インスタ映え間違いなしのお洒落なディズニーバウンドコーデ特集第2弾!
秋冬の肌寒くなってきた季節から防寒バッチリにしなきゃいけない季節でも可愛くディズニーキャラクターになれる
お洒落なディズニーバウンドコーデや、カチューシャやファンキャップなどを使った
おすすめの双子ディズニーコーデやシミラールック・リンクコーデをご紹介致します❤︎
2021・2022年で新しく登場した新グッズを使ったバウンドコーデや、ハロウィンやクリスマスのイベント時期にぴったりな
コーデなど、筆者とフォロワー様から募集したお写真でたっぷりご紹介していきます🎈
- 素敵すぎる秋冬のディズニーバウンドコーデが大集合❤︎
- ⌇〜2022年⌇インスタ映え必至❤︎ディズニーでやりたいキャラクターバウンドコーデ秋・冬ver.まとめ🎈
- ⭐️ ミッキーマウス&ミニーマウスバウンドコーデ
- ⭐️ 美女と野獣・ベルバウンドコーデ(ドレスver.)
- ⭐️ 美女と野獣・町ベルバウンドコーデ
- ⭐️ ズートピア・ジュディ&ニックバウンドコーデ
- ⭐️ ディズニープリンセスバウンドコーデ
- ⭐️ わんわん物語・レディバウンドコーデ
- ⭐️ 101匹わんちゃん(ダルメシアン)バウンドコーデ
- ⭐️ ダッフィー&フレンズバウンドコーデ
- ⭐️ 花嫁ゴーストやおばけちゃんバウンドコーデ(ハロウィンバウンド)
- ⭐️ ディズニー・ハロウィーン仮装
- ⭐️ プーさんバウンドコーデ
- ⭐️ マリーバウンドコーデ
- ⭐️ チャンドゥバウンドコーデ
- ⭐️ ふしぎの国のアリスバウンドコーデ
- ⭐️ ピーターパンキャラクターバウンドコーデ
- ⭐️ ベイマックスバウンドコーデ
- ⭐️ ピクサーバウンドコーデ(トイ・ストーリー&モンスターズ・インク)
- ⭐️ チップ&デールバウンドコーデ
- ⭐️ スリンキーバウンドコーデ
- ⭐️ 秋冬やクリスマス限定カチューシャに合わせたディズニーコーデ
- ⭐️ 制服ディズニーコーデ
- 秋冬は双子コーデやシミラールックでのディズニーキャラクターバウンドコーデが可愛い❤︎
素敵すぎる秋冬のディズニーバウンドコーデが大集合❤︎
待ちに待った秋冬の季節!
ということで今回は春夏に続く『ディズニーパーク内でやりたいディズニーバウンドコーデやディズニーコーデ特集』の第2弾❤︎
秋冬の季節やハロウィンやクリスマスなどのイベント時にぴったりな、ディズニーパーク内で絶対にインスタ映え間違いなしのディズニーキャラクターバウンドコーデや、
カチューシャなどの身につけグッズに合わせた双子ディズニーコーデ・シミラールック&リンクディズニーコーデが大集合⭐️
⬇︎ ディズニバウンドコーデ春夏ver.記事はこちら ⬇︎
ちなみにディズニーバウンドコーデとは、海外のディズニーファン発祥の『私服(既製品)で合わせたディズニーキャラクターやディズニー作品を連想させるコーデイネート』のこと!
キャラクターバウンドだけでなく、身に着けているカチューシャやグッズに合わせたり、ダンサーさんやディズニー作品に合わせたバウンドコーデなど、テーマは無限大⭐️
発祥元のアメリカのディズニーでは、公式で「既製品で合わせていればOK」と基準を公開していて、本物に近い完璧なバウンドコーデでも私服で合わせていれば良しとなっています✨
仮装はハロウィン以外は禁止となっていますが、私服で合わせたバウンドコーデなら、
簡単手軽に出来てインスタ映えするトレンドのコーデも楽しめちゃいます🎼
ハロウィンの時期でも、仮装はハードルが高い…お金がかかるから挑戦しにくい…という方でも気軽にディズニーキャラクターになりきれる!
小さいお子様はハロウィン以外でも仮装もOKです◎

本記事では、そんな筆者が〜2021年(追加して2022年も)までにやってきたディズニーバウンドコーデ(秋冬ver.)を総まとめ!
さらに、筆者のインスタグラム(@_torehashi.tulip_)のフォロワー様からご提供頂いた様々な可愛いディズニーバウンドコーデのお写真も合わせてご紹介します💐
可愛いキャラクターバウンドや、カチューシャやテーマなどに合わせたお洒落なディズニーコーデなどたっぷりまとめたので、
ぜひお友達やカップルでのディズニーコーデやリンクコーデの参考に🎼
2022年以降もシリーズ化または写真を追加予定❤︎
秋冬バウンドコーデでは2022年もこの記事に続々追記していくので、さらにお写真増える予定です👏🏻
⌇〜2022年⌇インスタ映え必至❤︎ディズニーでやりたいキャラクターバウンドコーデ秋・冬ver.まとめ🎈

早速、筆者やインスタグラムのフォロワーさんから募集した『秋冬のディズニーバウンドコーデ』を、計18項目に分けてたっぷりとピックアップ✔️
秋冬にぴったりなキャラクターバウンドコーデや、ハロウィンやクリスマスなどのイベント時期に登場するカチューシャ等のグッズを使ったコーデなど、様々なバウンドコーデを集めました😌
コーデに使用している公式身につけグッズのお値段や種類なども細かく記載しているので、ぜひ秋冬ディズニーの参考にしてみてください🏰🌋
春夏は季節ごとに項目分けをしましたが、今回は掲載するコーディネート数が多いため“キャラクター別”で分けてまとめています✍🏻


⭐️ ミッキーマウス&ミニーマウスバウンドコーデ

まずご紹介するのは、ディズニーでは絶対人気・定番の『ミッキー&ミニーバウンドコーデ』❤︎
迷ったらまずはミッキーとミニーのバウンドコーデに!

ミッキーとミニーのバウンドコーデ最大の魅力は、カチューシャの種類が超豊富なことˎˊ˗
ミッキーとミニーの色味や雰囲気に合わせたバウンドコーデだけでなく、ミッキーとミニーをモチーフにした“カチューシャに合わせたバウンドコーデ”が出来るので、
コーディネートの幅が広いのが嬉しい💐

秋冬の長袖を着る季節には、濃いめの黒を取り入れたトップス×赤のスカートのミニーちゃん全開のバウンドコーデが特に可愛くておすすめ🎀
ミニーバウンドコーデは、グッズがあればあるほど可愛いので、カチューシャ以外にもパスケース(1,900円)やぬいぐるみもぜひ合わせて連れてくると◎

Instagram ❤︎ kana Takahashi(@_disneytime)
赤のスカートだけでなく、白と黒のドットスカートの合わせもミニーバウンドコーデにおすすめ!
カチューシャだけでなく秋冬の季節にぴったりなファンキャップ(2,900円)を被ると、よりミニーちゃんの雰囲気が全面に出て可愛いですよ🎀
このコーディネート、身につけグッズを変えればミッキーバウンドコーデにもなり万能◎

また、ピンクのトップスやスカートで合わせるミニーちゃんバウンドコーデも可愛い🎀
ミニーちゃんのカチューシャ×ピンクのディズニーコーデは気軽に出来ておすすめ!


今大人気のスパンコールカチューシャは、ミニーちゃんタイプが特にカラー多め!
お洒落さんはスパンコールカチューシャの色味に合わせたコーディネートでパークにくる人が多いみたい💭
大人数でのディズニーのコーディネートに迷ったらスパンコールカチューシャで合わせて、
色味や形を揃えたシミラールックで来るのがインスタ映えでおすすめです🎼

ミニーちゃんカラーの黒や赤は入っていないけど、オールホワイトコーデも合わせてみるとかなりお洒落!❤︎
さりげなくドットを入れたり、身につけグッズや小物にミニーちゃんらしさを取り入れるだけで、お友達とお揃いにしやすいミニーバウンドコーデの完成💡


ミニーちゃんのカチューシャはホワイト・ネイビー・ブラウン・グリーンなど…カラーもかなり豊富なので、ミニーちゃんに寄せたキャラクターバウンドだけでなく、
このようにカチューシャのカラーに合わせたディズニーコーデをするのも、お友達やカップルでリンクコーデがしやすく簡単ですよね⭐️
これならクローゼットにあるお洋服で可愛くコーディネートが組めちゃいますねˎˊ˗

Instagram ❤︎ masumi / ますみ(@masu3_disney_mm)
2020年に新しくオープンしたグリーティング施設“ミニーのスタイルスタジオ”のミニーちゃんの各季節の衣装にあわせたバウンドコーデも超可愛い👏🏻❤︎
特に秋冬のミニスタの衣装は私服で色味や形を合わせやすいデザインになっていて、周りともあまりコーデが被らないのでとてもおすすめです!
2022年1月現在では、春夏秋冬すべてのミニーちゃんの被り物をモチーフにしたカチューシャも公式で販売されていますˎˊ˗


Instagram ❤︎𝚌 𝚑 𝚊 𝚖(@disney_cham)
そして、ミニーちゃんだけでなく“ミッキーバウンドコーデ”ももちろん定番で可愛い❤︎
最近では性別関係なく、ミッキー×ミニーやミッキーバウンドコーデのみで合わせてパークにくる方が増えているくらい、ミッキーバウンドコーデは人気なんだとか!
おすすめは、トレンドのチュニックやミニワンピースを使ったオールブラックコーデのミッキーバウンド⭐️
ミッキーのファンキャップ(2,900円)×大きなミッキーミット<グローブ>(1つ1,500円)の組み合わせは最強に可愛い👏🏻

Instagram ❤︎ⓀⓄⓇⒾ(@disney__kori)
冬の寒くなった時期は、寒さ対策万全のミキミニバウンドコーデに!
黒のダウンと赤のボトムスを合わせたバウンドコーデは、お友達やカップルとのリンクコーデにぴったり❤︎
ここでも大きなミッキーとミニーのグローブは大活躍⭐️
ミッキーのグローブは、意外とお値段が安いのも嬉しいポイント😌

ミキミニコーデはカップルだでなく、もちろん友達同士でも楽しい❤︎
カーディガンやロングコートにシャツをレイヤードして作るミッキーバウンドコーデは、まるで燕尾服姿のミッキーのよう…💐
ミニーちゃんは、体に合わせた黒やスカートの赤、パンプスに使われた黄色などを取り入れると一目見て分かるミニーちゃんバウンドに!
靴や靴下に黄色を取り入れるのが難しかったら、ベルトで取り入れてみると可愛くミニーちゃんらしいポイントに❤︎

ディズニーシーでは、2021年9月4日〜20周年をお祝いするイベント“Time to Shine!”が開催中💫
せっかくディズニーシーに行くなら、20周年お祝いモードでイベントに合わせたバウンドコーデで行くのがおすすめ!


20周年を記念して発売されたカチューシャ(2,00円)や、20周年限定のバルーン(1,500円)を持って、一気にイベントの雰囲気一色に!
お洋服は、20周年のコンセプトカラーに合わせた白と水色を入れると可愛い⭐️
アクアスフィアや記念モニュメントの前でぜひ写真を撮ってみてね🌍

海外カチューシャのミニーバウンドコーデも周りと被りにくくておすすめ❤︎
パーク以外にも、ディズニーホテルのコンセプトやイラストに合わせたバウンドコーデも可愛い🎼


もちろん定番のミニーカチューシャ(1,300円)でのバウンドコーデもおすすめ💐
1番安めのお値段で1つ持っていて損の無いカチューシャなので、学生さんや大人数のミニーバウンドコーデにいまも大人気ˎˊ˗

通常商品のスタッズのついたミニーカチューシャ(1,800円)に合わせたコーディネートもお洒落!
ミッキーver.のスタッズカチューシャもあるので、カップルで秋冬お洒落に合わせたい方必見👀
ブラック×イエローのコーデは秋冬ではもう定番のトレンドな組み合わせ🍁
デートディズニーでのコーデにも大人可愛くておすすめです🌙
⭐️ 美女と野獣・ベルバウンドコーデ(ドレスver.)

2021年・2022年秋冬もやりたいトレンドのキャラクター『美女と野獣・ベルバウンドコーデ』🌹
ベルカチューシャ(1,800円)のデザインに合わせたイエローのスカートやワンピースを取り入れて、ベルのドレス姿を表現したバウンドコーデにするとインスタ映え間違いなし💛


Instagram ❤︎ kana Takahashi(@_disneytime)
イエローで統一したコーディネートが難しい場合は、トップスは白のブラウスにするのがおすすめ◎
合わせて、バラの造花や美女と野獣に登場するキャラクターのぬいぐるみなどを持つと、ベルバウンドコーデのクオリティーがアップ⤴︎

Instagram ❤︎𝒜𝓂𝒾–𝓃𝓃𝒾𝑒(@aminnie.mouse_66)
美女と野獣のポップコーンバケット(3,400円)を下げるのも、コーディネートにぴったりで可愛い🍿🌹
明かりを灯せる美女と野獣のポップコーンバケットは、夕方以降の暗くなった時間帯でもインスタ映えなお写真が撮影出来ちゃう🕯



Instagram ❤︎ⓀⓄⓇⒾ(@disney__kori)
せっかくベルバウンドコーデをするなら、お相手には“野獣バウンドコーデ”をしてもらうのもあり◎
野獣もヘアバンド(1,600円)やマフラー(3,400円)などの身につけグッズが多数発売しているので、バウンドコーデを組むのにぴったり!🦁
他にも、ガストンやルミエールなんかも身につけグッズが充実しているので、カップルや男性同士でのディズニーでも美女と野獣のキャラクターバウンドコーデはうってつけです🕯ˎˊ˗
⭐️ 美女と野獣・町ベルバウンドコーデ

Instagram ❤︎ ♡ 𝐤𝐲𝐨𝐤𝐨 ♡(@kyomaru_52)
秋冬の肌寒い時期になってきたら、『美女と野獣・町ベルバウンドコーデ』が最も映える季節🍁
ドレスver.のベルバウンドコーデとは違いそこまでカラーを使わないので、誰でも挑戦しやすいディズニープリンセスバウンドなんです👏🏻

町ベルバウンドコーデは、白ブラウス+ジャンスカの2種類のお洋服があればOK◎
靴は黒のバレエシューズ・ベルが実際に町で持ち歩いていたカゴバッグや本を持てば、さらにクオリティーの高い町ベルバウンドになります📚

さらに、原作の町ベルに合わせてくるリンパアレンジをしたひとつ結びにヘアアレンジをするなど、髪型にもこだわりを入れるとより◎
髪飾りで青のリボンをすれば、町ベルバウンドコーデの完成です💙
美女と野獣公式グッズでも、町ベルをイメージした水色リボンのヘアゴム(800円)が発売中ですˎˊ˗

ニューファンタジーランドにある美女と野獣の新エリアでは、ベルが実際に過ごした町並みが多数再現❤︎
ベルが通う本屋さんをイメージしたビレッジショップスや、ベルが本を読む際に座っていた噴水など、
映画に出てきたスポットがたくさんあるので、ぜひポーズをマネしてお写真を撮ってみてくださいね🌹


⭐️ ズートピア・ジュディ&ニックバウンドコーデ

昔も今も人気継続中のキャラクター『ズートピア・ジュディ&ニックバウンドコーデ』は、この秋冬のディズニーが1番旬の季節⭐️
人気投票で1位に輝いたズートピアの新グッズが2021年に大量発売したのですが、その中でも特に多かったのがジュディとニックの身につけグッズ!
カチューシャやファンキャップ、フード付きマフラーやポシェットなど、秋冬でたっぷり使えるズートピアグッズが急増したんです❤︎


Instagram ❤︎ Riel(@riel.s_fairy_tale)
1番人気なのが、ジュディとニックになりきれるヘアバンド(各1,600円)でつくるバウンドコーデ!
ジュディの警官服姿をイメージしたバウンドコーデは、ブルーのワンピース×黒のビスチェが可愛い👮🏻♀️
ニックのバウンドコーデは、私服姿をイメージしたグリーンのシャツ×ブルーのネクタイのコーデがおすすめ👔
ニックはシャツとネクタイで出来るジェンダーレスなバウンドコーデ⭐️
お友達だけでなくカップルや男性同士のディズニーでも人気です!

Instagram ❤︎ⓀⓄⓇⒾ(@disney__kori)
他にも、2匹のお顔がデザインされているジュディとニックのファンキャップ(各2,900円)も秋冬にぴったりで、よりズートピアの雰囲気を感じられるおすすめのグッズ❤︎
ジュディのバウンドコーデでは、ビスチェ以外にも警官服の形に近いジャンスカや青のトレーナーの組み合わせも可愛すぎる🐰
ニックは、公式で発売されたアロハシャツやネクタイ(2,000円)などを使ったバウンドコーデがクオリティー高い🦊
アロハシャツの中にオレンジ色のトップスをインするのが特に可愛すぎる✨
秋冬の気温にも丁度良くて夏以外でも楽しめちゃう🎼

Instagram ❤︎ おむぎそ 🌈 𝔻𝕚𝕤𝕟𝕖𝕪 𝕓𝕠𝕦𝕟𝕕𝕖𝕣👗(@amam_disney)
さらに寒くなってきたら、ニットビスチェ→ダウンベスト、アロハシャツ→オレンジやベージュのトップスやアウターに替えて、
冬の防寒対策バッチリなジュディ&ニックのバウンドコーデにするとよりお洒落❄️
ジュディとニックにはツーショットの撮影ポーズがかなり多く存在しているので、ぜひジュディとニックになりきって写真撮影を楽しんでみてください📸

ハロウィンの仮装としても大人気のジュディとニックですが、「衣装を用意するのは高いしウィッグを着けるには勇気がいる…」という方は、
まずは私服+小物でバウンドコーデだけど仮装にもなるコーデをしてみるのも◎

アロハシャツの私服姿のコーデが人気なニックは、あえて周りと被らない警官スタイルにするのもお洒落🚓
濃いブルーのシャツ×ジーンズ、黒のネクタイを合わせれば警官スタイルのニックバウンドの完成⭐️
仮装OKなハロウィンの時期には、さらに手作りのジュディやニックのしっぽ・警官服の装飾などをつければ、
初心者でも挑戦しやすい私服で出来るクオリティーの高いズートピア仮装に👏🏻
身近なショップで揃えられてコストもかなり抑えられるので、ぜひ挑戦してみてください!
⭐️ ディズニープリンセスバウンドコーデ

Instagram ❤︎ おむぎそ 🌈 𝔻𝕚𝕤𝕟𝕖𝕪 𝕓𝕠𝕦𝕟𝕕𝕖𝕣👗(@amam_disney)
今大人気のディズニープリンセスバウンドコーデ👑
新グッズが続々と登場した今大人気の『アリエルバウンドコーデ』は秋冬でも出来る🧜🏻♀️❤︎
夏には半袖ブラウスとマーメイドスカートで合わせていたところを、秋冬にはパープルのセーターやカーディガン、長袖ブラウスに替えるだけで◎
スカートはグリーン系だけでなく、“アリエルブルー”に寄せたブルー系のプリーツスカートなども季節問わず着回しがしやすいのでおすすめです🐳
アリエルのカチューシャ(1,800円)やフランダーのぬいぐるみを持って、たくさんインスタ映えな写真撮影を楽しんでくださいね🐠


Instagram ❤︎𝒜𝓂𝒾–𝓃𝓃𝒾𝑒(@aminnie.mouse_66)
ディズニープリンセスのバウンドコーデで1度はやってみたい憧れの『ジャスミンバウンドコーデ』🧞♂️✨
お洋服の合わせが難しく迷いがちなジャスミンバウンドですが、鮮やかなブルーのニットやトップスに白のスカートやパンツの組み合わせでこんなにも可愛く出来ちゃう❤︎
大きなゴールドのピアスや玉ねぎヘアアレンジで、よりクオリティーの高いジャスミンバウンドコーデを目指しましょう👑


冬にもおすすめなディズニープリンセス『シンデレラバウンドコーデ』💎
パフスリーブのついたトップスや水色のワンピース1枚に、かぼちゃの馬車型バッグやポップコーンバケットを持てば完成するシンデレラコーデ💍
(※写真のワンピースはスナイデルのもの)
さらに黒のチョーカーや水色のカチューシャがあると、より完成度高いバウンドコーデに◎



最近筆者がやって可愛く出来た『白雪姫バウンドコーデ』🍎
トップスは紺色のパフスリーブがついたトップス、スカートは白雪姫と同じ黄色のロングスカートにˎˊ˗
白雪姫のトレードマークの赤いリボンは、大きなカチューシャタイプのものを使うと可愛く映えますよ🎗
赤・黄色・青のカラーでお洋服を揃えれば簡単にパッと見てもわかるクオリティー高い白雪姫バウンドに❤︎

ちなみに、写真のトップスはGRL(グレイル)・スカートや赤のリボンカチューシャはSHOPLIST(ショップリスト)とオールプチプラアイテムで揃えました❤︎
りんご型の小物や7人の小人風の置物などは、100均・Seriaでゲット出来ます🍎
白雪姫バウンドをするなら、りんごや小人グッズがあるとよりクオリティーが高いのでぜひ合わせてゲットしてみてください!

⭐️ わんわん物語・レディバウンドコーデ

秋冬のカラーにぴったりな『わんわん物語・レディバウンドコーデ』は、
ベージュやブラウンのお洋服で簡単に作れるので、お友達との双子コーデやシミラールックもしやすい🐶❤︎

白のブラウスとトレンチスカートの組み合わせは、ディズニーシーのクラシカルな雰囲気とも相性抜群👜
現在発売されている唯一のレディグッズ・ヘアバンド(1,600円)を着用して、バウンドコーデの完成です🎼

Instagram ❤︎ みぃ(@mii_disney_love)
また、濃いめのブラウンワンピやブラウンのトップスとも相性の良いレディバウンド🐶
カップルでやるなら、わんわん物語に登場するトランプに合わせたグレー基調のバウンドコーデ×レディバウンドコーデの組み合わせにするのも◎
もちろん、トランプのヘアバンド(1,600円)も公式グッズで販売しています♠️

Instagram ❤︎ みぃ(@mii_disney_love)
コーデに+αするなら、レディが映画の中で実際にしているブルーの首輪をリボンで作っちゃうのがおすすめ!
ブルーのリボン+ダイヤの飾りで、より本物のレディに近づいたバウンドコーデに🐾
⭐️ 101匹わんちゃん(ダルメシアン)バウンドコーデ

カップルにも大人気な『101匹わんちゃん(ダルメシアン)バウンドコーデ』🐾❤︎
白や黒といったモノトーンカラーで合わせるだけで簡単に出来る101匹わんちゃんバウンドは、性別問わずリンクコーデや双子コーデがしやすいのでとてもおすすめ🎼

101匹わんちゃんぽさを出したいなら、ダルメシアン柄のトップスやボトムスをチョイス🐩
ダルメシアン柄×黒のコーディネートに、ダルメシアンが着けている赤い首輪をイメージしたベルトを合わせるとクオリティーの高いバウンドコーデに🧣
合わせて、101匹わんちゃんのファンキャップ(2,900円)やヘアバンド(1,600円)、手持ちバルーン(500円)を揃えていくと◎
⭐️ ダッフィー&フレンズバウンドコーデ

季節問わず定番人気なのが『ダッフィー&フレンズバウンドコーデ』❤︎
ディズニーシーに行く方に特におすすめのバウンドキャラクター達で、年々新キャラクターが続々と登場しているので、様々な種類のキャラクターのバウンドコーデが楽しめちゃいます🎼

“ダッフィーバウンドコーデ”は、秋冬トレンドのブラウンやベージュのお洋服で簡単に出来る定番バウンドコーデ🐻❤︎
クローゼットにあるお洋服で簡単に双子コーデやシミラールックがつくれるのも、ダッフィーバウンドコーデの魅力の1つなんです🎼

秋冬の季節感にぴったりなブーツを使ったコーディネートも可愛い👢
ダッフィーバウンドコーデでお写真を撮影するなら、ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントが特に雰囲気ぴったりのインスタ映えな撮影スポットが多くておすすめです⚓︎


チェック柄のスカートやトップスは、秋冬のダッフィーコーデに1番ぴったり🎼
白ニットや同系色のボトムスを合わせれば、秋冬らしいダッフィーのバウンドコーデの完成🐻

ダッフィーバウンドコーデをせっかくやるなら、ダッフィーのカチューシャ(1,500円)はもちろん、
ダッフィーのぬいぐるみ(4,000円)なんかも持っていると可愛く仕上がります🐻❤︎
寒い日には、もふもふの白やブラウンのセーターやニットの合わせが可愛すぎる🤤

ブラウンやベージュをお洋服ではなく小物で取り入れ、お洋服は全体的に白アイテムやオールホワイトコーデにするのも今っぽくてお洒落なバウンドコーデに🏳
シンプルに使う色数少なめのコーディネートが大人お洒落で、よりインスタ映えなダッフィーバウンドコーデになりそうです😌

こちらも定番のピンク基調のコーディネートが可愛く映える“シェリーメイバウンドコーデ”🎀
シェリーメイバウンドコーデは春夏もとても可愛いのですが、秋冬にやるならピンクニットと合わせるのが筆者的に1番可愛くておすすめ❤︎
シェリーメイちゃんの場合は、カチューシャ(1,500円)とパスケース(1,800円)のグッズの組み合わせが、より雰囲気が出て可愛いバウンドコーデに仕上がる🌷

ピンクで合わせず、秋冬の季節に行われるダッフィー&フレンズのイベントに合わせたコーディネートにするのも、周りとあまり被らずおすすめ!
2021年に開催された、ダッフィー&フレンズのウォームウィンター・ストーリータイムでは、
発売されたトートバッグやお菓子に使われている本型のパッケージをバウンドコーデに使うととっても可愛いですよ❤︎

ダッフィー&フレンズの中で特に秋冬のバウンドコーデにおすすめなのが、“クッキー・アンバウンドコーデ”🐶
dazzlin(ダズリン)で購入したイエローのワンピースは、特にクッキー・アンちゃんのエプロンに使われているイエロー・ピンク・白のカラーが入っていて相性抜群⭐️
こちらのワンピースは一昨年のものになりますが、毎年ダズリンではイエロー基調としたワンピースやお洋服がかなり発売されるので、クッキー・アンバウンドの際におすすめ!

クッキー・アンちゃんのカチューシャ(1,500円)やパスケース(1,800円)を身につけるとさらに可愛さアップ!
シミラールックも良いですが、クッキー・アンバウンドコーデは双子コーデが特に可愛くておすすめです🐾


他にも、以前アップした春夏ver.のディズニーバウンドコーデ特集にも掲載した、
“ステラ・ルーバウンドコーデ”や“ジェラトーニバウンドコーデ”も秋冬に着れちゃうおすすめコーディネート🍁
それぞれのキャラクターのカラーに合わせたお洋服で組んで、お揃い以外にも各々お好みのキャラクターでダッフィー&フレンズバウンドコーデを楽しむのも可愛い❤︎
大人数で行くならそれぞれバラバラのキャラクターでバウンドコーデを組むのも、インスタ映え間違いなしˎˊ˗
来年以降から登場する新キャラクターのリーナ・ベルちゃんも追加され、現在は全7種類います🦊🔍
⭐️ 花嫁ゴーストやおばけちゃんバウンドコーデ(ハロウィンバウンド)

9月〜10月のディズニー・ハロウィーン時期にやりたいのが『ハロウィンに関するバウンドコーデ』🎃
特におすすめなのが、ホーンテッドマンションやハロウィン限定パレードのスプーキー“Boo!”パレードなどに登場する“花嫁ゴースト(ゴーストブライド)のバウンドコーデ”👰🏼❤︎


花嫁ゴースト(ゴーストブライド)のバウンドコーデをするなら購入したいのが、ハロウィン時期限定で発売される花嫁カチューシャ(2,000円)💐
毎年大人気で即完売していた花嫁カチューシャですが、2021年に発売された怪しく色付くブルーの花嫁カチューシャは10月現在ではまだ在庫に余裕があるみたい◎
2021年はよりホーンテッドマンションの花嫁ゴースト(ゴーストブライド)に寄せた色味やデザインの花嫁カチューシャになっていて、水色のワンピースとのコーデが相性良さそう💙

10月6日〜新しく発売されたグッズ・ホーンテッドマンションのゴーストブライドの光るおもちゃ(1,900円)も合わせて購入すると絶対に可愛い…❤︎

Instagram ❤︎ masumi / ますみ(@masu3_disney_mm)
2019年よりも前に発売された花嫁カチューシャは、すべて紫色の花嫁カチューシャに💜
ウェディングドレスをイメージした白ワンピや、花嫁ゴースト(ゴーストブライド)の特徴でもある赤いハートのペンダントや花束を持って、ホーンテッドマンションの前でたくさんお写真を撮ってみてください🦇🕸

また、紫やグレーのワンピースやお洋服でもカチューシャの色味とあっていて可愛い❤︎
レースタイツやレースの手袋など、普段はあまり使わないレースの小物をここで取り入れると格段に豪華で可愛い花嫁ゴースト(ゴーストブライド)バウンドに…👰🏼

Instagram ❤︎ⓀⓄⓇⒾ(@disney__kori)
そして、ハロウィンで人気のもう1つのバウンドコーデが“おばけちゃんバウンドコーデ”👻
毎年様々なグッズが発売されるミッキーがおばけになったおばけちゃんグッズをたっぷり持って、
おばけちゃんに合わせた白いワンピースやシューズでコーディネートの色味を統一すると可愛いバウンドコーデに◎
ハロウィン限定のミッキーバルーン(1,500円)を一緒に持つとよりインスタ映え🎈🎃



ハロウィンらしい黒ワンピやオールブラックコーデで、おばけちゃんをたっぷり身につけるのも❤︎
可愛いおばけちゃんにたっぷり取り憑かれたようなお写真を撮影してよう👻💭

Instagram ❤︎ kana Takahashi(@_disneytime)
他にも、ハロウィンらしいオレンジと黒のカチューシャやサリーのカチューシャ(1,900円)など、
ハロウィン限定デザインのカチューシャが毎年たくさん発売されるので、身につければハロウィンの気分をより味わえる🎃
ハロウィンの時期は、花嫁ゴースト(ゴーストブライド)やおばけちゃんをイメージした白のワンピースや、
ハロウィンにぴったりなオールブラックのコーディネートが全体的に人気そうですˎˊ˗
⭐️ ディズニー・ハロウィーン仮装

Instagram ❤︎ masumi / ますみ(@masu3_disney_mm)
こちらはディズニーバウンドコーデではありませんが、ハロウィンの時期にやりたい『ディズニー・ハロウィーン仮装』でとても可愛い写真がたくさんあったので、厳選して一部掲載させて頂きました…🎃❤︎
特にハロウィンの仮装でやりたいのが、ディズニープリンセスの仮装🏰
“実写版シンデレラの仮装”は、原作のシンデレラよりも衣装がキラキラしていて髪型も比較的挑戦しやすい!
シンデレラ城やシンデレラのフェアリーテイル・ホールでぜひ写真をたくさん撮りたい仮装です💍


Instagram ❤︎ masumi / ますみ(@masu3_disney_mm)
ディズニーランドで仮装をするなら、“白雪姫の仮装”も可愛い…🍎
上のシンデレラや白雪姫の仮装の衣装は、すべて「Secret Honey(シークレットハニー)」というブランドで毎年登場しているディズニー・ハロウィーン・コレクションのもの👗
本格的な仮装用の衣装だけでなくディズニーコラボの豪華な私服用のお洋服など、
ハロウィン以外にもバウンドコーデで使えるアイテムがたくさん発売しているので、ぜひチェックしてみてね✔️
(楽天でも購入出来るようなので、合わせてチェックしてみてね🛒)
2022年1月現在では、アナ雪シリーズやキングダムハーツ、ジャスミンやオーロラ姫などのプリンセスシリーズなど、様々な種類のディズニーコレクションが発売されていました❤︎

初心者さんには、挑戦しやすい不思議の国のアリスに登場する“アリスの仮装”もおすすめ!
ホテル内では年中仮装OKなので、ディズニーランドホテルのふしぎの国のアリスルームでお写真を撮るのも可愛い…❤︎


Instagram ❤︎ みぃ(@mii_disney_love)
ディズニーでせっかく仮装をするなら、気合いを入れて手作りしちゃうという方も多いんだとか…!
こちらは、2019年の秋にディズニーシーにて開催された“ダッフィーたちの秋のぼうけんのシェリーメイの仮装コスチューム”でとてもクオリティーが高くて可愛い🍁
手作りするとなると時間や手間もかかってしまいますが、お値段も調節しやすく、販売していない過去のキャラクター衣装やダンサーさんの衣装も着れるので、手作りする方もかなりいるようです😌
SNSやフリマアプリなどでディズニー仮装用の衣装を手作りして販売している方もいるので、衣装が作れないという方は探してみるのも◎
⭐️ プーさんバウンドコーデ

Instagram ❤︎𝒜𝓂𝒾–𝓃𝓃𝒾𝑒(@aminnie.mouse_66)
秋冬の長袖の時期だからこそ可愛い『プーさんバウンドコーデ』🐝🍯
イエローのスウェットやワンプースに赤色のカーディガンを合わせれば、簡単可愛いプーさんバウンドコーデの完成❤︎
赤色のアウターがない方は、ブラウンのローファーやスニーカーに赤色の靴下やバッグなどをワンポイントで入れるだけでも🧦🎈
プーさんのカチューシャ(1,700円)やぬいぐるみ、+αで赤や青のミッキーバルーンがあると、
よりインスタ映えな可愛さに!
(原作に近づけるなら青のバルーンに◎)
⭐️ マリーバウンドコーデ

2022年超トレンドの『マリーバウンドコーデ』🎹🎀
2022年は特に女性の間でマリーちゃん愛が再熱し、パッチンピンが売り切れたり、過去に販売されたカチューシャをフリマアプリで探し求める方が急増中!
ピンクと白のお洋服の組み合わせで簡単可愛らしく出来るマリーちゃんバウンドコーデ、現在ではマリーちゃんのグッズが増加したり、イベントメニュー開催の予定も出てきています❤︎
白をメインに取り入れたお洋服に、ピンク色のバッグやコート、リボンなどのヘアアクセを着けるなどでもマリーちゃんぽくなれて簡単🐈
⭐️ チャンドゥバウンドコーデ

2022年は“寅年”ということで、現在増えてきているのが『チャンドゥバウンドコーデ』🐯
シンドバッドに登場するチャンドゥの需要が高まってきている今、他にもランドではプーさんに登場するティガー・シーではアラジンに登場するラジャーなど、、
様々なトラに関するキャラクターのディズニーコーデやバウンドコーデが大人気に🐅❤︎

チャンドゥ以外にもティガーやラジャーのバウンドコーデでも共通していますが、コーデはオレンジや黒を中心としたカジュアルテイストにすると🐯◎
ティガーはヘアバンドやファンキャップが存在していますが、チャンドゥやラジャーはないため、オレンジのスパンコールカチューシャで代用したり手作りするのもおすすめ!
トラ系のディズニーキャラクターは、関連するエリアやスポットが割と多いので、写真撮影にも困りません😌✨
⭐️ ふしぎの国のアリスバウンドコーデ

ディズニーランドで絶対にやりたい『ふしぎの国のアリスバウンドコーデ』🐇🫖
ふしぎの国のアリスと一言で言っても、アリスや白ウサギ、チェシャ猫など…キャラクターの種類は様々!
アリスや白ウサギは全身私服で合わせやすく、写真映えも抜群なのでおすすめ◎
白ウサギは、人気のファンキャップ×オールホワイトコーデの組み合わせも定番で、お洒落さんの間で今も流行中です🐰

チェシャ猫バウンドコーデでは、濃いめピンクのニットやカラーパンツなどがぴったりで、カップルでリンクコーデをしている方々もよく見かけます🐈
チェシャ猫コーデをするなら、マフラータイプのファンキャップが定番人気ですよ🧣

⭐️ ピーターパンキャラクターバウンドコーデ

周りと被りたくないという方は、海外カチューシャやぬいぐるみで組むディズニーバウンドコーデに⭐️
私は『ピーターパンバウンドコーデ』ということで、海外のピーターパンのカチューシャとナナちゃんのぬいぐるみを持ってバウンドコーデに挑戦🧚🏻♀️



ウエンディの愛犬・ナナのぬいぐるみは、海外のグッズではなく日本のディズニーで通年商品として販売されているので、いつでもゲット可能🐶🐾
お値段は3,500円で、かなり大きさもありもっふもふで思わず抱きしめたくなる可愛さ❤︎
若い子を中心にナナちゃんのぬいぐるみを持ってディズニーに行く子が急増する程、近年ナナちゃんブームなんだとか🤭


本格的にナナちゃんバウンドコーデをするなら、上でもご紹介したわんわん物語のレディのヘアバンドの上にナナちゃんの頭飾りを付けて改造!
頭までナナちゃんとお揃いのバウンドコーデに🐶🎼
お洋服は、ナナちゃんの頭飾りに合わせて白のフリルやレースを使ったオールホワイトコーデや、水色のリボンや色味を取り入れたお洋服にすると◎

他にもピーターパンバウンドコーデは、秋冬に多くアパレルショップで並ぶ青や紺色のお洋服との組み合わせがぴったり💫

カチューシャだけでなく、ナナちゃんの飼い主・ウェンディに合わせた“ウエンディバウンドコーデ”との合わせもより可愛くておすすめ❤︎
水色のワンピースにハーフアップをするだけととても簡単なので、ぜひウェンディバウンドコーデでナナちゃんと一緒にパークに遊びに行ってみてください🧚🏻♀️
⭐️ ベイマックスバウンドコーデ

Instagram ❤︎𝒜𝓂𝒾–𝓃𝓃𝒾𝑒(@aminnie.mouse_66)
もこもこのニットやアウターが着れる秋冬にぴったりなのが『ベイマックスバウンドコーデ』🏳️
トゥモローランドに新しく出来た“ベイマックスのハッピーライド”を記念して発売した、新作のベイマックスの身につけグッズをたっぷり身につけて、
白のアウターやニット、スカートで合わせたふわふわもこもこのオールホワイトコーデでディズニーランドに遊びに行こう🎼



Instagram ❤︎ kana Takahashi(@_disneytime)
シーンや気温に合わせて、白のチュニックやワンピースでシミラールックも可愛い❤︎
合わせて着けたい、おすすめのベイマックスの身につけグッズは以下の4点!
- ベイマックス カチューシャ:1,700円
- ベイマックス ファンキャップ:2,900円
- ベイマックス パスケースコインケース付:1,900円
- ベイマックス ぬいぐるみ:2,300円〜
お友達やカップル、大人数でもベイマックスのバウンドコーデはおすすめなので、ぜひ挑戦してみてください🏳
⭐️ ピクサーバウンドコーデ(トイ・ストーリー&モンスターズ・インク)

秋冬の長袖服で簡単に出来るバウンドコーデといえば「ピクサーバウンドコーデ」🌟
その中でも今特にキテるのが、2022年に新しくホテルもオープンしたばかりの『トイ・ストーリーバウンドコーデ』🚀💫
中でも、定番の“ウッディやジェシーのバウンドコーデ”はブーツを使うので、秋冬の季節にぴったり!👢
牛柄のベストやパンツなど、発見しづらいお洋服はスカートに変えたりバッグなどの小物で代用すると🐮◎


ウッディやジェシー以外にも、秋冬は“ロッツォのバウンドコーデ”も人気!
ロッツォは柔らかいピンクではなく、秋冬に特に多いショッキングピンク(濃いピンク色)のニットやセーターを取り入れるのが無難🐻💗
現在は売り切れですが日本のパークではロッツォのヘアバンドや、ぬいぐるみなども販売されているので、合わせてゲットは必須です◎



Instagram ❤︎ おむぎそ 🌈 𝔻𝕚𝕤𝕟𝕖𝕪 𝕓𝕠𝕦𝕟𝕕𝕖𝕣👗(@amam_disney)
他にも、秋冬のディズニーバウンドコーデでおすすめなキャラクターが、『モンスターズ・インクのサリー&マイクバウンドコーデ』🔦⛑
サリーは青・マイクは緑と、秋冬トレンドの2色のスウェットやワンピースを合わればバウンドコーデが出来るので、お友達とのリンクコーデもしやすい!
サリーやマイク以外にも、女の子のキャラクター・ブーもピンクの長袖スウェットワンピと公式グッズのヘルメット(1,000円)のみで合わせられるので、
学生さんや大人数のバウンドコーデでも大人気❤︎
ピンクのスウェット姿のバウンドコーデ以外にも、紫色のワンピースやお洋服とブーのヘアバンド(1,600円)でもバウンドコーデが出来ちゃうよ◎

通販サイトでも購入しやすいサリーカラーのスウェットや、モンスターズ・インクのキャラクタートップスを合わせると私服でもコーディネートがしやすい◎
マイクのカチューシャ(1,700円)やサリーのヘアバンド(1,600円)を身につけて、よりクオリティーの高いモンスターズ・インクバウンドコーデを目指そう⭐️
他にもカーズやリトルグリーンメンなど、公式で発売している身につけグッズで合わせられるピクサーキャラのバウンドコーデは、秋冬のピクサーイベント時なんかにも特におすすめ🚘
⭐️ チップ&デールバウンドコーデ

2021・2022年秋冬のトレンド色・ブラウンやベージュにぴったりなキャラクターバウンドといえば、『チップとデールのバウンドコーデ』🐿

チップはブラウンのコーディネートで統一するのがおすすめ🎼
ブラウンのチェスターコートやブラウンのニットワンピなど、秋冬にたくさん発売されるブラウンのお洋服を合わせるだけで出来るので、
私服との着回しもしやすく双子コーデやシミラールックにぴったり🌰

デールはベージュやオレンジ系のカラーを使ったコーデにするだけで、デールっぽくなれちゃいます🐿
合わせて、チップとデールのカチューシャ(1,700円)やパスケースなどを身に付ければチップ&デールバウンドコーデに!
同じカラーのマフラーを持ったり巻いたりするだけでも、さらに秋冬の季節感溢れるバウンドコーデになってお洒落😌


Instagram ❤︎ Riel(@riel.s_fairy_tale)
チェック柄の帽子やお洋服、コーデュロイの秋冬らしい柄や素材を使ったコーディネートも可愛くておすすめ🍁
新エリア・ニューファンタジーランドにあるフォレストシアター周辺は、チップとデールのバウンドコーデの色味や雰囲気にぴったりな撮影スポット🥜
トゥーンタウンにあるチップとデールのツリーハウスや、アドベンチャーランドにあるスイスファミリー・ツリーハウスと合わせてぜひインスタ映えなお写真を撮影してみてください🌳
⭐️ スリンキーバウンドコーデ

Instagram ❤︎𝚌 𝚑 𝚊 𝚖(@disney_cham)
ディズニーシーでお洒落さんに大人気なトイ・ストーリーに登場する『スリンキーバウンドコーデ』は、
今トレンドのブラウンやベージュのお洋服を取り入れるだけで簡単に大人可愛く出来るので、お友達やカップルとリンクコーデがしやすいのも嬉しい🐶❤︎
チェック柄を取り入れたシミラールックは、秋冬らしさがあってインスタ映え間違いなし🍁
スリンキーカチューシャ(1,900円)だけでなく、ファンキャップ(2,900円)もあるよˎˊ˗
トイ・ストーリーエリアでぜひたくさん写真を撮ってみてね🤖
スリンキー以外にも、お洒落さんに人気なバターカップやハム、ジェシーのバウンドもおすすめです🐴
⭐️ 秋冬やクリスマス限定カチューシャに合わせたディズニーコーデ

キャラクターだけでなく『発売されたグッズやカチューシャに合わせたバウンドコーデ』も可愛くて、おうちにある私服と合わせやすいのでおすすめ❤︎

特にクリスマスのイベント時期になると、様々なもこもこのカチューシャやクリスマスをモチーフにしたカチューシャが多数発売🎄
カチューシャに合わせたカラーのお洋服で双子コーデやシミラールックをすれば、インスタ映えな可愛いカチューシャバウンドの完成❤︎

2021年10月6日〜は、新しく秋冬にぴったりなもこもこカチューシャやブラウンのスパンコールカチューシャ(各1,800円)が発売され、これまたバウンドコーデをする方が続出する予感…🐻

特に白とブラウンの“もこもこカチューシャ”は、以前秋冬に登場し即完売してしまった人気シリーズなので、
ぜひゲットして白やブラウンのお洋服でお友達とシミラールックコーデを楽しんでみてね🎼

白のもこもこカチューシャには、白やチェック・ベロア素材など、カチューシャに合わせた素材や色味のお洋服で統一するとインスタ映え間違いなし❄️
もこもこカチューシャは特に後ろ姿が可愛く撮れるので、ぜひお友達と一緒に写真を撮ってみてくださいˎˊ˗

Instagram ❤︎𝚌 𝚑 𝚊 𝚖(@disney_cham)
さらに寒くなり11月以降のクリスマスシーズンになると、赤や緑のカラーを使った“クリスマスをモチーフにした限定カチューシャ”が毎年登場🎅🏻❄️


Instagram ❤︎ ♡ 𝐤𝐲𝐨𝐤𝐨 ♡(@kyomaru_52)
そんなクリスマスのカチューシャに合わせた赤や白のニットは、クリスマスらしさ全開でディズニーでのお写真にとっても映える可愛さに❤︎
赤×緑のクリスマスカラーのみで纏ったクリスマスバウンドコーデも2021年は大人気なんです⭐️
クリスマス時期のディズニーバウンドコーデは、キャラクターだけでなく季節やイベントに注目したコーデにするのもこの時期らしくておすすめです🎄

他にも、カチューシャではありませんが、“クリスマス限定のイヤーハット”を使ったクリスマス限定のディズニーバウンドコーデも大人気🎁

特に、以前も発売されていたプルートのトナカイイヤーハットは、秋冬トレンドのブラウンやベージュのお洋服で可愛く合わせられるので、お友達やカップルとのリンクコーデにぴったり🦌❤︎
派手な刺繍のあるニットもこのように、クリスマスならすごく馴染みますˎˊ˗
クリスマスの電飾を角に巻いたり、2021年ではリルリンリンのグッズを合わせて身につけても可愛いです🎅🏻
⭐️ 制服ディズニーコーデ

私服でバウンドコーデをするのに迷ったら『制服ディズニー』にしちゃうのもおすすめ🏫

コーデで合わせるというよりは、“身につけグッズで合わせる”コーディネートに💭
普段はお洋服+身につけグッズと用意するものも多くお金もかかってしまいますが、制服で合わせるならグッズのみ集めれば良いので、かなりコストも抑えられる◎
ハロウィンでは、サリーのカチューシャ(1,900円)やゼロのパスケース(950円)を身につけてよりハロウィンらしく🎃
制服ならお洋服もお揃いになるし、髪型やメイクも自由にして普段よりも可愛く制服を着こなす良い機会にも…❤︎

バウンドコーデでしたいキャラクターに合わせた、可愛い制服を購入しちゃうのもおすすめ❤︎
特に、ダッフィーやシェリーメイで制服ディズニーをするなら、ダッフィーたちに合わせたブラウンやベージュのセーラー服などを通販サイトで安くゲットして着るのも楽しい🐻

大学生になり制服を着る機会がなくなってしまった方も、ディズニー内なら楽しくバウンドコーデとして制服が着こなせちゃう🎼
普段の制服よりも可愛いカラーやデザインの制服が着たいという方も、通販サイトでは2,000円〜3,000円台とかなり低コスパでゲット出来ちゃうので、
私服でのバウンドコーデ迷った方はぜひ探してみてください🎓❤︎
秋冬は双子コーデやシミラールックでのディズニーキャラクターバウンドコーデが可愛い❤︎

春や夏ももちろん可愛いですが、秋冬はさらに『ディズニーバウンドコーデ』が映える季節…❤︎
秋冬のお洋服は特にシミラールックがしやすいので、カチューシャやキャラクターのコンセプトのみ合わせてお洋服は各自クローゼットにあるものを着ていくというのも◎
秋や冬にはハロウィンやクリスマスといった一大イベントが続々とあるので、お友達やカップルとキャラクターバウンドコーデやハロウィンには仮装も最高です😌👗
秋冬の季節限定のカチューシャなどの身につけグッズも毎年たくさん登場するので、
ぜひ季節やイベントに合わせてキャラクターやグッズのバウンドコーデを楽しんじゃいましょう〜!
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎