日本でも大人気の韓国コスメブランド・ETUDE(エチュード)<※旧エチュードハウス>から
発売している水分クリーム『モイストフルCL(コラーゲン) ジェルクリーム』を初購入🌿
本記事では、エチュードの中でも人気商品の水分クリームを正直レビュー!
使い心地やテクスチャー、使用後のお肌の保湿具合、さらに効果的な使い方なども合わせてご紹介✍🏻
ETUDE(エチュード)の水分クリーム“モイストフルCL ジェルクリーム”の保湿力が凄い!
日本でも多数の店舗を展開している大人気韓国コスメブランド・ETUDE(エチュード)🌷
<※旧エチュードハウスのことです>
そんなエチュードで展開しているスキンケアアイテム“モイストフルCL(コラーゲン)”シリーズの中で最も大人気なアイテムが、今回ご紹介する
『モイストフルCL(コラーゲン) ジェルクリーム』という水分クリームˎˊ˗
水分クリームとは、その名の通り水分たっぷり且つ油分少なめで出来たクリームのことで、
通常のクリームよりもさっぱりとしているのに高保湿な韓国発の大人気スキンケアアイテムなんです🌿
油分が少ないため、脂性肌や敏感肌の方でも使いやすい万能クリーム!
乾燥肌や混合肌もしっかり保湿してくれる優れもの✨


本記事では、そんなETUDE(エチュード)から発売している水分クリーム『モイストフルコラーゲンジェルクリーム』を購入したので筆者がレビュー!
店舗で試してみてずっと気になっていたエチュードの水分クリームを実際に数日試してみたので、
使用感や使用後のお肌の保湿具合、効果的な使い方などをご紹介していきたいと思います✍🏻ˎˊ˗
購入方法やお値段は?🛒
モイストフルコラーゲンジェルクリームは、日本でも多く店舗を展開している韓国コスメブランド・ETUDE(エチュード)発のアイテムなので、
気軽に店舗に足を運んで購入が可能🎼
もちろんネット通販などでも購入が出来、ネットからの方がお値段もお安く購入することができます🛒❤︎
ちなみに私は近くの店舗があったので直接購入しました🛒
↪︎ ネットから💻

モイストフルコラーゲンジェルクリームは、他の韓国コスメ同様ネットから買うとかなりお得な値段で購入が可能💡ˎˊ˗
価格はサイトによって異なりますが、大体は1,600円〜2,000円未満のお値段での販売が多いです😌
お得順にネット通販サイトを並べてみると、、
- Qoo10
→お値段が1,700円〜、送料無料のものもありかなりお得✈️
口コミやレビューで安心感もあり、セールやクーポンも使える◎ - Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイト
→普段お使いの通販サイトから買えて、お値段も安くて1,600円〜!
ポイントなども使えてさらにお得に💰 - NOIN
→当日の12時までの注文で最短当日発送可能!
インスタグラムのフォロワー数は24万人越えと大人気のオンラインコスメショップ❤︎ - Style Korean
→韓国コスメをお得に販売しており、正規品のみの取り扱いで安心◎ほとんどのアイテムがセール価格で、まとめ買いの際にお得🛍
Qoo10は韓国コスメを購入するなら誰しもが使っている大手通販サイトで、大体の商品が定価よりもかなり安く販売されているのがお得ポイント📌
割引クーポンの発行やタイムセールも不定期ですが多数開催しているので、さらにお得に購入できる事も◎
韓国からの現地輸送が多いため届くのに時間がかかる事もありますが、他のモイストフルCLシリーズも全て販売しているので、比較しながら購入可能!
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトでは、販売先によってかなり値段が分かれますが、Qoo10よりもお安く購入できる事も🤭
いつものお買い物で得たポイントやキャッシュレスマネーなども使用できるので、ご自身の愛用サイトで購入するとよりお得に❤︎
NOIN(ノイン)は、プチプラからデパコスまで様々なブランドのコスメを取り扱う有名オンラインショップ🌷
セール品も数多く取り揃えており、もちろんすべて正規品◎
SNSのフォロワー数も多数!オンラインショップの利用者数も日本最大級のコスメショップです🎼
Style Koreanは、韓国コスメを専門にお安く取り扱っている通販サイトで、ほとんどセール価格で販売されているのでかなりお得!
しかも、すべて正規品なのが安心ポイントˎˊ˗
5,500円(税込)以上の購入でないと送料が無料にならないので、おまとめ買いの際に使うのがおすすめなサイトです🌿
↪︎ 店舗で🛍

ネット通販サイトよりお値段は高くなってしまいますが、他のアイテムと比べながら、実際に試してみてから買いたい方は店舗で買うのがおすすめ🛒
価格は2,530円(税込)と通販サイトと比べるとお値段は少しお高めではありますが、店舗購入なら購入したその日からすぐ試せる!
他の韓国コスメブランドと違って全国様々な場所に店舗があるので、誰でも直接買いに行きやすいのも嬉しい❤︎
エチュードのモイストフルCL ジェルクリームの人気の秘密!魅力を正直レビュー✍🏻

ここからは、ETUDE(エチュード)のモイストフルコラーゲンジェルクリームを実際に数日使用してみた際の使用感を詳しくレビュー✍🏻
使用してみて感じたテクスチャーや使い心地、使った後の保湿具合はどれほどなのかなど、筆者なりに正直レビューしているので、
ぜひ参考にしてみてください🌿
◯ コラーゲン配合でジェルなのにみずみずしい肌に整えてくれるクリームに✨

モイストフルコラーゲンジェルクリームは、名前の通り“ジェルタイプ”のクリームに🍑
ジェルタイプなのでさっぱりしているかと思いきや、保湿成分であるコラーゲンを配合しているためしっかり潤います❤︎

他にも様々な保湿成分を配合しており、かなりぷるんっとしたクリームになっていますが、
ジェル状クリームなのでこってり感はあまりないです💁🏻♀️
香りはエチュードらしい香りだなと私は感じたのですが(😇)、まあまあ保湿成分のスキンケアアイテムらしい香りがします💭

ジェルクリームといっても、ただのジェルクリームとは違い水分やコラーゲンなどの保湿成分をふんだんに使用しているため、
指に取ると普通のクリームの感触に少々近いような気もします💭

モイストフルCLシリーズの中でも1番人気のアイテムで、容量も75mlとたっぷりでコスパ良し◎
薄ピンク色見た目で、コラーゲンをメインに配合した贅沢な保湿クリームに🌿
スパチュラ付きのアイテムになっていて、すくってみるとヨーグルトのような感覚🥣
◯ 実際使用してみて感じたテクスチャーや肌の保湿具合について💭

実際に肌に乗せてみると、ジェルのようなみずみずしさを感じつつ少しひんやりとしていて気持ち良い🌿~
クリーム特有のこってり感はないのですがジェル感もあまり感じず、軽いクリームのようなテクスチャーになっていますˎˊ˗
冷蔵庫に入れて冷やしておくと夏場やお風呂上がりはかなり気持ち良く、毛穴も同時に引き締まりそう!

塗り広げてみると、さすが水分クリーム!!
スーッと薄く広がって、まるで水の膜が1枚張られたような軽い付け心地🌸
伸びも良く薄塗りで広がるのに触るともっちもちしていて、触った手がしっかり吸いつく程😳
保湿具合は、乾燥肌の私でも十分な保湿力で文句なしの大満足🎼

ちなみに、以前記事でご紹介したことのあるNATURE REPUBLIC(ネイチャーリパブリック)のスーパーアクアマックスクリームと比較してみると、
容器の大きさからだいぶ違う!!🤭
ネイチャーリパブリックの水分クリームの方が容器は小さいのに80mlと容量多めで、お値段も安いのでコスパは強い🤩

ネイチャーリパブリックの水分クリームは手に出してみるとこのような感じで、見てわかる程かなりテクスチャーが違う!
上のクリームは乾燥肌用で多少ですが油分もあるので、緩めの柔らかいクリームになっているのですが、
エチュードの水分クリームはジェルクリームなので、手に乗せてもクリームの形が残りみずみずしさの方がかなり強いです◎
さらに油分もほとんど使用していないので、肌への馴染みがエチュードの水分クリームの方がかなり早いのも魅力的でした✨
肌にしっかりと馴染んでいるのに、水分の膜が張られたような保湿感はしっかりと感じるのでびっくり😳!!
◯ 塗った後のお肌の状態やクリーム特有のベタつきは?

実は、ネイチャーリパブリックの水分クリームは塗りあがりすぐから少々サラッとしているのですが、
先述にもあるように手で触ってみると肌に強く吸いつく👏🏻
厚塗り感やベタッと感はないのですが、肌のハリがアップし塗った最初はかなり保湿された!といった触り心地になるので、
ベタつきが過度に苦手な方はベタついてると感じることもあるかもしれません🤔💭

ですが少々時間が経ちさらに肌に馴染むと、先程までの張り付く感じはなくなりサラッとした滑らかな肌の触り心地に😌
なのに保湿も十分されたみずみずしさのある肌質で、現在は真冬で乾燥する時期ですが朝起きた後も全く乾燥していないんです!!
朝起きた時の保湿力や肌の触り心地は、ネイチャーリパブリックよりも良く保てていると感じました🤭

コラーゲン成分のおかげか乾燥知らずのお肌に仕上げてくれて、起きた後も塗りあがり後の肌の滑らかさを保ってくれているのは超優秀🎓
本当に思わず肌を触りたくなってしまう程、ぷるっと滑らかなキメ細やかな肌に導いてくれるんです…✨
CMで見かけるような肌に吸いつくくらいの保湿力があるなと感じたので、
肌が滑らかになるまで少し時間をあけてから寝るようにしています◎
乾燥する夜は厚めに塗ってパック代わりにすると効果的🌿

モイストフルコラーゲンジェルクリームは、通常の水分クリーム同様いつものスキンケアと組み合わせて使用していますˎˊ˗
スキンケアの最後の仕上げとしてか、部分用クリームの前に使うとよりモチっと感が増しておすすめです🌿
クリーム単体で使用すると、基礎化粧品の基盤がないため、肌の保湿具合や滑らかさはかなり低下してしまうかも…😣
モイストフルCLシリーズと合わせて使用するとさらに効果的に使えるとは思いますが、
私は普段お使いのスキンケアアイテムとの組み合わせでも十分保湿してくれるクリームだなと感じました◎
さらに、今回ご紹介した水分クリーム以外にも“モイストフルコラーゲンディープ(リッチ)クリーム”という夜用のディープクリームもあるので、
寝ている間の乾燥がかなり気になる方は、こってりテクスチャーで高保湿タイプのこちらのクリームの使用もおすすめですˎˊ˗

ディープクリームはジェル状ではなくこってりテクスチャーで油分感もあるため、ベタつきも少々増してしまいます…。
ベタつきが苦手だけどしっかり保湿したい、脂性肌だから油分を抑えたいという方は、
ジェルクリームの方を少し厚めに塗り「ナイトパック」代わりにして使うのがより効果的な使い方❤︎
馴染みも早い方なので、厚めに塗ったら時間を置かずにマッサージするように首の方全体まで塗り広げましょう◎
クリームなので厚めに乗せたらすぐに塗り広げ、十分肌の奥に行き届くまで手の体温で温めながら馴染ませると、
しっとり滑らか肌になりますよ😉
水分クリームに挑戦するなら日本でも買いやすいエチュードのクリームから試してみて!

筆者がテスターしてからずっと気になっていたETUDE(エチュード)の『モイストフルコラーゲンジェルクリーム』ですが、
実際に数日使用したところ本当にもっちり滑らか肌に仕上げてくれ、起きた後も乾燥知らずな肌のままなのは本当にびっくりしました!
他と比べて定価は少しお高い気もしましたが、肌の触り心地や塗りたての肌に吸い付くような保湿力がとても印象的だったので、
次回もまたリピートしよう思います❤︎
日本に多数店舗もあり、他の水分クリームよりも気軽に手に取りやすいと思うので、初めて挑戦しようと思っている方はぜひ試してみてください🎼
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
おすすめコスメの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎