使って、オリジナルのポストカードも作成💭
ディズニーで撮影した写真達はやっぱりお洒落で可愛いので、ポストカードにして飾っても映えてくれます、、😂❤︎
⬆︎ このポストカードの無料配布はこちら ⬆︎
たまらずポストカード用にイラストも描いてしまい、描き終わったら行きたすぎてディズニーロスがさらに加速していました()
意外とダッフィー達ってバランスが難しい、、
これ以外にも様々なオリジナルポストカードを作って、現在無料で配布もしています❤︎ˎˊ˗
デザインや、ダウンロード・ネップリ予約番号は、ブログで2記事分掲載していますので、ぜひダウンロードしてみてください🎼
ポストカードはこんな風に使って頂いております❤︎
皆様本当にありがとうございます🙇🏻♀️✨
⌇過ごし方⑤⌇ディズニーYouTuberさんの動画を観る🎥

ショーやパレードの動画は今は更新できませんが、ディズニーYouTuberさんなら動画を今でもたくさん更新してくれています🎼
自粛期間ならではの過ごし方や、おうちディズニーカフェのレシピ動画など、楽しいコンテンツをたくさんアップしてくれているので、この機にたくさん観にいくのも楽しいです❤︎
私がいつも観ているディズニーYouTuberさんを厳選して2人ご紹介します◎
1. AINYANTUBE / あいにゃん
今ではご存知の方も多い「あいにゃん」さんの動画❤︎
私は前からずっとハマって観ていたのですが、自粛期間でパークに行けない間の動画も全部面白い!
情報も盛りだくさんだし、編集も番組並みにクオリティが高いので観やすいです🎥
何より、あいにゃんと撮影をしてくれているこーちゃんのわたあめカップル2人に癒される😳❤︎
私は、終わってしまったイベントの特集やパークのフード全制覇系の動画を何度も見返しています🍗
元気でパワフルで、本当に元気をもらえるのでまだ観たことないという方はぜひˎˊ˗
2. ディズニー大好き! うえちゃんTV
去年YouTuberデビューしたばかりの「うえちゃん」こと上田昌幸さんは、ディズニー大好き芸人で名の知られるお笑い芸人の方なんです😮
誰よりもディズニーの知識が高く、YouTubeチャンネルの方では海外のディズニーを中心に、実際に滞在し紹介してくれていますˎˊ˗
海外のディズニーはなかなか行けないので、こうやって実際に足を運んで動画にしてくれるのは本当にありがたい…😭👏🏻
気さくで可愛らしいうえちゃん自身も見所!
海外のディズニーに行った気分になれるので、ぜひ観てみてください❤︎
⌇過ごし方⑥⌇ディズニーコーデを組んで開園準備👗

おうち時間が多いうちに、ディズニー再開時に向けて今のうちにコーデをたくさん考えておくのも楽しい!❤︎
家の中でカチューシャや身につけグッズを着けて、おうちディズニーバウンドを何着もできるのは本当に今の期間だけ!👗
忙しくなる前にたくさん理想のコーデを組み合わせて写真を撮っておきましょう🎼

家で過ごすことが多くなり、メイクや髪を整えるのが面倒くさい!という方は、“置き画コーデ”を撮影するのがおすすめ🌷
ディズニー関連グッズをたくさん並べてコーデ撮影ができるのも置き画ならでは🎼
これなら姿見がない方やうまく撮影できないという方でも簡単にお洒落に撮ることが出来ます❤︎

1人分だけでなく、2人分のコーディネートも並べて撮れるのがまた魅力✨
シミラールックや、Tシャツとカチューシャを何コーデ分か並べて撮ったりするのも可愛い👒
せっかくなら、カチューシャを着けて服装もシミラールックにして、おうちオンラインディズニー会なんかをやっても楽しそう🏰☘
⌇過ごし方⑦⌇過去のディズニーの写真を見て余韻に浸る🎞

家で過ごす時間が増えてすることがない…という方!
この機会に今まで撮ってきたディズニーでの写真を見返して思い出に浸りませんか?🏰❤︎
ここでは私の思い出を少々語らせていただいていますが、ぜひご自身の写真も振り返って見てくださいね🕯

⬆︎ 尻尾を触らせてくれるニック、イケメンすぎ… ⬆︎
そしてカチューシャがベリミニ…😭
私は1度ディズニーに行くと約1,000枚は写真を撮るので、この機会に整理したり見返したりして余韻に改めて浸っています(笑)
多すぎて整理が本当に大変だけど楽しい!🤣
ポーズを決めて撮らない分、大きく口を開けて笑っている写真や面白い事故画もあって、思わず笑ってしまうのですごくモチベーションに繋がっています😊

携帯だけでなく趣味でフィルムカメラでも撮るのですが、その時の写真は携帯とは違った雰囲気や空気感があってすごく好きです😌💭
ディズニーはキャストさん達なしでは絶対楽しめないし物足りないだろうなと思うほど、キャストさんの存在って本当に重要で大切ですよね🎼
ディズニーのキャストさんもディズニーで過ごす中の思い出の一部で、写真を見返すと結構キャストさんとの写真や動画があるんです…❤︎
セレブレーションストリートに降り注ぐ紙テープの動画は、本当に素敵で何度でも見てしまう、、😢🎉
35周年は本当に素敵なサプライズが多くて良かったですよね…!

⬆︎ 花嫁ゴーストをモチーフにした仮装👻 ⬆︎
Dハロの写真は本当によく見返します🎃
花嫁ゴースト以外にも、前回はユニクロやGUのプチプラアイテムでズートピアのニックとジュディの仮装もしましたが、かなり再現率高くてお気に入りです👮🏻♀️

⬆︎ 常に違う顔を見せてくれるディズニーでの空景色は絶対撮るべき! ⬆︎
毎回ディズニーに行く度にお洋服のコンセプトを決めて行くので、写真を撮るのも見返すのも本当に楽しいんです🐻
写真を見返しながら、次はどんな服を着て行こう、どんな写真を撮ろうと想像して開演の準備をしておくのも良いですよ❤︎
ディズニーに行った際には、「ポーズは決めずに写真をたくさん撮る」「コーデはある程度コンセプトを決めて」を意識して行けば、もっと楽しめるかと思います🌷
⌇過ごし方⑧⌇ディズニーオンラインストアでお買い物🛒

最近解禁されたばかりの『ディズニーリゾートアプリ オンラインショップ』🛍 ❤︎
ディズニーパーク内に販売されているアイテムは、パークインした方のみがオンラインでも購入できるようになっていましたが、自粛期間を機に現在は誰でも購入できるようになっています🌷

注文するとこのような箱で届きます📦❤︎
現在オンラインストアは、月曜日と金曜日を定休日に設定し、それ以外では午前9時〜午後7時まで注文を受け付けているそうです💡
毎回開始直後すぐに販売上限数を超えて販売終了してしまい、ほぼ合戦状態だそうです😇

幻と言われていたミッキーのワッフルメーカーも、今ならたくさん用意されていて在庫がまだあるみたい💭
ダッフィー関連アイテムや、残念ながら休演中に終了してしまったベリミニのアイテムなどは買えないそうですが、ぜひこの機会にたくさん注文しちゃいましょう😭✨
私のイチオシアイテムは、「ミッキーのワッフルメーカー」やおうちカフェで使える「食器」、ミッキー型の泡が出てくる「ハンドソープ」、ディズニーならではの「お土産お菓子」などです❤︎

ディズニーアプリ内のオンラインストアは合戦状態で買うのがなかなか大変ですが、ディズニーストアのアイテムやオンライン限定アイテムなどは、別サイトで購入することができます🛒ˎˊ˗
こちらは比較的アクセスも安定しており、ストア限定アイテムも多数取り扱っているので合わせて覗いてみてください👀❤︎
⌇過ごし方⑨⌇ディズニー公式のおうち時間の楽しみ方を参考にする🔎
先ほど紹介したディズニー公式サイトには、お子さんでも楽しめるようなおうち時間の過ごし方を多数提案してくれている特集ページがあるんです❤︎
ディズニー公式の短編動画や、おうちディズニーカフェレシピの掲載、工作や塗り絵、芸能人の方々によるディズニー絵本の読み聞かせなど、、
様々なコンテンツが、この1ページにまとめられているんです🎼
海外のディズニーの公式ブログで紹介されたミッキーチュロスのレシピなどをまとめた特集ページ以外にも、日本のディズニー公式で発表されたおうちカフェ用レシピも公開されています🥞❤︎
ミッキー型のフレンチトーストや可愛いクッキーなど、様々なレシピをダウンロードできます🍳
様々なコンテンツが盛りだくさんに紹介されているので、ぜひ遊びにいってみてください🙌🏻ˎˊ˗
『おうちディズニー』は新たなディズニーの楽しみ方❤︎

自粛期間に少しずつブームになってきた『おうちディズニー』🏡
それはこれから再開してもずっと続く、新たに生まれたもう1つのディズニーの過ごし方に…💫
忙しくてディズニーに行けない日が多くなってきた方、遠くであまりディズニーに行く機会が少ない方も、今後はおうちディズニーの過ごし方を活用してディズニー気分をよりたくさん味わえるはず❤︎
こんな過ごし方やお家でも楽しめるものがあるんだ…!と少しでも参考にして頂ければ幸いです😌🌷
1番は、このブログで少しでもディズニー気分を味わって頂けたらとても嬉しいです、、!✨
おうちディズニーを楽しんでいる方、ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎