2020年のトレンドは『シアーシャツ』❤︎
着るだけで大人っぽくなれて、雰囲気も垢抜けられる🕯
そんなシアーシャツ、「どんな着こなし方が良いの?」「インナーは?」
「ボトムスの組み合わせは?」と疑問も多いはず…!
今回は、私のお気に入りのシアーシャツと共におすすめのコーデ・着こなし方や
おすすめのアイテムをご紹介します🌷
ぜひお洋服のお買い物の参考にしてください
シアーシャツは組み合わせや着こなしも無限大の万能アイテム👕❤︎
今季2020/ssのトレンドアイテム『シアーシャツ』❤︎
トップスとしても羽織としても使えて、パンツスタイルでもスカートでも組み合わせ無限大の万能アイテム◎ˎˊ˗
学生さんやお洒落初心者さんも、シアーシャツを取り入れるだけで雰囲気が一気に変えられる🌿
そんなシアーシャツ、今ではプチプラショップから有名ブランドまでたくさん販売されていて、形も本当に様々💭
それほど今ではシアーシャツは定番のアイテム🤔
垢抜けたい方は、コーデではシアーシャツを取り入れるのが1番の近道なんです💭
ですが、シアーシャツと組み合わせるインナーや着こなし方がわからないという方も少なくないですよね🤔
これからシアーシャツを買おうか迷っている方、コーデの着こなし方や組み合わせるアイテムを悩んでいる方必見❤︎
今回は、シアーシャツのコーデや着こなし方と共に、それに合ったおすすめのアイテムをたっぷりとご紹介しますˎˊ˗
今から買っても遅くない!
これからの季節もまだまだ使えて、トレンド時期問わずずっと使い続けられる❤︎
ぜひお洋服を買い足そうと考えている方、参考にしてみてください🌷
私が最近買ったお気に入りのシアーシャツはどこの?
私が今回着用しているシアーシャツは、どちらも「one after another NICE CLAUP」さんの👕❤︎
プチプラで今っぽいデザインが多いから、たくさん使わせて頂いています🎼
よく写真で羽織としてきているシアーシャツが、上の写真の“バックプリーツシャツブラウス”❤︎
後ろがプリーツと他にはないデザインで、袖の部分が長めになっているから手首は細っそりと着れるのがお気に入り!
トップスとしても羽織としても着れて、長さもロングなので気になるお尻部分も隠れてくれて嬉しいアイテム🐑
トップスとして着ているシアーシャツは、こちらの“レース刺繍シアーブラウス”❤︎
オンラインストア限定で、予約が開始する度に即売り切れの大人気シャツブラウス💫
刺繍が本当に細かくて、トップスとしてはもちろん、ボタンを開けて羽織としても使える優秀アイテム◎
程良い透け感と、襟まで刺繍とレースがいっぱいのデザインでとても可愛く、カジュアルにもガーリーにも着こなせます❤︎
在庫も少なめですが、最近は安定して入荷してきているのでチェックは必須☑️
シアーシャツコーデと共におすすめのアイテムをたっぷりご紹介🌷

ここからは、私のお気に入りのシアーシャツを使って着こなし方やコーデ例をご紹介❤︎
それと共に、着こなし方に合わせたシアーシャツやインナー、その他アイテムなど、おすすめのアイテムも合わせてご紹介していきます👕ˎˊ˗
どんなアイテムがあるかぜひチェック✔️
着こなし方やお買い物の参考になれば幸いです🌼
参考👱🏻♀️:152cm、S~Mサイズ、主にホワイト・ベージュなどの淡色とくすみカラーのコーデをよく着用しています🍨
(よく使用するブランドや、ファッションの系統についての詳しい記載は、About me. をご覧ください😌)
定番の組み合わせは⌇カラーパンツ⌇❤︎

シアーシャツの定番の組み合わせといえば「カラーパンツ(スラックス)」❤︎
上下どちらもトレンドを押さえたアイテムで、必ず大人っぽく見せてくれる組み合わせ◎
他にも、ニットパンツもカラー物で組み合わせるボトムスの中ではおすすめです🌱
白やグレー、ブルー、ミント(ピスタチオ)カラーなどの寒色系は大人カジュアルに🌿
ピンクやベージュ、ブラウン、イエローなどの暖色系はパンツ+シャツスタイルなのに女の子っぽさも演出できるよ🌷

私はオールブルーコーデにポイントでパールの太ベルトをプラス❤︎
今回はトップスとしてシアーシャツを着用していますが、羽織として使用するのがカラーパンツとの組み合わせでは定番🎼
足元はスニーカーではなく、肌見せを意識してぺったんこのサンダルなどにすると女性らしさが出るよ💅🏻
- トップス: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - ボトムス: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでカラースラックスを見る - ベルト: Deisy lotte
*着用アイテムはこちら
“カラーパンツ+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ GRLのカラーシャツは形も色もたくさんあって更にプチプラ❤︎ ⬇︎
⬇︎ GUのシアーシャツ❤︎ 袖のボリューム感が可愛い✨ ⬇︎
⬇︎ 初心者さんもお洒落にキマる!⬇︎
⬇︎ who’s who Chico(フーズフーチコ)の最強スタイル❤︎ ⬇︎
⬇︎ トレンド感+大人っぽさを演出したい方、背伸びコーデしたい方おすすめ ⬇︎
⌇シャツオンシャツ⌇の上級者組み合わせも簡単ˎˊ˗

上で紹介したコーデの上に、更に羽織としてシアーシャツをオンˎˊ˗
「シャツオンシャツ」の上級者コーデも、シアーシャツなら簡単💡
“ブラウスタイプのシアーシャツをボトムスにインして着る、その上からロングタイプのシアーシャツを羽織として着る”
長さを変えたり、インとオンと着こなしを変えるだけでできちゃいます◎

インナーとの組み合わせやTシャツとの組み合わせが多い分、「シャツオンシャツ」の組み合わせは周りと被らない◎
このスタイルはロングスカートで合わせたりしても可愛いですˎˊ˗

ちなみに、バッグは“ダイソー”の100均クリアバッグ👡
しっかりとした作りでマチありの大容量❤︎
インテリアとしても使えて万能なのに100円ってすごい…😳
- トップス: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - ボトムス: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでカラースラックスを見る - ベルト: Deisy lotte
*着用アイテムはこちら
“シャツオンシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ アシメなロング丈と袖のゆるっと感が綺麗めカジュアルで魅力的✨ ⬇︎
⬇︎ ナイスクラップのバッグはどれもシアーシャツとの組み合わせバッチリ!⬇︎
⬇︎ 中でも、PVCバッグが統一感が出てお洒落にキマる❤︎ ⬇︎
⌇インナー⌇をトップスとして着る憧れスタイル❤︎

シアーシャツといえば、「インナーをトップスとして着る」大人っぽスタイル❤︎
春夏の暖かくなってきた頃にさりげなく肌見せ出来るお洒落な着こなし方🏝
タンクトップやキャミソールなど、トップスとして着るのにおすすめのインナーは様々ですが、インナーの形や素材で雰囲気が自由自在に変えられるのが魅力💡
一気に垢抜けて、憧れのスタイルが叶うのでおすすめˎˊ˗

私は基本ガーリースタイルなので、レースが施されたタンクトップに❤︎
上で紹介したコーデたちだけでもこんなに着まわしができる◎
形や装飾、質感なども本当に様々ˎˊ˗
首元の形がより真っ直ぐなスクエア型でシンプルだとカジュアルに、レースやリボンが施されていたり、より胸元が開いたV字型になるほどガーリーに◎
リブデザインなどしっかりめなインナーはカジュアルに、レーヨンや綿などのしっとり生地のインナーガーリーに🌿
背伸びしたい方、肌見せしつつ二の腕などコンプレックスも隠したい方におすすめの着こなし方です◎
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - インナー: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでインナーを見る - ボトムス: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでカラースラックスを見る - ベルト: Deisy lotte
*着用アイテムはこちら - バッグ: DAISO
“インナー+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ カジュアルさん必見!GUのカップ付きのアシメキャミが可愛すぎる❤︎ ⬇︎
⬇︎ 総レースインナーは、トップスとしてもチラ見せインナーとしても使い方無限大!⬇︎
⬇︎ 今っぽいインナーといえば“ハイネックインナー”❤︎ ⬇︎
⬇︎ ハイネックが可愛い🌷 気になる二の腕はシアーシャツでカバー!⬇︎
ワッフルトップスと⌇デニム⌇でカジュアルなデートコーデにも👒

「デニムパンツ」とシアーシャツの組み合わせは、大人っぽくなりすぎずガーリーさんでも可愛く着こなせる❤︎
ハニーズのプチプラワッフルトップスとの組み合わせで、ピクニックコーデや公園デートコーデなどにもぴったりに。
もちろんプリントTやロゴTも可愛い!
デニムパンツの方が、よりシアーシャツを着てデートなどに行く際にはナチュラルで良いかなと思います◎
足元はスニーカー👟
バッグはかごバッグがより映える組み合わせ❤︎ˎˊ˗
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - トップス: Honeys
*着用アイテムはこちら - ボトムス: Samansa Mos2
*着用ブランドでデニムパンツを見る
ベルト: GU
*着用ブランドでベルトを見る
“デニム+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ ロゴTやプリントTとシアーシャツの組み合わせが可愛い! ⬇︎
⬇︎ カジュアルに+1ポイント!初心者さんにもおすすめ🎼 ⬇︎
⬇︎ mysticのシアーシャツは形も色味も豊富!⬇︎
⬇︎ 特に、ノーカラーシャツやジャケットシャツがおすすめ◎ ⬇︎
⌇ワンピース⌇の羽織にすればガーリーに🌷

「ワンピース」の羽織にシアーシャツを取り入れて見るのもあり◎
シアーシャツのボタンを閉めて、ワンピースをスカートとして着こなすのもお洒落で着まわしのレパートリーが増える💡ˎˊ˗
私は同系色で合わせて、オールアイボリーの消えちゃいそうな色コーデがお気に入り❤︎

チュニックやミニ丈のワンピなどでも可愛く合わせられる👗
シアーシャツで体のラインを隠すこともできるので、体型にコンプレックスがある方もワンピースをこの機に挑戦できるかなと思います◎
ワンピースだとガーリーになりやすいという方は、ニットやTシャツワンピにしたり、サロペットやセットアップ物などにして見ると落ち着きます😌
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - インナー: しまむら
- ワンピース: who’s who Chico
*着用ブランドでワンピースを見る
“ワンピース+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ ワンピースの中でもキャミワンピがシアーシャツと相性◎ ⬇︎
⬇︎ チュニックとシアーシャツ、同じ丈感で着ると可愛らしい❤︎ ⬇︎
⬇︎ 他のボトムスや単品など着まわし自在で、持っておいて損なし!⬇︎
⌇ベルトやレイヤードアレンジ⌇でこなれた上級者コーデに◎

インスタグラムなどでも見かける、シアーシャツの上からアレンジした着こなし方ってとてもお洒落で憧れますよね…✨
定番のアレンジ方法は「ベルト」アレンジ❤︎
太ベルトをボトムスのウエスト部分に合わせて上から付けるだけ◎
ベルトから下のシャツは、ボタンを閉めるとスッキリするしより簡単に着こなせます◎
(もちろん開けて着てもOK!)

ベルトの下のシアーシャツが、アシメに波打ってより形が可愛くなります❤︎
ベルトを締めたことにより寄ってしまったシャツは、バランスを見て後ろか前にずらして調節しています💁🏻♀️
ベルトアレンジ以外にも、ニットベストを上から着て「レイヤードコーデ」をしたり、「ビスチェ」を上から着たりするとさらに今っぽい着こなしに◎
ベルトよりもニットベストやビスチェの方が、調節もいらないので楽なシアーシャツアレンジかなと思います🙆🏻♀️
レイヤードなら男性の方も出来るので、カップルでリンクコーデをしたりしても可愛く仕上がると思います👫
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - インナー: MAJESTIC LEGON
*着用ブランドでインナーを見る - ボトムス: MAJESTIC LEGON
*着用ブランドでスカートを見る - ベルト: Deisy lotte
*着用アイテムはこちら
“シアーシャツアレンジ”でのおすすめアイテム
⬇︎ ビスチェを合わせるならこの型のニットビスチェがイチオシ⭐️ ⬇︎
⬇︎ カラーが全7種類と豊富!ワンピにも羽織にも◎⬇︎
⬇︎ この上にベルトやビスチェを重ねても絶対お洒落! ⬇︎
⌇オフショル⌇に羽織ってチラッとさり気ない肩出しスタイルに💄

私と同じガーリーさんは「オフショル」を着る機会も夏にはあるのではないでしょうか…🤔💭
ですが、肩出しが恥ずかしい!肌荒れが…!など、オフショル着て見たいけど勇気が出ない方や悩みがある方も多いですよね😔
私も今アトピーが再発してきていて、オフショルのお気に入りのお洋服があるから着たいのに肌荒れが…と悩んでいるのですが、そんな時に活躍するのが“シアーシャツ”でした☺️

シアーシャツを春夏の羽織として着れば、肌の露出もがっつりしすぎずさり気なく演出できるし、気になる悩みもカバーできるんです👏🏻
シアーシャツを羽織っても隠れるのは肩の部分のみなので、鎖骨部分はオープンに肌見せ❤︎
肩出しは気にせず、女性らしい鎖骨をより強調できて一石二鳥なんです🙌🏻
デートや海などの夏スポットに行く際にも、シアーシャツを羽織ればガーリーすぎずあざとすぎず、丁度良いコーデに仕上がります👒
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - トップス: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドの類似オフショルアイテムを見る - ボトムス: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでミニスカートを見る
“オフショル+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ オフショルは勇気でないけどシアーシャツでガーリーな着こなしがしたい方へ! ⬇︎
⬇︎ フリルブラウスとシアーシャツの中和で丁度良い女の子コーデ🌷 ⬇︎
⬇︎ GUのオフショルトップスがシンプルで万能!そしてプチプラ!⬇︎
⬇︎ オフショルもシアーシャツも初心者だよって子必見👀 ⬇︎
⌇インナーと抜け襟⌇を活かして大人っぽスタイル👩🏼

「前だけイン」は脚長効果・スタイルアップにもなるおすすめの着こなし方❤︎
さらに、かっちりと着ずに今季もまたトレンドの「抜け襟」でゆるっと着るだけで、かなり垢抜けると思います◎
かっちり着てしまうと子どもっぽくなったり地味な印象になってしまうのですが、ただシャツを後ろにズラして抜け襟にするだけで本当に印象が大人っぽく変わります😌✨
私も童顔低身長で子どもっぽくなるのがコンプレックスなので、この着方はとても重宝しています💎

抜け襟は「インナー」を活かすとさらにお洒落🌿
せっかくインナーを着るなら、可愛いレースインナーを着てレース部分をチラ見せしてコーデの一部に取り入れましょう❤︎

今回は、スタイルアップが叶う前だけインのスタイルをご紹介していますが、インせずに着てパンツやロングスカートと組み合わせても全然使える着こなしかたです◎
とにかく「抜け襟」と「インナー」さえこだわれば、あとはシアーシャツが自然と垢抜けた大人っぽスタイルを演出してくれます👗✨
- シアーシャツ:(上・下) one after another NICE CLAUP
*上の着用アイテムはこちら
*下の着用アイテムはこちら - インナー: one after another NICE CLAUP
*着用ブランドでインナーを見る - ボトムス:(上) one after another NICE CLAUP
(下)古着・・高円寺
*着用ブランドでロングスカートを見る
バッグ: Honey Salon
*着用ブランドでバッグを見る
“抜襟スタイル”でのおすすめアイテム
⬇︎ シアーシャツ・インナー・スカーフがセットで3,000円以下と驚異のコスパ!!⬇︎
⬇︎ 初めてシアーシャツを買う方!絶対これおすすめ❤︎ ⬇︎
⬇︎ シアーシャツコーデにアクセサリーは必須!Me%が私の中では特におすすめ❤︎ ⬇︎
⬇︎ 大振りのピアス・イヤリング、ネックレスやチョーカーは絶対欲しい◎ ⬇︎
ガーリーに着こしたい方!⌇ミニスカート⌇も似合うんです❤︎

「ミニスカート」ももちろん組み合わせられる◎
私が履いているようなガーリーめなミニスカートには、トップスと着れるシアーシャツ(ブラウスタイプなど)の方が合いやすいです👒
逆に、タイトスカートやデニム素材などのカジュアルな素材の場合は、シアーシャツを思いっきり活かした前だけインや羽織スタイルが高見えします🕯
夏になればデニム素材なども着ることがあるので、羽織や上で紹介したベルトアレンジなども試していこうかなと思っています☀️
- シアーシャツ: one after another NICE CLAUP
*着用アイテムはこちら - ボトムス: MAJESTIC LEGON
*着用ブランドでミニスカートを見る
“ミニスカート+シアーシャツ”でのおすすめアイテム
⬇︎ カジュアルなミニスカを着こなしたい方おすすめ❤︎ ⬇︎
⬇︎ 女の子らしさが残ったカジュアル過ぎないタンクインナー❤︎ ⬇︎
⬇︎ merry jennyのリボンスニーカーやサンダル はミニスカに絶対合う!⬇︎
⬇︎ レースソックスや春っぽい靴下と合わせてみて❤︎ ⬇︎
垢抜けたいなら『シアーシャツ』を上手く着こなす🙌🏻

家にあるお洋服と組み合わせ自在の万能シアーシャツ❤︎
来年からもずっと使える定番の形で、大人っぽくも可愛くも、組み合わせるお洋服で雰囲気が変えられて着回しもできる◎
こんな優秀アイテム、絶対に1着と言わず2着3着持っておいても損はしない!
淡色や透け感がお好きな方、垢抜け感・こなれ感を演出したい方は、シアーシャツをぜひ取り入れてみてください🌷ˎˊ˗
本記事がお買い物の参考になれば幸いです❤︎
シアーシャツでコーデを組んだら、ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎