新しくトゥーンタウンにオープンしたばかりのグリーティング施設
『ミニーのスタイルスタジオ』では、ファッションデザイナーのミニーちゃんと
一緒に写真を撮ったり、デザインや撮影などのお仕事を行っているスタジオ内を見学できる🎀
そんなミニーのスタイルスタジオ見学ツアーや、衣装・エントリーの当選確率についてもまとめました✍🏻
ミニーのスタイルスタジオではミニーちゃんのデザイナーのお仕事現場が覗ける👀
世界股に掛け活躍するファッションデザイナー“ミニーマウス”🎀
そんなミニーちゃんがファッションデザイナーとしてお仕事している現場を見学出来るスタジオが待望のオープン!
それが、トゥーンタウンに新しく出来た『ミニーのスタイルスタジオ』❤︎
ここは、ミニーちゃんが衣装のデザインや制作、撮影などを行っている総合スタジオ👗
先述の通りお仕事場の見学を行った後、実際にミニーちゃんとグリーティング撮影が出来るグリーティング施設なんです❤︎
“ミッキーとミート・ミッキー”のミニーver.!!
Qラインでもお楽しみがいっぱい🎼
私も遂に!抽選に当たり入れたということで、
今回はQラインの様子や、抽選・衣装についてなど、ミニーのスタイルスタジオのあれこれをやっとまとめることが出来ました❤︎
現在は緊急事態宣言の再発令により人数がかなり絞られてしまっているため入園も難しくなっていますが、
ディズニーロスな方にもぜひ楽しんで読んでもらえたら嬉しいです🌷
ミニーのスタイルスタジオは抽選制!閑散期はスタンバイパスや並んでも◎

ミニーのスタイルスタジオは新アトラクションのため、もちろん『抽選制(エントリー受付)』😣
抽選に当たらないと入ることが出来ません😭
当選確率は土日は特に低め!
平日や雨天の方が当選しやすいそう◎


新しくオープンしたばかりなので、閑散期もエントリー受付必須!なのかと思いきや…
緊急事態宣言により今までの入園人数のさらに1/3まで絞ったため、
なんと現在は「スタンバイパス」でも入れるようになったんだそう…!!✨
スタンバイパスとは、抽選ではなく“整理券”⏳
指定された時間なら当選関係なくアトラクションに乗ることのできるパス!
朝や昼のうちは抽選の場合もあるそうですが、夕方〜夜にかけてはほとんどスタンバイパスで乗ることが出来るそう!

さらに閑散してくると、並んで入ることも出来るみたいです❤︎
緊急事態宣言前後は、スタンバイパスもなく基本的に並んで入ることができました!
ですが、春仕様の衣装にリニューアル後人気大爆発で、なんと最大100分以上も待つことになった日もあるんだとか!!
緊急事態宣言で人数をさらに制限してからは間隔をあけて並ぶ方式に変更し、抽選などにはしなかったよう💭
今後は緊急事態宣言解除されるタイミングで、抽選やスタンバイパスが再開すると思われます💡
衣装は季節に合わせて全4種類👗

ミニーのスタイルスタジオでは、季節毎に違う衣装を着たミニーマウスとお写真を撮ることが出来ます📸
ミニーちゃんのピンショット・お手持ちのカメラで一緒の撮影、どちらも含め撮影は1グループにつき1回のみになっていますˎˊ˗
ミニーちゃんとの撮影距離もしばらくは遠そうです😭

衣装は季節毎なので全部で4種類!!
ちなみに冬はこんな感じでした❄️
ブルーのAラインのコートに、頭や足元もモコモコで冬らしさ抜群⛄️
秋は紫色のニットにオレンジ色のスカートやベレー帽の組み合わせで、お芋や紅葉のようなデザインでした🍠🍁

ミニーのスタイルスタジオの春衣装も公開されました👏🏻
ミニーちゃんの春以上はこんな感じ🌸
オレンジと濃いピンク色を使用した華やかなドレスになっており、セットや背景にはチューリップが🌷

ミニスタの夏衣装も公開されましたね🌻
大きなシースルーの帽子と、白生地に赤ドットのワンピースがミニーちゃんにぴったり❤︎

さらに、ミニスタの春・夏ver.に合わせた限定グッズも多数発売ˎˊ˗
私は春ver.のカチューシャ(1,800円)を購入❤︎
夏ver.は後ろ姿はとても可愛いのですが、面長の私にはかなり正面が長く見えてしまうので、今回は断念しました😣

ミニーちゃんの春衣装に使われている頭飾りが、そのままカチューシャに!
色味は衣装と合わせた濃いピンク色と、オレンジ色が主に使われています🌸
さらに後ろには大きなオレンジ色のリボンが付いており、着けるとこのように後ろ姿もインスタ映え必至の可愛さに❤︎
こういった可愛すぎるグッズが発売されたこともあり、グッズを持って一目ミニーちゃんに会おうとする人が急増しミニスタの100分待ちがコロナ期間でも発生したんだなと感じました😇
⌇インスタ映え❤︎⌇ミニーのスタイルスタジオ見学ツアー🚩

ここからは、ミニーのスタイルスタジオの見所がたっぷり詰まったQラインを一緒に見学しましょう👀❤︎
ミニーちゃんが実際にお仕事している現場を覗くことが出来ちゃいますよ🎼
どこを撮影してもインスタ映え間違いなし!
仕掛けもたっぷりあるので、ぜひ注目して見てみてください👗
ちなみに抽選の場合所要時間は10分あるかないかで進みが早いので、撮影がしにくい事も😣
(その分人がいないQラインを撮影できます🍀)


👡 外観

まずは外観から🏠
トゥーンタウンの入り口・大きなリボンの看板が特徴のこちらの建物が『ミニーのスタイルスタジオ』🎀
見た目からミニーちゃんぽさが溢れてる!!

扉の小窓はミニーちゃんの形になっていて、ミニーちゃんのイメージカラーの赤色に👠
近くの大きなボックスには、ミニーちゃんのイニシャル“M”の文字が💭

建物の側面にも扉があり、ここは人気のフォトスポットにˎˊ˗
ミニーちゃんコーデで撮影したらさらにインスタ映え間違いなし!

ところどころにある丸い小窓は、看板のリボンと同じ白いドット柄に🎀
カメラキャストさんもたまにここで撮影している時があるので、見かけた際は撮影してもらいましょう📸


外のQラインはこんな感じ💭
波打ったタイル張りの壁や、柵にもこだわりを感じます🤭

柵は赤とエメラルドグリーンのカラーになっていて、柵の間には水玉とミッキーシェイプの装飾が施されていて超可愛い❤︎
影もミッキーの形になっていて可愛らしいですよ!
👡 ロビー・オフィス

入り口に入ると、まず最初に見えてくるのはオフィスロビーと受付🗝
受付の台には“Minnie’s STYLE STUDIO”の文字や、ハート型の棚のような物もあって可愛い!

ちなみに受付の上や入り口横に飾ってある月間賞の写真にある「JANICE(ジャニス)」という名前、誰だろうと思い調べてみたら…
今回ミニーのスタイルスタジオの制作に携わったイラストレーター“Janice Rosenthal”さんの事でした!💡
写真のキャラクターはジャニスさんのイメージキャラなんだとか!
他にもジャニスさん関連の仕掛けがあるので、ぜひ探してみてください🔍

受付周りには、ハートのメモが散りばめられていたり、テレビやサボテンなども置いてあり、テレビは実際に動いています📺
奥に見える棚の模様もミニーちゃんのお顔の形になっていて可愛すぎる…🎀

天井や壁にもリボンや水玉など、ミニーちゃんの特徴がたっぷり詰まったデザインに🎨
さらに奥の棚の中には、様々なミニーちゃんが獲得しいたトロフィーやメダルが飾ってあります🏅
1番下のリボンのトロフィーは「ベストリボニスト賞」受賞のもの🎀
さすがリボン好きのミニーちゃん❤︎

スタジオ内には、様々なイラスト調のミニーちゃんがモデルを務めた雑誌の表紙やポスターが額に入れられて飾ってあります🖼

これらのポスター達は、パーク内のガチャガチャでバッチチャームになっていたり、
ミニーのスタイルスタジオのグッズでもたくさんデザインとして登場しています!🎈


ロビーには他にも、ラジオやメモが残されていたり✏️
ミッキーとミート・ミッキーのQラインと少し似たような仕掛けや装飾がありました👀
👡 デザインワークスペース

ロビーと受付を抜けると、ミニーちゃんのデザインワークスペースが登場!
ここでミニーちゃんがお洋服のデザイン画を描いているみたい💭
ゴミ箱にもボツになったデザイン画が山盛りに入っているのが見えます🔍

隣の本棚には鉛筆やペン、端のハート型のフレームにはミニーの愛猫「フィガロ」とのお写真も🐈❤︎
フィガロは、映画“ピノキオ”に登場した白黒の猫ちゃんだよ🐾

先に進んだところにある掲示板には、様々なスケッチや完成したデザイン画、候補の生地なども一緒に掲示されていました📌
どれもおしゃれなデザインばかりで、さすがミニーちゃん!
左のデイジーのデザイン画像は、なんとウッド・チャックのキャラクターグリーティングの衣装?!

掲示板の奥はミニーちゃんの休憩室のようなスペースに😴
後ろの額縁のドレスを纏ったミニーちゃんがとても可愛い😌
テーブルやクッションなど、いたるところにハート型のインテリアがあり、女の子が憧れるお部屋になっています❤︎

本棚にある本も、ディズニー特有でなんだかぐにゃっと曲がっていますね📚

さらに奥には書類やデザイン画が詰まった棚があったり、デザインスケッチやメモなどが掲示されているボードがあったり、、
どこもかしこもデザイナーのお仕事に関する物がいっぱい👡💭
メモなどにも仕掛けがあるかもしれないので、並んでいて見れる余裕のある方はじっくり観察してみてください…🔍

壁に飾ってあるミッキーシェイプの時計もお洒落🕓
さらに下を見てみると…

フィガロ専用のベッドと餌皿がありました🐈
ベッドも餌トレーのデザイン可愛すぎ!
実際に販売して欲しいくらいですね😍
👡 衣装製作スペース

少しずつミニーちゃんと会える撮影スタジオに近づいてきました👟
その前にお洋服の制作現場を見てみましょう👀

ここにはたくさんの可愛い生地がたっぷり!
作業台の下の棚にも大量の生地がギュウギュウに詰めてあって、どれも柄が違くてお洒落なデザイン👗💭
他にも針刺しがドーナツやハート型になっていたり、針ケースがいちごになっていたり、、
よーく見てみるとどのアイテムも全部可愛いデザインに🍓

糸やリボンもたくさん置いてあって、たくさん比較しながら制作しているのがよくわかります😌
この写真に写っている糸のボビンは、なんとミッキーの形に置かれていました💫

作業台の後ろには、グッズにもなった3体の可愛らしいトルソーが等身大で飾ってありました👗
生トルソー、これは可愛くて絶対写真に収めるべきですね!

そして作業台の奥から続いていたフィガロの足跡なのですが、追ってみると…

毛糸やリボンなどが溢れかえっている棚の上にあるプレゼントボックスに続いていました!🐾

実はここのプレゼントボックスをずっと見ていると、なんと定期的にフィガロが飛び出して来るんです!!!
ですがこれが全然うまく撮れない…😇
本当に一瞬ポーンッと飛び出して来るので、事前にカメラは構えておきましょう!

ちなみにフィガロの足跡が赤と白の水玉模様になっていたのですが…

正体はこちらの水玉模様のペンキでした🎨
このペンキを踏んだから、足跡も赤と白の水玉模様になっていたんですね🤭

ちなみに、ここの何処かに隠れミッキーがあるので、ぜひ探してみてください❤︎

他にもデザイン画が額に入れて飾ってあったり、

お洋服のパターンの紙が掲示されていたりと、本格的なお洋服の制作現場になっていました👗
本当にどこもかしこも細かく作り込まれていますね👀💭

衣装の制作スペースの最後にはアイロンがあり台から落ちていたのですが、
このアイロンからはなんと水蒸気が本当に出ていてびっくり😳!!
初めて見た時は予想以上に仕掛けがたっぷりあって、驚きの連続で思考が追いつきませんでした(笑)

ディズニーパーク内ではよく見かける身長や体型を変形して映す歪んだ鏡もたくさん置かれていました✨
お友達やカップルさんは写真を撮るのにぴったり👫
👡 撮影スタジオ

いよいよ撮影スタジオへ📸
ハート型の鏡がまずお出迎え💨
呼ばれたら1組ずつ待機スペースへ案内されます。

グリーティングの待機スペースにも様々な装飾がありかなり充実!
待機している間も楽しいの連続👼🏻
天井には大きな隠れミッキーもありますよ❤︎

ここにはミニーちゃんのお気に入りの靴やベルトが収納されていたり、

壁にも飾ってありました!
飾り方もとってもお洒落👡

撮影スタジオにはたくさんの照明や鏡などが設置されていて、本格的な内装になっています🎥
待機する際は、壁の前・ポスターの横とちょっとずつミニーちゃんに近づいていく感じ🤭
ドキドキが止まりません…😌

撮影スタジオの壁には、ミニーちゃん以外のキャラクターによる各国で撮影したポスターが飾ってありました📌
撮影する際には黄色いテープより外側までで、
冬の時期は雪だるまの看板と雪景色の背景と一緒にミニーちゃんとお写真を撮影することができます⛄️
撮影した時の写真は衣装について話しているところに掲載していますˎˊ˗

撮影後の廊下は真っピンクの空間になっていて、床の水色部分の水玉模様もミッキーに見えたり、、、

出口には、“Have A Stylish Day! Bye-Bye!”という文字が💭
スタイルスタジオらしい文字ですね🎀

出口看板の隣には、ミニーちゃんの可愛らしいイラストが飾られていました❤︎
細かく穴が空いていて普通の飾りではなさそうだったのですが、数分待っていても特に何も起こりませんでした😇
もしかしたらミニーちゃんの声が聴けたり…と、次回行ける時に期待しておきます(笑)
見学は以上です!お疲れ様でした☺️
ミニーのスタイルスタジオはどこを撮影しても可愛すぎる🎀

今回は、新しく新エリアと合わせてオープンしたキャラクターグリーティング施設
『ミニーのスタイルスタジオ』についてたっぷりとご紹介いたしました🎀
インスタ映え間違いなしの“かわいい”スポットがたっぷり詰まった空間になっていて、Qラインから見所がたっぷりでしたね👀
またミニーちゃんの新しい衣装などが公開されたら、ここに追加していきますねˎˊ˗
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎