9/28に遂に待望の新エリアがディズニランドにオープン!✨
初日にパークに行くことは叶いませんでしたが、ボン・ヴォヤージュの方に
最新グッズを買いに行ったので、その当時の予約や店内状況にアプリでの販売状況、
数多くの新エリアグッズの中からおすすめや購入したグッズをご紹介します🥀❤︎
遂に新エリアがオープン!今回のグッズの数が本当にすごい😳✨
なんと、なんと、、!!😳✨
9/28に待望の新エリアのニューファンタジーランドや、その他新しいアトラクションやショップなどが各エリアでオープンしましたね👏🏻❤︎
かなり急なオープンの発表でびっくりしましたが、オープン日に届いた新エリアの公式映像は特に感動してオープンした実感が改めて湧きました😂
今回の新エリアオープンに伴い、パーク内やボン・ヴォヤージュで4つの新施設やミッキー新作のグッズが発売されました!
しかもその数、なんと合計で約300種類もあるんです!!!🤯ˎˊ˗
今までに見たことのないすごい量のグッズ達🤭!!
どれを買うか迷いっぱなしで、お金が全然足りない😫

今回は、新エリア特集第1弾❤︎
大人気の新エリア最新グッズをボン・ヴォヤージュの方で初日にゲットしてきたので、
ボンボの予約状況や店内の様子、おすすめの新グッズを厳選してピックアップˎˊ˗
新グッズの販売状況やアプリでの当時の様子もまとめて見たので、ぜひこれから予約や購入を検討する方は参考にしてみてください👀❤︎


現在のボン・ヴォヤージュは予約も安定!初日は入店もレジも長蛇の列に…。

ご存知の方も多いと思われますが、新エリアオープン日のボン・ヴォヤージュの事前来店予約は本当にアクセス混雑で繋がらなかった…😓
予約開始から5時間後にやっとまともにサイトに繋がったのですが、アクセス混雑で繋がりにくかっただけでお昼頃の時間は全然空いていたんです🤭
現在でもほとんどの日にちが埋まっており、毎日どこかしらでは繋がりにくくなっている様子が見られました😔
詳しい当時の予約状況や予約方法は、下のボンボ予約来店して見たの記事の方に追記してあります✍🏻


初日はその不安や焦りもあってか、かなり多くのゲストがボン・ヴォヤージュに押し寄せ大量にグッズをまとめ買いしている方もいたので、
なんとボンボの入店待機列で45分〜1時間、レジでも45分〜最長で2時間待つ方もいたそうで、店内もかなり密状態に…💦
ですが、現在はグッズも安定してきており、ほとんどのグッズが売り切れることもありません◎
ボンボの予約は時々繋がらなくなることもありますが、現在は予約もすんなり、当日もほとんど密になりません🌿

個数制限は他のイベントグッズと同じ1人3点まで⚠️
初日はそれでもTwitterなどのSNSでは、人気のベルのカチューシャなどの売り切れ情報が出ていたりとかなり不安な状況でした、、。
そう思ってボンボの待機列に並ぶために早めに向かって見たら……、
なんと、外には在庫がこんなにも積まれて置いてあるのが見えたので安心!😳
どうやら今回の新グッズの種類が多いというのもありますが、大人気間違いなしになることを見越してかなり在庫を初日から大量に用意してくれていたそう💭


初日はカチューシャやミニーちゃんのリボンポシェットは争奪戦状態だったため一時レジの方で個数を伝えて購入する方式にもなりましたが、
現在は既に棚に並べる方法に切り替えており、現在でもご自身で選んで購入することができそうです💭


アプリやパーク内でも購入可能◎カチューシャはワゴンでも🥀

新エリアのグッズは、パーク内の店舗ではもちろん、パークに行かなくてもボン・ヴォヤージュやアプリの方で購入することができます🎼
さらにベルのカチューシャなどの大人気身につけグッズは、ショップには入れなくてもパーク内の各ワゴンでも購入できるみたい!👑
カチューシャなどはワゴンで買えちゃうから、ショップの予約が万が一取れなくても安心!
(他の商品はアプリでその日のうちに購入できちゃいます◎)
パークで販売を行なっている店舗はこちら ⬇︎
- ・美女と野獣
・ミニーのスタイルスタジオ
・NEW DREAMS,MORE FUN!!
⇨トゥーンタウン / ギャグファクトリー&ファイブ・アンド・ダイム
⇨ファンタジーランド / キングダム・トレジャー - ・ベイマックス
・TOKYO DISNEY LAND ロゴグッズ
⇨トゥモローランド / プラネットM
現在美女と野獣野村のお店をイメージしたNEWオープンの「ビレッジショップス」では、新グッズの販売を開始しました!

事前予約は、来園日の5日前(0時)〜予約が可能です📣

他にも、パークに行った日のうちにアプリで購入したり、7:00〜8:45の間なら誰でも新エリアのグッズをアプリで購入することも🐒
ですが、まだオンラインの在庫もまだどれも残っているので、ボン・ヴォヤージュかアプリか、パークに行けない方は両方試してみるのもありですよ🎼
⌇ボン・ヴォヤージュ⌇新エリアのグッズを厳選してご紹介❤︎

ここからは、ボン・ヴォヤージュでゲットした新エリアグッズのレビューや、他にも販売していたおすすめのグッズを厳選してご紹介❤︎
今回は、上の4項目に分けて写真たっぷりでご紹介していきます🧚🏻♀️
※ミッキーのマジカルミュージックワールドは販売次第紹介予定です。
詳しい全アイテムは、ディズニーの公式アプリの方で見ることができます🤳🏻
◯ 美女と野獣

まず紹介するのが、今回の新エリアのグッズの中でも1番人気のグッズ達!🥀
新エリア・ニューファンタジーランド内にオープンする『美女と野獣』をモチーフにしたグッズ💛
今回、私も美女と野獣のグッズを1番ゲットしました💬

初日の争奪戦の中見事にゲットした「ベルのカチューシャ」(1,800円)🌹
海外のディズニーでは既に登場していますが、遂にディズニープリンセスモチーフのカチューシャが日本にも発売されました❤︎

町ベルバウンドには、町ベルのリボンをイメージした「ヘアゴム」(800円)がおすすめ🎼
(※町ベルのコスチュームの方は子ども専用サイズとなっております)

ベルのカチューシャは、ベルのドレス姿をイメージしたイエローやゴールドが基調になっており、カチューシャ全体はゴールドのラメでバラの総柄に🥀
耳の部分の装飾やカチューシャのポイントになっている真ん中の大きなバラは、より一層華やかでドレッシーなベルの印象を引き立ててくれています🤭💛
真ん中のリボンにもゴールドのラメがたっぷり✨

もう1つのベルモチーフ身につけグッズ「バラのヘアバンド」(2,100円)も大人気でしたˎˊ˗
ヘアバンドのゴムの部分が普通の黒いゴムのようになっていて、バラのみが浮いて見えるようなデザインだなと思いこちらは断念しました😥
「シュシュ」はイエローのベルモチーフ(1,400円)に加え、ピンク・グリーン・ブルーの小さめの3色セットのシュシュ(1,500円)もありました👒
「チップのぬいぐるみバンド」(1,500円)は、手首に身につけて一緒にチップとパークを回れるグッズ☕️

お友達用に「ポット夫人とチップのイヤリング」(1,500円)も購入☕️
イヤリングはネジバネ式で、左右の長さや装飾がアシンメトリーになっているのが可愛い❤︎

1輪のバラが真ん中にドンとあしらわれている「タンブラー」(2,400円)も今回の注目グッズ🌹
タンブラーに描かれているベルのイラストともマッチしていて、お部屋に飾るだけでも絶対に可愛いˎˊ˗
ベルの世界観にもぴったりな2段の「ケーキスタンド」(3,500円)はアフタヌーンティーにも👩🏻🍳🍰

美女と野獣のグッズからは文房具もたっぷり登場✏️
特に「バラのふせん」(1,000円)は、美女と野獣の文房具の中でも1番おしゃれで目を惹くデザイン!
まるで本物のバラのようなのに、1枚1枚バラの花びらがふせんとして使えるのもなんだかロマンティック🥀~

「美女と野獣のポストカード」も❤︎
(※買い忘れていたので後に撮影😇)
その他グッズと同じデザインになっていて、立体的かつラメがキラキラと輝いていて可愛いデザインに✨

プリントや書類が多い学生さんやOLさんにぴったりな「ファイリングケース」(1,500円)は、11個もポケットが付いていて柔軟性抜群の大容量ファイル!
仕分けもできるから整理もできて、デザインも中までこだわっているから女の子は絶対好きなデザイン🗂ˎˊ˗

野獣グッズももちろん充実!
男性の方に人気の「野獣のヘアバンド」(1,600円)は、かなり忠実に再現さていて、お隣の「Tシャツ」(2,600円)と一緒に着こなせば野獣らしさ全開に🦁
さらに野獣の入浴シーンを再現したシックなデザインの「ソープ」(800円)と「ソープトレイ」(1,700円)も話題に🚿
今回の美女と野獣新グッズは、普段の日常で使えそうな珍しいアイテムをグッズ化したものが多い印象でした!

美女と野獣の身につけグッズは、他にも野獣とルミエールの「マフラー」(3,400円)もありました🧣
手袋付きでかなり暖かそう🕯

そして今回美女と野獣のグッズでカチューシャの他にも必ず買おうと思っていたグッズが、こちらの「ローズティー紅茶缶」(1,300円)🥀
実際に登場するバラと同じモチーフになっていて、パケ買い必至のグッズ!

かなりがっちりしまっていて開け閉めが少し難しいですが、開けるとローズティーがおしゃれなベルの袋に入っていました🎼
飲み終わったらアクセサリー入れなどにして部屋にも飾れる❤︎

さらに、今回の美女と野獣の新グッズはガラスや陶器などの割れ物製品も多いイメージ🤔💭
今回は持ち手や繊細なデザインに惹かれてこちらの「マグ」(1,500円)を購入☕️

持ち手のデザインがまず可愛すぎるのに、裏も表も底も中も全ての装飾がこだわれていて、これで1,500円は安すぎと感激😭✨
かすれ気味のイラストもむしろおしゃれ…😌

他にもたくさんの可愛い食器やキッチングッズが!
小麦粉などを入れられる「キャニスター」(1,900円)や、カップルにもおすすめな「グラスセット」(2,600円)などもあります🎼
8角形になっているグッズはなんと「ナベシキ」(1,400円)で、陶器でできているので重量感のある高級なつくりに🥘

美女と野獣のグッズは、ぬいぐるみの種類や大きさも充実していましたˎˊ˗
「ぬいぐるみバッジ」(1,800円)は、ベルと野獣達からヴィランズであるガストン達までと種類が豊富で全部集めたくなる🌟
(※ポット夫人&チップはセットで2,400円)
他にも、「ベルのぬいぐるみ」(3,600円)や少し高めですが「野獣のぬいぐるみ」(5,800円)などもありました👀

新グッズではありませんが、「ポット夫人の洋食器」(5,500円)や「チップのマグカップ」(1,800円)も置いてありました🍽
左側はかなりガラスという感じですが、右側は少し陶器っぽくなっていて値段もかなり抑えられています👛ˎˊ˗

もちろん今回の新エリアでも大注目のガストンのグッズもたくさんありますよ🍻
「ガストンのTシャツ」(2,600円)は、既に着てパークに向かっている男性方なり見かけました🤭
「ステンレスマグ」(2,600円)や「クッション」(2,300円)もかなりカゴに入れている方を見かけました🛒
ガストンのメガネスタンドは見た感じ置いてなかったので、ボンボでは取り扱っていない可能性があります😢

「サルタンのクッション」(3,400円)もふわふわでおすすめ🐶
キャストさんにどこに置いてあるか聞いて探している方が意外に多くて人気みたい🤭
フットスツールなので、ソファーに座っているときの足置きなどに🛋
◯ ベイマックス

TDLトゥモローランドの新アトラクション“ベイマックスのハッピーライド”の登場を記念した『ベイマックス』グッズもたくさん発売❤︎
今回私は他のアイテムを買いすぎてしまったので購入はしませんでしたが、いくつかおすすめをピックアップします🙌🏻

和をテーマにしたベイマックスグッズは、「手ぬぐい」(1,300円)や「湯のみ」(1,300円)など、和なアイテムにベイマックスとモチがデザインされたグッズがたっぷり🍵
食器も全て和の食器で、「ランタン」(2,000円)などのライトアップグッズも和をテーマにデザインされていて、バウンドコーデにもぴったり🏮

ベイマックスとモチの「ぬいぐるみ」(1,000円)は、学生さんの通学バッグにもぴったりなもちもちとした可愛らしいグッズ❤︎
触ったらきっとクセになる😉

そして、今回の新グッズはベイマックスももちろん可愛いのですが、中でも私はモチのグッズを推しています🐈
「モチのぬいぐるみ」(2,900円)や「ハンドパペット」(2,600円)は、中でもふわふわ度が高くて大きさも意外とあるので、絶対にお家にお迎えしたくなること間違いなし❤︎
私もお金に余裕があれば絶対に買ってたのに…😭

他にも季節は過ぎてしまいましたが、「はっぴ」(2,900円)や「アロハシャツ」(3,900円)もありました🌺
来年の夏に備えて買っておくのも◎
サイズもMとLがあるので、男女関係なく着こなせちゃいます🥢

テクノロジーをテーマにしたグッズは、和をテーマにしたグッズと違ってグレーやブルーの寒色系のグッズばかり🔬
今回発売した新グッズのポシェットはどれもかなり横に大きく、後ろにスマートフォンが入れられるサイズになっているんです!
「ベイマックスのポシェット」(2,500円)は表面がシリコンぽくなっていましたˎˊ˗

「フラワーベース」(1,600円)や「マグカップ」(1,700円)は、今回1番テクノロジーを感じるフラスコとビーカーの形になっていました🔬
フラワーベースは特に今っぽい形でもあり使いやすそう🌱

文房具などももちろんたくさんありどれも可愛かったのですが、私はこの「ボディローション」(1,200円)も可愛くて気になります💭
購入していないため使い心地まではわかりませんが、香りはスッキリしたクールめの香りだそうです👒
◯ NEW DREAMS,MORE FUN!!

今回新しくオープンする施設をモチーフにデザインされた『NEW DREAMS,MORE FUN!!(ニュードリームズモアファン)』のグッズもたっぷり発売❤︎
TDLのロゴマークをあしらったデザインのグッズも発売されていましたが、今回は人気な上のアイテム達の方をピックアップしました🎼

今回の新エリアのグッズの中でも1番のプチプラアイテムが、こちらの「ポストカード」(200円)達🌷
種類は全部で5枚!
ただのポストカードではなく、イラストが立体的になっていたりラメなどが細かく使用されていたりとこだわりがたっぷり詰まっています✨
全部買っても1,000円しかしないので、このシリーズは今後も集めるべきˎˊ˗

そして今回ももちろん「フラッグ」(500円)が登場🏳️🌈
売り場ではかなり細身で売られていて気付きにくいので注意⚠️
長さや形は従来のフラッグと同じでした🙆🏻♀️

一際可愛らしいなと感じたのが、左側に写っている「ミッキーのポケットティッシュ入れ」(2,200円)❤︎
ポケットティッシュを入れてカバンなどに下げられる便利なグッズで、お子様連れやベビーカーの方には特に使いやすくておすすめˎˊ˗
ティッシュ入れを持っているミッキーが愛らしくて本当に可愛い、、😳
「クッション」(2,600円)や「レジャーシート」(670円)も可愛くて実用性高め!
しかもお値段もお安めなので迎え入れやすいグッズです🗝

お土産お菓子を買うなら、ニュードリームズモアファンのお土産お菓子がおすすめ🍪
友達や家族にぴったりの小分け包装や内容量が多いお菓子は、このシリーズが1番多かったです💁🏻♀️

「アソートクッキー」(1,500円)に、容量多めの安定の「チョコレートクランチ」(2,600円)も!
アソートクッキーは、中身が新エリアや施設に関するキャラクターの形になっていて種類も多いのでお返しや仕事先のお菓子にもおすすめ🍪❤︎
中でも1番のおすすめは「アーモンドチョコレートバー」(1,600円)🍫
小包装になっていて配るのに便利なだけでなく、なんと入れ物が可愛い保冷バッグになっていて食べ終わった後もずっと使えちゃう万能さが魅力的!🍨

今回も大人気のコップのフチに乗せられるグッズ「フィギュア」(1個 700円/全種類2,800円)🥛❤︎
全部で4種類で、座るタイプだけでなくコップに引っかけるタイプのフィギュアもあって超可愛い、、。
4つセットのフィギュアはたまに売り切れてしまうのですが、再入荷もあり1個入りのボックスはまだ安定して買えそうです◎

「マグネット」は、1番上の今回のシリーズメインのマグネット以外は750円で、メインデザインは850円と100円お高めでした🌼

今回の新エリアのグッズは、文房具の数が尋常じゃないほど多くて迷ってしまう…😇🌀
「グリーティングカード」(1,000円)は、上でご紹介したポストカードが立体型になったまるで飛び出す絵本のようなカードで、この棚の中では特に品薄状態でした🤭💭
「ボールペンセット」(2,000円)も、職場や学校などで使いたくなる可愛さで、お土産にもいいですがコレクションとしても持っておきたいグッズ✒️~

バッグにさりげなくつけるなら「キーチェーン」(1,300円)も可愛い!
細かめなこの辺りのグッズは、全種類カゴに入れている方も多かったです💭

今回はお友達用に「ファイル」を2枚ゲット◎
左のファイル(510円)は3D仕様になっており、右のファイル(310円)はニューファンタジーランドのファイルになっていてシンプルで大人っぽい!👡

ちなみに、ニューファンタジーランドのグッズはこの棚1箇所のみ◎
シンプルでおしゃれなロゴのみが描かれたデザインになっていておしゃれ🏰
「ポストカード」(200円)はお部屋に飾りやすいし、「ステッカー」(310円)はキャリーケースにも大人っぽく馴染みそう✈️
◯ ミニーのスタイルスタジオ

最後は、新グリーティング施設『ミニーのスタイルスタジオ』オープンを記念して作られたグッズ🎀
とうとうミニーちゃん専用のグリができたということで、ミニーちゃんにちなんだ今まであまり発売されていなかったグッズがたっぷり登場!❤︎

特に中でも大人気だったのが、上でご紹介したベイマックスのポシェットと同じスマートフォンが入るタイプの「リボン型ポシェット」(2,600円)🎀
入荷すれば即棚から無くなる程の人気ぶりで、ベルのカチューシャ同様一時はレジ内での販売のみになっていました😳

そしてもう1つ初日の朝から即(棚から)無くなってしまったグッズが、大容量の「ミニーのトートバッグ」(5,900円)👜
中には仕切りつきの小分け用ポーチが入っているので少しお値段はお高めですが、
すぐ入荷するたびに争奪戦と、リボンポシェットに次ぐ人気ぶりでした👀

様々なコスチュームを着こなしているミニーちゃんの「スマートフォンケース」(3,600円)も本当に可愛い!
各種スマートフォン対応で、中はミニーちゃんらしいレッド×ドット柄の可愛らしいデザインに❤︎

絶対にゲットしたいのが猫のフィガロの「ぬいぐるみバッジ」(2,200円)😻❤︎
帽子も入っている箱も可愛らしくて、女子力の上がる女の子らしいデザイン😌
そして、ミニーのスタイルスタジオのグッズにも「フィギュア」(1個 800円/全種類 3,200円)が登場👗
種類は全部で4種類で、そのうち1種類は全種類購入者限定のシークレットデザイン!!
ミニー達のマネキンがモチーフになったフィギュアです😌
新エリアグッズ販売中のボン・ヴォヤージュでの通年商品やイベントグッズは?

(少しぶれてしまいすみません…😓)
今回の新エリアのグッズが本当にすごい量なため、ボン・ヴォヤージュで従来販売していた通年商品は一旦なくなり、
ほとんどの棚が新エリアのグッズで埋まっていました🤭ˎˊ˗
イースター〜ハロウィンのイベントグッズ、最近発売されたばかりのスパンコールカチューシャ(マリーちゃんなど)は小規模ではありますが、
棚やレジ横で販売されていました◎
通年商品だとほとんどトミカやお土産お菓子のみしか置いてなかったので、購入を検討している方はパーク内かアプリでの購入になるので注意しましょう!🤔
新エリアグッズは大量購入間違いなし❤︎ぜひ実際にパークにも🎼

本記事では、9/28に遂にオープンした新エリアをモチーフにした新作グッズをたっぷりご紹介してきましたˎˊ˗
ボンボでの予約状況や店内の様子などもたくさん記載したので、ぜひ参考にして健康に気をつけて足を運んでみてください👟
新エリアのグッズは予定になくても、実際に見てしまったら大量購入間違いなし!😔
お財布に気を遣いながらぜひたくさんのグッズの中からお気に入りを集めて見てください🏹
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎