東京ディズニーランド®︎ホテルの『シャーウッドガーデン・レストラン』の7月〜9月の夏メニュー、
テーマは“Welcome to New Dreams!”ということで、新エリアや新アトラクションを
イメージしたベイマックスやミニーちゃんなどの可愛いメニューが勢揃い❤︎
本記事では、そんなシャーウッドガーデンの2021年夏ランチブッフェメニューをご紹介していきます🎼
シャーウッドガーデンの2021年夏メニューは“新エリア・新アトラクション”がテーマ!🏰🎈
2021年夏の東京ディズニーランド®︎ホテルの1階にあるブッフェレストラン『シャーウッドガーデン・レストラン』では、
新エリアや新アトラクションをモチーフにした“Welcome to New Dreams!”メニューを提供中🌿
ベイマックスやミニーちゃんなど、オープンしたばかりの新施設のキャラクターモチーフのメニューがたっぷりで、見た目の可愛さからSNSでも話題になりました❤︎
本記事では、そんな見た目も味も最高だったシャーウッドガーデン・レストランの2021年夏メニューを全種類細かくご紹介!
夏休み期間と被るということで、予約や混雑状況などについてもまとめたのでぜひ参考にしてみてください🎼
シャーウッドガーデン“Welcome to New Dreams!”基本情報はこちら⬇︎
- 提供期間:2021年7月8日〜9月13日まで
- 値段:大人(13才以上) 平日4,000円 / 土日祝4,500円
中人(7~12才) 平日3,000円 / 土日祝3,000円
小人(4~6才) 平日2,000円 / 土日祝2,000円 - 営業時間:11時半〜14時半(L.O.15時頃)
→実際のランチ終了時間:16時前 - 制限時間:なし
- 予約:あり(下で詳しく説明)
⬇︎ “シャーウッドガーデン・レストラン”その他の記事はこちら ⬇︎
レストランは事前予約制!夏休み期間は平日も混雑気味⚠️
シャーウッドガーデン・レストランは、現在もプライオリティー・シーティングによる『事前予約制』!
ホテルのレストランは、予約日の2ヶ月前から予約が可能で、朝の10時から2ヶ月後の予約が開始となります◎


コロナウイルスの影響もあり、通常よりも席数を絞りさらに事前予約制を設けてはいますが、今回は夏休み期間と被るということもあり平日もほぼ満席!
普段はあまり見かけない小さなお子様連れの家族層がかなり多く、家族となるとその分1席でかなり大人数なところもあったため、
8月中旬まではしばらく平日もかなり混雑していそうです、、🤔💭

さらに、8月2日〜は緊急事態宣言が再度発令されましたが、感染症対策は今まで通り料理を取る際はビニール手袋やマスク着用、アルコール消毒を義務といった感じだそう💭
人数や席数もかなり少なくなってはいますが、オチェーアノのように等身大のアクリル板を席ごとに置いたりはしておらず、
ブッフェコーナー周辺も時々列や混雑が見られました👀
ちなみに、テーブルが横並びになっている壁際の席はアクリル板で仕切られていました◎
8月の後半〜はまだランチなども予約に空きがあり余裕がある様子だったので、ぜひ食べたいという方は宣言解除後の9月に予約を取ることをおすすめします!
⌇2021夏⌇キャラクターモチーフが可愛い!シャーウッドガーデン・レストランの夏ランチメニューをご紹介🍽

ここからは、シャーウッドガーデン・レストランの2021年夏(7月〜9月)メニュー『“Welcome to New Dreams!”ランチブッフェ』をご紹介❤︎

今回は新エリア&新アトラクションオープンを記念した“New Dreams,More Fun!!”をモチーフにした、
インスタ映え間違いなしの可愛すぎるメニューが勢揃い!🎠
ブッフェメニューでは、ベイマックスやミニーのスタイルスタジオモチーフが多くなっており、
スペシャルドリンクでは、美女と野獣“魔法のものがたり”やフォレストシアターをイメージしたメニューを提供しています⭐️
◯ 前菜メニュー

まずは前菜メニューのうち、定番の3種類のカップ前菜からご紹介🥗
左から、“トマトのムース ミント風味”、“スモークサーモンとタラモサラダ モロヘイヤジュレ添え”。
タラモサラダはトルコやギリシャ発祥のサラダで、日本ではじゃがいもと明太子で作っているそうˎˊ˗

3つめは写真右の緑の“枝豆のヴィシソワーズ”🌿
ヴィシソワーズとは、ネギ風味のじゃがいもの冷たいポタージュのことで、そこに枝豆が加わったスープになっているようです🥄

前回も小鉢系の麺料理がありましたが、今回は“チキンとネギの冷やし麺”でした🍜
冷たくてさっぱりとしたシンプルな味わいで、夏にぴったりな麺料理です❄️

ミックスサラダは変わらず🥗

お隣には、棒々鶏やコールドポーク コチュジャンソース、バゲッド料理は“エビとアボカドのチャバタサンド”でした🥪
チャバタサンドはアボカド好きにはたまらないサンドウィッチで、パンにはバターや牛乳を使っていないのでヘルシーめで女性は特に好きそう◎
棒々鶏は味もしっかりしていて美味しかったです!

フルーツは、パイナップル・メロン、そして夏らしいスイカになっていました🍉
◯ パンメニュー

今回、筆者が特に楽しみにしていたのがパンメニュー🥖
このキャラクターモチーフの見た目が可愛すぎて早く会いたかった…🤤❤︎

まずはこちらの見た目からもちもち感が伝わるベイマックスの“オレンジあんぱん”🍊
ちぎってみるとほんっとうにもちもちのパン生地になっており、中にはオレンジピールが混ざった白あんが入っていて、
甘さにオレンジの酸味が加わって美味しかったです🎼
あんこが苦手な私でも食べれました!👏🏻

ミニーのスタイルスタジオ(ミニーちゃん)をイメージしたリボン型の“クランベリーとホワイトチョコレートブレッド”🎀
ホワイトチョコレートで出来た模様やハートも可愛いですね❤︎

パン生地にクランベリーの果肉が混ざっていて、クランベリーは果肉を食べればよく感じる程度🍓💭
さらにホワイトチョコレートも混ざっていましたが、味はそこまで感じずでした!

前回もあった“パイナップルデニッシュ”🍍
上に乗っている赤スグリがかなり酸っぱいのですが、一緒に行った母が気づかず赤スグリを真ん中でかじってしまい、
赤い実の汁がブシャーッ!!とテーブルに大噴射する事件が…😇
食べる際は気をつけてください😇

サックサクで甘いチョコレートデニッシュはもう定番メニューです🍫

他にも、トマトフォカッチャや私の大好きな“カスタードデニッシュ”もありました✨
相変わらずカスタードデニッシュは甘くて生地もサクサクで最高です、、🤤

お子様にもぴったりなほうれんそう・にんじん・トマトの3種類の野菜パンも!
ちなみに初めてにんじんパンを食べてみたのですが、味は普通のパンでした🥕
◯ お食事メニュー

お食事メニューでは、洋風・中華の2種類のメニューを提供!

お子様でも取りやすい低い台に乗ったメニューの中には、筆者の大好物なフライドチキンやフライドポテトが今回も…🤤
チキンは冷めても中がジューシーで美味しい!

ミッキーシェイプの器とナプキンが飾られたコーナーには、“ツナとコーンのショートパスタ”が🍝
コーンの甘み強めでそこまでツナのクセや味は濃くないので、お子様も食べやすい◎

ハンバーグはテリヤキ味のソースに!
コーンとブロッコリーはお好みで🥦🌽

お隣には、前回はなかった“スパニッシュオムレツ”がありました🐣
ソースはトマトクリーム味で、ケチャップよりも優しい味わいに。

中華コーナーはこのような感じ🍥
点心(シュウマイ)や春巻きは前回同様なのですが、今回筆者は初めて春巻きを食べました!
なぜ今まで優先的に取らなかったのだろう…と後悔するほど、皮がずっとパリパリで美味しかったです😭✨

四川風麻婆豆腐は変わらずですが、、、

前回チャーハンだったところに、今回は“豚肉と野菜のあんかけ焼きそば”が登場していました🥢
あんは自分でかけるタイプで、かなりかけて麺としっかり絡めて食べるのがおすすめ◎
麺は時々パリッとしていて、タケノコなどのお野菜の味もしっかりしていました!

スープは“トマトスープ カリー風味”ということで、トマトスープに匂いから伝わるスパイシーなカレー風味が加わったシンプルなスープでした🍅
ごはんコーナーには、チキンカレーもありました🍛ˎˊ˗

定番の温野菜のお隣にある“鶏肉と茄子のみぞれあんかけ”は、鶏肉も柔らかく万人ウケしそうな濃すぎないけどしっかりとした味付けのチキン料理🍗
ナスが苦手な筆者ですが、上に乗っている具材でナスを避ければ味はしませんでした◎

キャストさんが直接鉄板の上で切って提供してくれるお肉料理は、“ローストポーク 焼きトウモロコシのサルサ”でした🍽

前回は少し脂身が強かったですが、今回は脂身も少なくて食べやすく、
サルサソースもトウモロコシの甘みでクセをそこまで感じず美味しく頂けました🎼

そして珍しいピザ料理“ナスとモッツァレラのピザ”が登場🍕
ナス以外は普通のモッツァレラチーズとトマトソースのピザという感じで、トマトとチーズが濃厚なのでナスはそこまで感じず苦手な私でも食べれました!
チーズも本当によく伸びて美味しいです🤤
今回はコーンやナスを使った料理が多めの印象です…!💭

魚料理は、右が“サーモンの香草クラフト焼き タプナードソース”、左が“白味魚のスチーム プロヴァンサル風”🐟
特に私は白味魚がお気に入りで、プロヴァンサルソースのような夏らしいさっぱりめなトマトを使ったソースが白味魚と良く合っていました❤︎
トマトソースとなると、まるでお肉料理を食べているような感覚にもなります💭

パスタ料理は“オルトラーナ”というイタリアで菜園風を意味するパスタで、野菜たっぷりさっぱりツルッとした味わい🍝
具材の野菜は、パプリカやブロッコリーが多めでした🥦
辛さのないペペロンチーノのような感じでしたˎˊ˗
◯ ケーキやデザートメニュー

シャーウッドガーデン・レストランの2021年夏メニューは、デザートやケーキももちろん新エリアや新アトラクションモチーフに❤︎
特にこちらも、ベイマックスやミニーのスタイルスタジオモチーフが多めでした🎀

一目でベイマックスらしい可愛さが伝わってくるこちらのカップデザートは、“ココナッツブランマンジェ”🥥
ココナッツブランマンジェといえば、アンバサダーホテル内にあるハイピリオン・ラウンジでも2021年夏限定のケーキセットでドナルドモチーフの可愛らしいメニューを提供していますよね💭⚓️


中には、ベイマックスのようなもちもちのマシュマロやココナッツ味のブランマンジェ、パイナップル果実が入っていました🍍
ココナッツ味のブランマンジェ自体はプルンとしっかりめで、パイナップルと合わせると酸味も加わってフルーティーになりますが、
それでもかなりココナッツの味やクセが強いので苦手な方は注意が必要です⚠️
ホワイトチョコレートで出来たベイマックスも可愛いですね🎼

こちらもベイマックスがモチーフになったデザインの“スフレチーズケーキ”🧀
よーく見ると、チーズケーキの上にベイマックスだけでなくモチのお顔や足跡まで描かれていて可愛い🐈🐾
チーズケーキの上にはブルーベリーやキウイの果実がたっぷり乗っており、周りについているナッツ?か何かのザクザクした食感がアクセントにˎˊ˗

まるで美女と野獣に出てくるバラのようなデザインの“赤い果実とライチーのムース”🌹
「どこがライチなんだろう…?」と思って食べてみるとびっくり!!
赤いソースの下に大きなライチの果実がゴロッと1つ入っていました🤭
上の赤いソースはベリー系の味で、酸味もちょうど良くライチの薄甘い味のポイントになっていて相性抜群⭐️
上に飾られている花びらも食べれます◎

こちらはフォレストシアターをイメージした“ティラミス”🎼
ティラミスに描かれた模様がピアノの鍵盤のようになっていて可愛い🎹
フォレストシアターでも、ディズニーのキャラクター達がピアノの楽譜が描かれた衣装を着るシーンがあるので、なんだかショーが当たった時のことを思い出しますね😌
フォレストシアターのショーは1度は絶対に観て欲しい、海外のディズニー並みのショークオリティーで演出料や音楽が素晴らしかった〜✨
(※いつか記事で感想まとめる予定です)

こちらの“紅茶とオレンジのシフォンケーキ”は、クリームの可愛らしいかけかたやフルーツ盛り盛りなところは毎度おなじみのケーキメニュー🍰
紅茶風味のシフォンケーキに、紅茶クリームとオレンジや食べれる花びらがあしらわれていました🥀
花びらがあると、まるで美女と野獣の野獣イメージにも見えてきてしまう…(意識しすぎた勘違いの可能性もあるけど笑)

ミニーのスタイルスタジオをイメージした“ラズベリーとホワイトチョコレートのムース”は、もうミニーちゃんが溢れている見た目のムースケーキに…❤︎
側面のスポンジがピンクの大きな水玉模様になっているのも、ミニーちゃんらしくて可愛いデザインに🌷
スポンジの上はホワイトチョコレートとラズベリーのムースになっており、上のベリーソースがかなり濃厚なので味はほぼラズベリーという感じで、甘すぎず酸味もしっかりめ!
上はいちごとリボン型のチョコレートも乗っていてさらに可愛い🎀

今回もショートケーキは前回に引き続き“メロンショートケーキ”に🍈
次回のハロウィンシーズンあたりには、いちごのショートケーキに戻るかと思います!

筆者がデザート類の中で最も好きだったのが、アイスコーナーで提供している“ピーチ・メルバ”🍑

ミニーちゃんをイメージした見た目が可愛らしく、中にはバニラアイス・桃のコンポート・スライスアーモンド・ベリーソースが入っていました🍑ˎˊ˗
桃のコンポートがゴロッと入っており、バニラアイスのひんやり甘い味とマッチして何個でも食べれる味わいに…🤤
ベリーソースの酸味もアクセントになっています!

上には大きなリボンのフィナンシェクッキーが乗っており、こちらはハイピリオン・ラウンジで提供しているミニーちゃんのスペシャルケーキセットや、ファンデコデザートに乗っているものと同じ🎀
バニラアイスにつけて食べるとより美味しかったです🍨

◯ スペシャルドリンク
シャーウッドガーデン・レストランは飲み物が別料金になってしまうのですが、
今回も可愛らしい「スペシャルドリンク(ノンアルコールカクテル)」を2種類提供中🍹
手前が美女と野獣“魔法のものがたり”をイメージしたドリンクで、マンゴーシロップ・バタフライピーシロップ・ソーダ・レモンジュース・アラザンが入っています🌹
見た目の色味やバラのチョコレートが可愛い!
右奥のフォレストシアターをイメージしたドリンクは、グリーンバナナシロップ・キウイシロップ・パイナップルジュース・ジンジャーエール・アラザンが入っており、かなりフルーティーめ🥝
上に飾られているトーン記号型のチョコレートが可愛らしいデザインに🎼
今回はどちらとも炭酸入りのドリンクになっており、炭酸が飲めない私は断念😣
炭酸だけ抜くことは出来ないそうです😢
キャラクターグッズを並べて可愛いに囲まれたランチタイムを…🎀

新エリアや新アトラクションをモチーフにした2021年夏のシャーウッドガーデン・レストランのランチブッフェメニューをご紹介致しました❤︎
今回は特にパンやデザート類がキャラクターや施設をイメージしたデザインが多く、見た目からとても可愛いメニューばかりでテンションが上がります🎼

今回の“Welcome to New Dreams!”メニューは、9月13日まで提供中です!
ベイマックスやミニーちゃん、ベルやフォレストシアターに関するグッズを持っている方は、ぜひ記念に持ってきて一緒に写真を撮ってみてください🌿
私は家にあるグッズがミニーちゃんだらけだったので、ポストカードやフラッグと一緒に並べて記念に撮影しました❤︎
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎