iPhoneをiOS14にアップデート後に大流行した“ホーム画面カスタマイズ”。
ですが、可愛いアプリのアイコン素材を集めたり自分好みに作ったりするのも中々大変で面倒くさくなる事も、、。
そんな方におすすめなのが、200種類以上のアプリアイコン素材と壁紙をまとめてゲット出来る『AZ-icon(アズアイコン)』というホーム画面カスタマイズ専門のショップ❤︎
本記事では、そんな統一感のあるおしゃれなホーム画面を簡単に作りたい方におすすめなAZ-iconのアイコンパックについてご紹介✍🏻
AZ-iconで販売しているアイコンパック全種類の紹介と、使い方やダウンロード・設定方法も解説します!
- 『AZ-icon』でおしゃれなアプリのアイコン素材をまとめてゲット💡
- AZ-iconは壁紙と200種類以上のアプリアイコン素材がセットに!
- AZ-iconで販売しているアイコンパックを全てご紹介❤︎
- ◯ 可愛い4色のお得なアイコンパック⌇Pastel 4color set
- ◯ 淡色好きの今っぽ女子におすすめ❤︎⌇minimal-Beige&Chocolate
- ◯ シックなデザインで男性にも⌇minimal-icon Light&Dark
- ◯ 待望のモノトーン登場!⌇Monotone Black/White
- ◯ [NEW]明るさと淡いトーンが好きな方に⌇Minimal-Light&Beige/Lavender
- ◯ [NEW]写真家・古性のちさんとのコラボアイコンパック📸⌇Minimal-Blue 4Color Set
- ◯ 大人可愛いセットを単色買いしたい方は⌇MINIMAL-ICON(単品)
- ◯ 好きなパステルカラーでカスタマイズ⌇PASTEL-ICON(単品)
- ホームページが大型リニューアル!プレゼントにぴったりな新商品・ギフトカードが登場🎟
- 実際に私もカスタマイズ💁🏻♀️ダウンロード方法や設定方法も解説✍🏻
- 学生さんにもおすすめ🌷簡単にホーム画面をおしゃれにカスタマイズしたいなら…❤︎
『AZ-icon』でおしゃれなアプリのアイコン素材をまとめてゲット💡
iPhoneをiOS14にアップデートしてから出来るようになった“ホーム画面のカスタマイズ”🎼
新たに設定出来るようになったウィジェットに加え、自分好みのカラーやデザインのアプリアイコンに変更しておしゃれなホーム画面をつくるのがイマドキ女子に大流行中❤︎
ウィジェットは無料アプリで簡単に作成する事ができますが、可愛いアプリのアイコン素材は種類が少なかったり揃えるのもかなり一苦労で作るのも面倒くさい…という方も多いはず😥
そんな時におすすめなのが、壁紙とアプリのアイコン素材をまとめてゲット出来る『AZ-icon(アズアイコン)』ˎˊ˗
AZ-iconでは、シンプルな壁紙と可愛いデザインのアプリのアイコン素材をパックで購入することができ、統一感のあるおしゃれなホーム画面に簡単にカスタマイズすることが出来るんです❤︎
本記事では、そんなAZ-iconについてご紹介✍🏻
大量のアイコン素材を一気にゲット出来るのにとてもプチプラでお得なので、なかなか欲しいアプリのアイコン素材が手に入らないという方や、
簡単におしゃれなホーム画面にカスタマイズできるキットが欲しいという方は、ぜひチェックしてみてね👀
当ブログでもAZ-iconよりも種類は少ないですが、淡色カラーのアプリアイコン素材を無料配布しているので合わせてチェックしてみてくださいね✅


AZ-iconは壁紙と200種類以上のアプリアイコン素材がセットに!

※スクショや画像保存での切り抜き防止のため、ぼかし加工を入れている場合がございます⚠️
AZ-icon最大の魅力は、アイコン数No.1『200種類以上とアプリのアイコン素材が豊富にある』こと✨
「このアプリのアイコンもあるの?!」「こんなアプリのアイコン欲しかった!」が叶う、他ではなかなか手に入らないようなアプリのアイコンまで細かく種類が用意されているんです❤︎
iPhoneの純正アプリのアイコンはもちろん、LINEやInstagramなどの有名なアプリや最近ではもう主流のバーコード決済アプリやゲームアプリなども豊富に用意🎼

トレンドのどうぶつの森や荒野行動などのゲームアプリのアイコンが細かくあったり、メルカリやAmazonなどの有名なショップだけでなく、
ユニクロやH&Mといったファッション系アプリのアイコンがあるのも嬉しいポイント🌷
さらに、女性専用の健康アプリ・ルナルナや加工カメラアプリなどの他ではあまり見かけない珍しいアイコン素材もあり、
特に女性にとってはカスタマイズの幅がかなり広がるので使いやすい🤤
同じカラーのアプリアイコン素材と壁紙がセットになっていて、統一感のあるおしゃれなホーム画面カスタマイズを楽しめちゃいます🎼
(※ウィジェットはセット内容にはありません。)

他にも「このアプリのアイコンが欲しい!」といったリクエストやご要望も随時受け付けていて、定期的に新しいアプリのアイコンをさらに増やしていっているみたい🤭
既に200種類以上もあるのに、さらにどんどん増えていくのは凄い😳
しかもアップデートで追加されたアイコン素材は、1度購入したパックのカラーのみ無料でもらう事ができるので、更新が毎回楽しみに❤︎
1度ゲットすればその後もずっと楽しむ事ができ、アップデートでさらに新鮮なアプリアイコンも継続して取り入れることが出来るので、かなりお得で高コスパですね◎
気になるアイコンパックのお値段や販売している種類は、下に一覧でまとめました✍🏻
AZ-iconで販売しているアイコンパックを全てご紹介❤︎

AZ-iconのアイコンパックは、気分でカスタマイズして楽しめる数色セットや単色での販売も🛍
壁紙とアプリのアイコン素材200種類以上がそれぞれセットになっていて、アプリのアイコンはどのカラーを選んでも全てゲットすることが可能◎
お値段もプチプラで学生さんや金欠の方にもおすすめなのですが、支払い方法がクレジットカード・Apple Payのみになっており、後払いや銀行振込などの支払い方法はないみたい😣
ですがどれもシンプルおしゃれで使いやすいデザインばかりなので、アイコン素材をゲットしたい方はぜひチェックしてみてください👀
◯ 可愛い4色のお得なアイコンパック⌇Pastel 4color set

唯一の4色セットのアイコンパック『Pastel 4color set』🦄
リリー(ピンク)・バブル(水色)・ミント・ラベンダーの4色のパステルカラーがセットになっていて、
壁紙は各4色+写真の計5枚、アプリアイコン素材は200種類以上×各4色がセットになっています🎨
価格は1,200円(税込)で、4色も入っているのでかなりお得!
お友達と割り勘して共有し合うのにもおすすめなカラーの数!
カップルでのお揃いにもおすすめの配色です👫
1色で使うのももちろん可愛いですが、4色それぞれ混ぜて使ってもおしゃれにカスタマイズ出来る絶妙な色合いに🌷
可愛らしいホーム画面にカスタマイズしたいなら、このパステルカラー4色セットがおすすめですˎˊ˗
◯ 淡色好きの今っぽ女子におすすめ❤︎⌇minimal-Beige&Chocolate

今っぽ女子におすすめな淡色カラー2セットのアイコンパック『minimal-Beige&Chocolate』🐻
インスタグラムなどでおしゃれさんが特に使っているベージュとブラウンの2色がセットになったアイコンパックで、
壁紙各2色+写真の計3枚と、アプリアイコン素材200種類以上×各2色が入っています◎
価格は1,000円(税込)と2色になるとかなりお得に😌
ベージュとブラウンは今トレンドのカラーで、大人おしゃれで今っぽいホーム画面にカスタマイズしたい方には特におすすめˎˊ˗
私の中では1番可愛い色合いのアイコンパック❤︎
ブラウンとベージュを混ぜたホーム画面はよりおしゃれに仕上がること間違いなし!
◯ シックなデザインで男性にも⌇minimal-icon Light&Dark

シックでシンプルな統一感のあるホーム画面にカスタマイズしたいなら『minimal-icon Light&Dark』🐺
ホワイトとグレーのシンプルな2色がセットになったアイコンパックで、
セット内容は上でご紹介したBeige&Chocolateと同じになっていますˎˊ˗
価格も同じ1,000円(税込)で、大人っぽさやウィジェット・壁紙の画像を目立たせたい時などにおすすめのデザイン💭
特にグレーのアイコン素材は男性の方でもおしゃれに使える色味とデザインになっているので、特にこのアイコンパックは男女問わずおすすめです◎
◯ 待望のモノトーン登場!⌇Monotone Black/White

AZ-iconから待望の新色が登場❤︎
カラーは、ブラックとホワイトが合わさった『Monotone Set』🎬
女性だけでなく男性でも使いやすいカッコ良いデザインで、かなりハッキリとしたモノトーンカラーにˎˊ˗
モノトーンセットの価格も他セット同様1,000円(税込)で、アイコンも同じく200種類以上入っているのでお得です✨

もちろん単品でも発売中!
単品では700円(税込)で購入が可能で、ブラックとホワイトの2種類があります🦇

背景白→アイコン黒、背景黒→アイコン白となっているため、かなり雰囲気もガラッと変わる💭
白と黒のアイコンを交互に使うのもおしゃれなので、その場合はセットにするのが◎
黒と黒・白と白でも、アイコンの線のみ浮き上がってシンプルでおしゃれに仕上がりますよ😌
◯ [NEW]明るさと淡いトーンが好きな方に⌇Minimal-Light&Beige/Lavender

新商品!淡色と明るいライトカラーがセットになったアイコンパック『Minimal-Light&Beige』🐻
今まで発売していたベージュやブラウンのアイコンよりも、さらに明るいミルクティーのような色味に❤︎
さらに、ライト&ベージュということでベージュ以外にも“白”のアイコンパック”がセットになっていますˎˊ˗

他にももう1つ、白×ラベンダーの2色セット『Minimal-Light&Lavender』もあります💐
価格はどちらも各1,000円(税込)とセットでもかなりお得😌
白とカラーの2色使いで単色よりもさらに明るい印象の増した、可愛いホーム画面に出来ちゃうセットです!
ベージュもラベンダー単品で販売しているアイコンパックのものと同じ色なので、ぜひそちらもチェックしてみてください!
◯ [NEW]写真家・古性のちさんとのコラボアイコンパック📸⌇Minimal-Blue 4Color Set

今大注目の新作セットは、写真家・古性のちさんとAZ-iconのコラボアイコンパック『Minimal-Blue 4Color Set』🌤
日本の和をイメージした爽やかさや季節を感じられるブルー系の撮り下ろし写真4枚と、写真に合わせた4色のアイコン×250種類の、合計1,000個のアイコンがセットになったコラボ商品❤︎
ちなみに2022年現在では、写真家・tomosakiさんとコラボした青春の1ページを切り取ったかのようなデザインのコラボアイコンパック、
『Aoharu-iCon 4Color Set』も発売中⭐️
(通常2,400円→発売記念セール中1,600円!)
tomosakiさんとAZ-iconコラボアイコンは下のボタンからチェック出来ます👀✔️

コラボ商品ということで、他のアイコンパックよりは少し高めのお値段2,400円(税込)に!
ここだけの限定コラボアイコンパックを購入出来るのは嬉しいですよね😌
しかも4色×250種類=合計1,000種類のアイコン付きでさらにお得❤︎

アイコンは、トーンや色味の違った4種類のブルー系色になっており、どれも和に関する名前がついていてとてもお洒落🎐
アイコン名は、水縹(みはなだ)・白縹(しろはなだ)・白群(びゃくぐん)・青藍(せいらん)の4種類となっており、詳しい色味は最初の画像に記載されていますˎˊ˗

私も早速コラボアイコンパックを使ってホーム画面をカスタマイズしてみました❤︎
古性のちさんの写真がノスタルジックな雰囲気でとても素敵なのに合わせ、セットのアイコンの色味が本当にぴったりでよりお洒落に📘
アイコンを2色合わせてみたのですが色味もとても相性抜群で、セットの壁紙写真をウィジェットの背景に利用して合わせて使うと1画面だけでもとてもお洒落なホーム画面になりました👏🏻🎼
◯ 大人可愛いセットを単色買いしたい方は⌇MINIMAL-ICON(単品)

AZ-iconでは、上でご紹介したアイコンパックの中から好きな色1色を単品でゲットすることも可能🤭
「1色だけでOK!」「壁紙やウィジェットを気分で変更してアイコンの雰囲気は統一したい」という方には単色購入がおすすめ❤︎

価格は700円(税込)と、学生さんにもおすすめな価格に❤︎
単色買いでも壁紙はもともとセットだった2色ともが入っていて、アプリアイコン素材も200種類以上(1色)が入っているので超お得なんです!✨
しかも無料アップデートが単色買いでもあるのは嬉しいポイント💡

2色使いたい方はセットで購入すると300円もお得になるのですが、単品でもかなりプチプラ◎
ミニマルアイコンシリーズでは、ホワイト・グレー・ベージュ・ブラウンの大人おしゃれなデザインのアイコン素材をゲットすることが出来ちゃいます❤︎

ミニマルアイコンシリーズは、アイコンの線も白と黒の細線でシンプルなのに大人っぽいおしゃれなデザインになっていておすすめ🖌
私はウィジェットに好きな写真を使用してカスタマイズを楽しみたい派なので、同じような方は単色でも楽しめるかと思います😌
◯ 好きなパステルカラーでカスタマイズ⌇PASTEL-ICON(単品)

もちろんパステルアイコンシリーズも単色購入が可能◎
価格はなんと、1番最安値の500円(税込)とワンコインで購入出来ちゃうので、学生さんや金欠な方、試しに購入したいという人にもぴったり❤︎

パステルカラーは4色が全部セットになったパックしかないため、好きなカラーやデザインのものがある方は単色購入というのも◎
リリー(ピンク)以外の3色は寒色系のカラーになっているため、ピンク系統が特に好きな方は単色がおすすめです🌷

パステルアイコンパックは、1番最初にご紹介したセット内容のカラー同様リリー(ピンク)・バブル(水色)・ミント・ラベンダーの4色展開に🦄
アプリのアイコン素材200種類以上に加え、2色の壁紙も付いてきますˎˊ˗
もちろん無料アップデートもありますよ◎

アイコンは丸みのある白のデザインになっているので、パステルカラーの雰囲気にあった可愛らしさ重視のデザインに❤︎
女子ウケ抜群の可愛いホーム画面に仕上がること間違いなしで、自分の好きな色に合わせてホーム画面を簡単にカスタマイズ出来ちゃいます🌷
統一感のあるデザインにするおしゃれさん急増中なので、単品カラーもおすすめですˎˊ˗
ホームページが大型リニューアル!プレゼントにぴったりな新商品・ギフトカードが登場🎟

なんと、AZ-icon(アズアイコン)の販売サイトのホームページが大幅リニューアル☀️
今までよりもよりお洒落に、よりスタイリッシュな見やすいサイトになっていました❤︎

さらに、ホームページリニューアルと合わせて新商品も追加!
プレゼント用にぴったりな『ギフトカード』が登場し、価格は販売されているアイコンパックに合わせた700円・1,000円・1,400円の3種類が選べます🛒
クレジットカードを持っていない学生さんなどへの購入や、お友達や家族間でのプレゼントにもおすすめです!
学生さん同士や何気ないプレゼントにもぴったりなプチプラ価格なのも魅力的です🎁
実際に私もカスタマイズ💁🏻♀️ダウンロード方法や設定方法も解説✍🏻

私も、実際にAZ-iconさんの「minimal-Beige(ミニマル ベージュ)」を使って可愛らしいホーム画面にカスタマイズしてみました❤︎
(※アイコンスクショ防止の線が引いてありますがご了承ください🙇🏻♀️)
淡色で今っぽいデザインが好きなので、ベージュにして大正解◎
壁紙と同色だと、アイコンの線は薄っすら見える程度でした💭
私の大好きなピッコマやLINEマンガなどの漫画アプリアイコンや、今必須のUber Eatsやバーコード決済アプリなども各種揃っていて、
どれにしようか本当に迷ってしまいますね😌💭

ここからは、AZ-iconのサイトにも詳しく掲載はされていますが、実際にやってみた際のAZ-iconのダウンロード方法・設定方法などを私の方でも写真付きでご紹介✍🏻
アプリアイコン素材や壁紙のダウンロード方法もとても簡単だったので、その様子もぜひ合わせて参考にして頂けると嬉しいです😌

① AZ-iconを購入後、ダウンロードURLがメールにて送られてくるので、まずはURLをタップして開きます👆🏻
開いたら、⬆︎このような画面が出てくるので「Download Now」をタップしますˎˊ˗

② 私の場合は右上の⬇️ボタンの方をクリックするとダウンロードしたzipファイルが出てきたので、
そこをタップしてファイルを開きました👆🏻
公式の設定方法では、画面が切り替わり「次の方法で開く」→「ファイルに保存」→好きな場所に保存するという手順でダウンロードしていました◎

③ ダウンロードしたzipファイルは、“ファイル”というiPhoneに最初から入っていた純正アプリを使用して開くことができます🗂

④ ファイルアプリを開いたら、ダウンロードしたzipファイル(◯◯.zip)があるのでそれをタップ👆🏻
すると、左隣に新しくフォルダーが出来るのでそれを開きます📂

④ 新しく出来たフォルダーを開いて、icon・update・wallpaperの3種類のフォルダーがあればOKです◎

wallpaperには、ホーム画面カスタマイズでアイコン素材と一緒に使える壁紙がˎˊ˗
私はベージュにしたのですが、壁紙にはチョコレート(ブラウン)のカラーも入っていました🍫

iconには、今回の目玉アイテムである200種類以上のアプリアイコン素材がズラリ🎼
改めて一覧を見てみると、「え!こんなアプリのアイコンまで?!」というようなアプリアイコンまで本当に種類細かく入っていました、、🤭❤︎

さらにupdateの中には、リクエストなどでアップデート・追加されたアプリのアイコン素材が入っていました!
先述にもある通り、AZ-iconでは1度購入したアイコンパックならアップデートで追加されたアプリアイコン素材を無料でもらうことができちゃうんです❤︎
リクエストもまだまだ募集しているみたいなので、ここにこれから追加されていくのが楽しみですね😌🎼
ディズニー好きの私としては、ディズニープラスが追加されているのは嬉しい!
なかなか無いおしゃれなアイコンもたくさんあるのが良いですよね🌿

⑤ 壁紙やアイコン素材を保存する際は、右上の「…」→「選択」をタップした後、保存したいアイコンを選択します👆🏻
写真同様スライドで簡単に選択することが出来るので、私はとりあえず一気に保存!

⑥ 保存するアイコン素材を選択したら、左下のアイコンをタップ👆🏻

⑦ アイコンを開いたら、「◯枚の画像を保存」をタップして保存完了❤︎
画像として保存されるので、アイコン素材はカメラロールに最終的に保存されていればOKです◎
アップデートアイコンや壁紙も、同様の方法でカメラロールに保存しましょう💁🏻♀️

カメラロールを開いたら、欲しかったアプリのアイコン素材がたっぷり👏🏻
私は一気にとりあえず保存したので、そこからホーム画面カスタマイズで使いたいアイコンをお気に入りに登録してパパッとカスタマイズしました📋

上記のようにAZ-iconでダウンロードしたアプリアイコンは、写真としてカメラロールに保存されるため、
後は通常のカスタマイズ方法でホーム画面に設定していくだけ!
ホーム画面に好きなアプリアイコンを設定する際は、iPhoneに最初から入っている「ショートカット」というアプリを使用して設定していきますˎˊ˗
詳しいホーム画面へのアプリアイコン設定方法については、【アイコン素材無料配布も◎】iPhoneのアプリのアイコンを好きな画像に変更する方法!アイコンの作成方法も解説🌷にまとめてあるのでご覧ください✅


ちなみに、ベージュだけでなくチョコレートカラー(ブラウン)の壁紙もあったのでカスタマイズしてみました🍫
アプリのアイコンも一目見てわかるくらいデザインもしっかりしているので、あえてアプリ名は設定しないというのもおしゃれ😌
絶妙なチョコレートカラーで可愛い〜❤︎
ウィジェットはまた別の無料アプリで設定したものになりますが、代表アプリ“Widgetsmith(ウィジェットスミス)”と右下の“Motivation(モチベーション)”に関しては、
【Widgetsmith使い方】ホーム画面に時計やカレンダーを表示!無料で自分だけのおしゃれなホーム画面にする方法❤︎【iOS14】にてご紹介しているので合わせて参考にしてみてください🎼~


学生さんにもおすすめ🌷簡単にホーム画面をおしゃれにカスタマイズしたいなら…❤︎

ホーム画面をおしゃれにカスタマイズしたい!でも、アプリのアイコン素材や壁紙をもっと楽に簡単にゲットしたいという方におすすめな『AZ-icon』❤︎
アプリのアイコン素材が200種類以上と超豪華!
さらにアイコン素材のカラーと統一したカラーの壁紙もセットで、なんと単色購入〜ならワンコインでゲットできちゃうのがとてもお得🤭
皆みたいにおしゃれにカスタマイズしてみたいなという方や、金欠さん・学生さんにもおすすめの価格で、ホーム画面カスタマイズ初心者さんにも🌷

最初にご紹介した通り、当ブログでも無料でホーム画面用のアプリアイコン素材を配布していますが、
もっといろんな種類のアイコン素材が欲しい!という方は、ぜひチェックしてみてください✅
※本記事は「AZ-icon」様とのタイアップ記事です。※
また、アフィリエイトプログラムに参加しています。
⚠️ お仕事のご依頼や案件等は、全て筆者puu.が実際に魅力を感じたもの・ご紹介したいと感じたもののみご紹介させて頂いております。
また、記事の事前構成やアップ前の確認を行わず、筆者の言葉・率直なレビューのみを掲載しています。
(事前構成なしの許可を頂いてから作成しています!)
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎