『ピッコマ』は、“待てば0円”という毎日1話ずつ無料で読めるようになるサービスがあり、
まだまだ長い自粛期間のルーティーンに入れるのにぴったり🎼
本記事では、そんなたくさんの無料漫画を毎日読見続けている筆者が見つけた、
超どハマりしたピッコマのおすすめの作品を計27選ピックアップ❤︎
流行りの人気異世界転生ものや韓国漫画、広告で見かけるあの漫画まで、恋愛系からバトルものまで幅広くご紹介!
“ピッコマ”は無料漫画の作品数がすごい❤︎
「自粛生活で時間ができたけど、何をしよう…」
今ではそう悩む方もたくさんいらっしゃいますよね🤔💭
私も流石にボーッとただ過ごすのはもったいないと感じ、今だからこそまた習慣にしてみよう!と思ったのがスマホで読める『無料漫画』でした❤︎
最近では、“LINEマンガ”と“ピッコマ”の2つのアプリで毎日約50作品ほど読んでいます📕❤︎
今回は、韓国発の有名無料漫画アプリの“ピッコマ”編!
無料漫画をたくさん読んでいる私が、2021年(2022年再更新)にピッコマで読んでこれはハマった!というおすすめの作品や人気の作品を厳選してご紹介しますˎˊ˗
人気の異世界転生作品や恋愛もの、無料漫画で特に人気な韓国漫画やSNSやYoutubeの広告でよく見かけるあの漫画etc…
自粛期間で疲れた心を癒してくれるような作品や、ワクワク感を感じさせてくれる作品など…どれも私が読んで元気をもらえた面白い作品たちを集めました😌💭
ぜひ参考にして読んでみてください❤︎
誰でもハマれる面白いおすすめの少年マンガや青年マンガの厳選レビュー記事もあるので、合わせてご覧ください👀

人気韓国作品続々!ピッコマで絶賛どハマり中のおすすめ無料漫画27作品📚

ここからは、実際に筆者が現在どハマり中の無料で読める注目作品を27選ご紹介しつつ、作品1つ1つの簡単なあらすじや魅力を熱弁レビュー❤︎
※今回ご紹介する作品は、あくまでも私好みの作風の中から気に入ったものになりますので系統が偏っていますが、あらかじめご了承ください😌
ピッコマは、韓国発のデジタルコミックで知られる“SMARToon(スマートゥーン)”の作品も多く取り扱っており、
私も気付いたら韓国の作品ばかり読んでる程😆
ちなみに私は、最近CMでもよく見かける大流行中の“異世界転生もの”や王道の“恋愛系”、アクション豊富な“ファンタジー系”もよく読んでいます📚
また、中にはピッコマ以外でも読める無料作品もあるので、お手持ちのアプリで読める方はぜひ…✨
1. ある日、お姫様になってしまった件について
『ある日、お姫様になってしまった件について』はSNSの広告でかなり話題になり、LINEマンガでも読める今無料作品の中でも超大人気の漫画なんです🎼
あらすじ✍🏻
小説に登場する姫・アタナシアは、実の父である血も涙も無い冷血な皇帝・クロードに自らの手で殺されてしまう運命なのですが、
ある日目覚めたら自分がその姫アタナシアとして生まれていたところから始まるお話💭
この作品も最近流行りの、主人公が読んでいた小説の登場人物に“異世界転生”し、その世界での運命を変えながら生きていくお話です🌷
この作品は衣装も背景もお顔や瞳など、本当に絵が綺麗で細かいところも魅力的…✨
さらに主人公も本当に可愛く、父のクロードや魔法使いのルーカスなど、他の登場人物もイケメンすぎて目の保養…😳
父クロードとアタナシアが段々と仲良くなっていく癒しの様子だけでなく、スッキリとする場面やハラハラする場面など、充実した物語になっていて毎回いろんな意味でドキドキさせられます!!
今後の恋愛模様なども気になりますが、1番は父クロードと仲良くなるにつれて直面する様々な問題がどのようになっていくのかが本当に気になります👀
(早く本当の意味で仲良くなるシーンが見たくてワクワクしています笑)
2. 転生したら王女様になりました
『転生したら王女様になりました』は、韓国漫画の中ではかなり有名な作品で、こちらも上でご紹介した作品と同じくLINE漫画でも読める人気作品です❤︎
あらすじ✍🏻
ある出来事で亡くなってしまった主人公が、目覚めた時には異世界の赤ちゃん(王女)・サンヒに…!
男尊女卑が激しいその世界で生き残るべく、前世での長けたぶりっ子知識を使い家族や周りの人間を変えていくお話💭
“異世界転生”作品の中でも人気作で、家族や友人との絆・恋愛要素もたっぷりの注目作品ですˎˊ˗
最初読んだ時の印象は、「主人公の言う言葉がいちいち面白すぎる」事でした(笑)
主人公の頭にキレの良さや周りをどんどん変えていく力、そしてその言動全てが凄く面白いし、毎話スカッとするので読んでいて楽しい😆
段々と変わっていく家族や周りの人々に癒されつつも、前世での伏線や男尊女卑のあるこの世界を変えるために奮闘する主人公にも注目です👀
後半の帝国との対決のお話もとても濃い内容になっており、伏線の回収やサンヒによって変わっていく国々の様子もとても面白いです!
LINEマンガでも読めるのでダブル使いでお得に毎日2話ずつ読んでいます(笑)
3. 悪女の定義
『悪女の定義』も人気韓国作品で、異世界転生もののお話💭
SNSやYoutubeの広告などで目にしていて気になっていたのですが、読んだら本当に面白くてどハマりしちゃった作品ですˎˊ˗
あらすじ✍🏻
物語は先程のお話とは違い、ある日事故で亡くなった主人公・芙美が憑依したのはなんと、ワガママすぎる“悪女”で有名な
カイロン公爵家の娘シャティ…!
そんなある日皇后候補(レジーナ)に選ばれたシャティが、前世で培った知識を活かし、
皇太子の恋人であるアイリーンと皇后の座を競い合うところから始まるお話💭
悪女の定義は、スカッとする場面が本当に多い作品でおすすめ!
中身は悪女という名前には程遠すぎる普通の良い子なのですが、いざとなれば題名通り、悪女と言う立場を利用しつつキレ良く状況を判断し行動するところに何度も驚かされます😯
皇太子と恋人アイリーンの間に隠された真実や、シャティがアイリーンを負かせるスカッとしたシーンにも要注目です!
さらに、主人公のシャティと皇太子のこれからの恋愛模様についても要注目ですˎˊ˗
4. よくあるファンタジー小説で崖っぷち妃として生き残る
『よくあるファンタジー小説で崖っぷち妃として生き残る』は、題名のように、
良くあるファンタジー小説の中に登場するキャラに異世界転生し、自分で運命を変えながら生きていくお話👆🏻
あらすじ✍🏻
このお話で転生したキャラは、主人公に殺されてしまう“悪の脇役”!
生き残るためにしっかりと主人公に尽くし、離婚をし1人で平和に生きていくことを目標に過ごすが、
自身の行動で少しづつ周りが変化し予想とは違う展開になっていくのですが… 。
他の作品でも何度も言いましたが、この作品の登場人物も超イケメンの集まり!!(笑)
絵もとても綺麗で、登場人物の表情の描き方がとても好きです❤︎
表紙にも載っている男主人公・セザールと、元々の小説でヒロインとして登場していたグレイシーの2人がとても良いキャラをしていて、私の特に好きな登場人物達です💁🏻♀️
セザールの天然ぶりと照れ顔がギャップすぎてもうイケメン!こんな人現実にいないかな…と思ったり(笑)
5. 14歳のカレシ
『14歳のカレシ』は、ピッコマ発の年の差ラブの胸キュン大渋滞の日本の作品❤︎
あらすじ✍🏻
彼氏なし=年齢の社会人の高橋小梅(24歳)に初めてできた彼氏は、なんと幼馴染の男子の中学生の弟・太一(14歳)!
10歳という年の差を乗り越えて、2人ならではの距離感の初々しいカレカノ生活を送っていくお話💌
恋愛漫画だけど笑えるシーンも多々あるので、ラブコメのような感覚で読むと良いと思います🎼
14歳なのに振る舞いが大人びている太一くんの言動1つ1つがイケメンすぎて泣けてきます…(?)
他の作品とは一味違うような主人公の性格や純粋な恋愛模様が特徴的なお話で、1話ずつ読みやすいキュンとさせてくれるお話に❤︎
彼氏は年上が絶対に良い!という方でも、こんな年下の彼氏だったら良いかも…と思わせてくれる程、
14歳・太一くんの素晴らしい魅力が爆発的に発揮されています(笑)
主人公や周りの友人もかなり独特のキャラクターで、全員好きになれる平和さもまた良いです😌
6. 彼女が公爵邸に行った理由
『彼女が公爵邸に行った理由』は、韓国発の異世界転生作品❤︎
あらすじ✍🏻
謎の死により小説に登場する成金一家の娘・レリアナに転生した凛子。
近々レリアナが死ぬ結末だということを知っている凛子は、死の原因である婚約者のブルックスと別れるため、
王位継承者序列1位のノアに婚約者のふりを申し込む!
女性や恋愛に無頓着なノアが、主人公に対しどう行動しどう変わっていくのかに注目な可愛らしさもある作品❤︎
ノアのドS感漂いまくりの笑顔が、もうイケメンすぎるので是非見て欲しい…!
予想をはるかに上回る反応や行動を起こすノアがいろんな意味で強すぎて、凄くいろんな意味でドキドキします(笑)
登場人物も面白く、その間で巡る恋愛模様にも注目して欲しいですし、
この作品も読んでいてスカッとする場面が多いので、そういった作品が好きな方には是非読んで欲しいです❤︎
7. 俺だけレベルアップな件
『俺だけレベルアップな件』は、ピッコマで人気ランキング1位にもなった、広告だけでなくCMにもなる程の大人気韓国漫画!🥇✨
最近よく見かけるダンジョン(ゲート)の出現によりハンターと呼ばれる覚醒者達が現れ、それを職業として生きていく人達が存在する世界でのお話💭🐉
あらすじ✍🏻
主人公は、“人類最弱兵器”と呼ばれるE級ランクの水篠旬。
そんな主人公がある日遭遇した高難易度の2重ダンジョンでの出来事により特別な能力を授かり、
それからはモンスターを倒すごとに見違えるほど段々と強くなっていく爽快なファンタジー漫画です💫
私の数少ない、思わず課金して読んでしまう程の面白作品💸
人類最弱兵器と呼ばれていた主人公がどんどん強くなり、読者も予想できない特殊な能力をどんどん身に付けていく…。
もうこの爽快感が堪らなく、さらに強くなるほど変わっていく顔つきや行動がイケメンすぎる、、
最初はどうせ弱いと思っている周りの人々や敵に対して、どんどん自分の強さを発揮して圧倒させていくシーンに、後半は強力な敵を次々と倒していく強さにスカッとします!!
ピッコマで人気ランキング1位に大納得💡
アクションシーンも迫力があり、登場人物それぞれの心情や表情も細かく描かれているので、女性でも面白く読めるおすすめの作品ですˎˊ˗
8. 捨てられた皇妃
『捨てられた皇妃』はピッコマ発の韓国人気作品で、YouTubeの広告で見かけて気になっていた方も多いはず!💭
あらすじ✍🏻
この作品では異世界から来た美優の出現し皇后になるが、ある日それにより反逆罪に問われ死刑に処されてしまう
未来の皇后として育てられてきた“皇妃”がこの物語の主人公。
そんな皇妃・アリスティアが目を覚ますと、9歳の自分に転生していた…!
生き残るべくアリスティアは懸命に運命を変えていこうとするが…💭
この作品は異世界から来た人が主人公ではなく、異世界から来た人により被害にあう皇妃が主人公という、他とはまた違った作風💭
運命を変えようと奮闘するアリスティアと、
転生し大人になったアリスティアに影響され、前と様子や考え方変わる家族や周りの仲間達にはとても癒されます❤︎
次々と登場する男性キャラ達がアリスティアとどうなっていくのか、さらに異世界から転生して来た美優との展開も気になります!
9. 公爵家のメイドに憑依しました
『公爵邸のメイドに憑依しました』も異世界転生ものですが、憑依したのは主人公が読んだ小説には存在しない公爵家に勤めるメイド・イベリナだったという、
他とは違った珍しい設定のお話👱🏻♀️
あらすじ✍🏻
憑依する前、この漫画の主人公・真紀は、その小説に登場する謎の呪いに悩まされその後反乱を起こし不幸にも死刑に処されてしまう運命の
推し主人公・リアンドロの結末に涙していた。
だが、目が覚めると推しがの住む公爵家のメイドになっており、推しの世話係をすることになる…!
まだアップされている話数は少なめですが、ピッコマでしか読めない独占配信作品の中でもかなりおすすめの良作❤︎
最初は暗く冷たいリアンドロが、明るくいつも予想外の行動をする無邪気な主人公に心変えられていく姿がとても可愛い😳
作画もとても綺麗✨
リアンドロの謎の呪いは無事に治るのか、主人公とリアンドロにどういった進展がこれからあるのかなど、展開がとても気になります🎼
10. かりそめの公爵夫人
『かりそめの公爵夫人』は、題名通り仮初め・契約結婚から発展していく恋愛物語で異世界転生もの!
そして題名以上に胸キュン要素過多な、恋愛漫画好き必見の作品❤︎
あらすじ✍🏻
主人公・イヴォナは婚約者の知られざる恋人がまさかの従兄だと知った日に無残にも死んでしまうが、目覚めると20歳の頃に戻っていた…!
今までは婚約者に依存し言いなりになっていたイヴォナだったが、2度目はその人生から逃れるため、
公爵と契約結婚をし運命を変えていくお話です💭
最初は婚約者の言いなりになってしまいどうしようもなかったイヴォナが、転生後に逞しくさらに勇しくなっている様がとてもかっこいい…!
婚約者から逃れるために振る舞いを変え小さな復讐をしていくシーンが多々あるのですが、毎回とてもスッキリします😌
そして、契約結婚をするお相手の公爵様がとても紳士的でイケメン!
イヴォナも公爵様も真面目で逞しいのに、恋愛に関しては不器用で初々しいというギャップがとても可愛らしいストーリーで、
今後の更新も超期待です❤︎
11. 悪女は砂時計をひっくり返す
『悪女は砂時計をひっくり返す』は、筆者が最近更新される度に課金して読んでしまう程ハマっているピッコマ独占配信の韓国漫画⏳
広告でも配信されていて、どんどん話題になっていっている作品みたい✨
あらすじ✍🏻
元売春婦の母が伯爵と結婚し貴族の一員となった主人公・アリアの生活は一変するが、義理の妹・ミエールにハメられ母は殺され、自分も処刑されそうになってしまう…。
すると、死にそうになっている直前にある特別な砂時計によって過去へと戻ることが出来るように!
そんなアリアは、ミエールを超える悪女になり復讐を果たすために奮闘する。
処刑前に過去に戻りこれからの出来事を把握しているアリアが、過去に戻るきっかけになった砂時計や回転の早い頭脳を使い妹・ミエールを負かしていく様子に超スッキリ…!
ミエールもかなりの悪女で常に邪魔な存在であるアリアを落とそうとするのですが、
周りの人から懐柔し利用してミエールに復讐していくアリアがかなりの切れ者で、次の展開が気になって仕方がないし、すぐ読み終わってしまう面白さ🤭💡
どんどん大人美人になっていくアリアにも注目ですし、アリアに近付く謎のイケメン・アースの正体や今後の展開も気になります❤︎
12. 公爵夫人の50のお茶レシピ
『公爵夫人の50のお茶レシピ』は、話題の異世界転生作品❤︎
前世で趣味だったお茶を活かし、周りの人達をどんどん変えていくラブロマンス🍵
あらすじ✍🏻
仕事で失敗し会社をクビになった主人公がヤケ酒をした後目を覚ますと、なんと別世界の公爵夫人になっていた!
だけど、そんな公爵夫人は夫からも全く関心を持たれず、使用人や社交界でもいじめられ殻に閉じ籠った性格をしていた。
そんな生活から少しでも逃れるために、唯一の趣味であるお茶を始めるが、そんなお茶をきっかけに周り人々がどんどん変化していく事に…?!
最初は本当に根も暗く周りからも笑い者にされていた公爵夫人が、主人公が転生し憑依した事で性格や行動力が変わり、周りの人々の反応や夫・公爵の反応にも変化が出てくる…!😳
あまりお茶の文化が伝わっていない世界で、唯一の趣味で特技であるお茶を活かして周りに美味しいお茶を振舞う事により、
周りの主人公に対する印象や、その世界の流行・女性の立ち位置にすらも影響を与える様子がとても見ていてスッキリします😌🍵
さらに、そんな主人公に段々と惹かれていく公爵との恋愛模様も可愛くて注目です…❤︎
13. ある日、私は冷血公爵の娘になった
『ある日、私は冷血公爵の娘になった』も、YouTubeの広告で見かけたよ!という方もとても多いと思います❤︎
私も気になって読んでみたら、とても可愛らしいお話でとても癒されつつ、主人公が成長した後半では展開へのドキドキも止まらない…!😌
あらすじ✍🏻
娼婦に育てられいつも冷たく扱われていたピンクの瞳の少女は、ある赤い瞳を持つ強力な魔族の家系である公爵家に売られてしまう。
“エステル”という新たな名前で、寡黙で冷血と有名な父や兄、護衛騎士達と共に新たな新生活を送っていくお話📖
YouTubeの広告で見て知っている方もいると思いますが、新たなパパやお兄ちゃんの不器用な優しさがとても可愛らしくて、
今後がどうしても気になってしまい私も読み始めました(笑)
不器用ながらも愛情を注ぐ家族や周りの姿をが本当に可愛らしく、こんなパパやお兄ちゃん欲しい!と思ってしまうほど…😌
成長しエステルが大きくなってからもしっかりと物語が進行していくので、どんどん逞しくなっていく様子にも注目ですˎˊ˗
14. デイジー〜公爵の婚約者になる方法〜
『デイジー〜公爵の婚約者になる方法〜』は、現在では画像よりもいいね数・読んでいる方も激増している、期待のピッコマ独占配信の作品❤︎
あらすじ✍🏻
名ばかり家紋の貴族の3姉妹の次女・デイジーは、父の賭博中毒で多額の借金により家を追い出され父は夜逃げ、貧困生活に苛まれる人生に。
さらには、そんな状況下で優しい言葉をかけてきた婚約者のいる男に恋をし、その後婚約者に殺されてしまう。
そして目覚めると運命を狂わせる“あの日”に戻っていたデイジーは運命を変えるため、没落の原因となった冷酷なキリアン侯爵に接触!
自身のその後の記憶を利用し、公爵になるための援助として愛のない契約結婚をする事に…!
借金を帳消しにしてもらう条件で契約結婚をすることになるのですが、
元々女性や恋愛に無頓着だったキリアン侯爵の予想を上回る行動がかっこいいんです😍
立ち回りや思考もかなりの切れ者で、さすが侯爵様!と私も歓喜(笑)
デイジーの姉がかなり嫌な性格の方なのですが、その姉の言いなりになっていたデイジーが運命を変えるために自信をつけ立ち向かっていく様子もスカッとして面白い!
15. 冷血公爵の心変わり
『冷血公爵の心変わり』は、他にはない世界観や作風でまた面白い恋愛系漫画で、後半もより楽しめる胸キュンもドキドキ展開もたくさん詰まったおすすめ作品❤︎
あらすじ✍🏻
反逆伯爵の娘として追われ冷血公爵のロアンに殺されそうになるエルインだったが、正体不明の魔法陣が発動し公爵に異変が生じる。
すると、甘い愛を囁く冷血公爵とは真逆の人格に変わっていて、さらにはその場で求婚されることに!
そんな公爵に溺愛されエルインも侯爵を愛していたのだが、次第に元の公爵の人格が時々出てくるようになり、
2重人格の公爵と新婚生活を過ごすことになる📖💭
殺された後に転生して運命を変えるというお話は多いですが、この作品では魔法陣によって人格がガラッと変わる公爵と過ごしていくという新しい展開!❤︎
殺されそうになり絶望に追い込まれていたエルインがこれからどうなっていくんだろうとドキドキしていたのですが…
まさかの「違う人格が生まれた公爵と幸せになる」ところから始まるお話でした(笑)
本当の公爵とはこれからどうなっていくのか、さらにその公爵自身のエルインに対する心の変化も繊細に描かれていて、色々とドキドキさせられる恋愛漫画です😌
後の伏線回収やドキドキの展開にも注目です!