韓国発祥の保湿・スキンケアの新定番『水分クリーム』🌿
2022年最新版❤︎ 今欲しい!コスパ良し!な韓国の水分クリームをランキングにしてご紹介🌷
筆者の今欲しいものリストとしてあげていたものを、今回は皆様に共有する記事です😌
家で過ごすことが多い今だからこそ、保湿でお肌を丁寧にケアして今後の外出のために
備えておきましょう🎼
- 韓国の王道スキンケアアイテム「水分クリーム」って?💭
- 🛒おすすめ販売サイト🛒
- 【2022年最新】水分クリームおすすめランキング🌷
- 🥇 1位:ビリーフ(belif) ⌇ザ・トゥルー・クリーム・アクアボム
- 🥈 2位:ネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)⌇AQUA スーパーアクアマックス 水分クリーム
- 🥉 3位:ラネージュ(LANEIGE)⌇ウォータースリーピングマスク
- 4位:チャアンドパク(CNP)⌇プロポリスアンプル オイルインクリーム
- 5位:イニスフリー(innisfree)⌇グリーンティー バランシングクリーム EX
- 6位:グーダル(goodal)⌇ドクダミカーミングモイスチャークリーム
- 7位:エチュード(Etude)⌇モイストフルコラーゲンクリーム
- 8位:イッツスキン(It’s Skin)⌇グリーンティー水分クリーム
- 水分クリームの使う順番と使い方💭
- おうち時間の間にお肌をもっちりスベスベに…❤︎
韓国の王道スキンケアアイテム「水分クリーム」って?💭
『水分クリーム』は、韓国発の“水分が多く油分が少ない”クリームのこと💭
水分が多く含まれているため、保湿効果が高いのが最大の魅力❤︎
まるで水分の膜が張られたかのような保湿感があります🌿
塗った瞬間肌が一気に柔らかくなり、1度使ったら絶対ハマる程お肌の触り心地をぷるぷるにしてくれるアイテムです❤︎
さらに油分が少ないからこそ、油分が天敵のニキビ肌や脂性肌さんにも使いやすい!
乾燥肌だけでなく、脂性肌も敏感肌も、様々な肌タイプの方が使いやすいクリームなんです🕊
そして水分クリームもう1つの魅力は、クリームなのに“ベタつかない”こと😳
水分たっぷりで出来ているからこそ、塗るとお肌に馴染みサラッとした仕上がりに。
スキンケアでのお肌のベタつきが苦手な方でも安心です😌
上陸後は、韓国だけでなく日本でも話題沸騰しっぱなし!
お値段もプチプラなのに、大容量なアイテムが多いコスパの良さも最高です❤︎
今までスキンケアに“クリーム”の工程がなかった方も、ぜひコスパ抜群効果良しの水分クリームで+1工程取り入れて美肌を手に入れましょう💆🏼♀️
🛒おすすめ販売サイト🛒
購入する際は、韓国コスメをお得に購入できる『Qoo10』・『Style Korean』・『NOIN』の3つの販売サイトをおすすめします◎
その他Amazonや楽天などの大手サイトでも、プチプラ価格で販売しているところも多数ありますˎˊ˗
それぞれ特徴を記載しておきます💁♀️
(※現在はコロナウイルスの影響で到着に1週間〜2週間程かかる商品もあります。)
- Qoo10・・・大手販売サイトで、送料無料商品多数✈️
割引やクーポン・口コミも多数掲載🚩 - Style Korean・・・韓国コスメのみを扱う通販サイトで、お値段が圧倒的にお得◎
さらに100%正規品保証があるため安心😌
(送料は4,800円未満ご購入の場合一律780円) - NOIN・・・当日の12時までの注文で最短当日発送可能!ポイント還元率高め◎
インスタグラムのフォロワー数は24万人越えと大人気のオンラインコスメショップ❤︎ - 大手通販サイト・・・送料無料が多く、ポイントや会員特典が受けられるˎˊ˗
通常価格よりお安く売られていることも…!
【2022年最新】水分クリームおすすめランキング🌷
ここからは、本題の「韓国おすすめ水分クリームランキング」を早速1位から順に発表🏆❤︎
各商品のおすすめポイントや、特徴も詳しくご紹介していきます💁♀️
大容量でプチプラなアイテム、韓国でも日本でも定番な人気アイテムまで幅広くランキングにして載せておきますので、お買い物の参考にしてください🛍
(※表記されている価格はQoo10またはStyle Koreanの価格です。
割引などで変動することが多いため、あくまで目安として参考にしてみてください😉
他各サイトの価格は、ご自身でクリックしてご確認頂きますようお願い致します。)
🥇 1位:ビリーフ(belif) ⌇ザ・トゥルー・クリーム・アクアボム
今超話題の“水分爆弾”と呼ばれるビリーフの水分たっぷりクリームは、肌に乗せた瞬間スッと馴染みベタつかず1日中潤う😌💧
女性の肌悩みを改善するレディーズマントル成分が肌を浄化し、潤いだけでなく健康的な肌に仕上げてくれます◎
お肌に塗った瞬間すぐにしっとり、使用後は滑らかな美肌に🕊
🥈 2位:ネイチャーリパブリック(NATURE REPUBLIC)⌇AQUA スーパーアクアマックス 水分クリーム
筆者も愛用中(乾燥肌タイプ)の水分クリームで、お値段安めの大容量でコスパNo.1のおすすめスキンケアアイテム🥇
肌タイプ別に成分やテクスチャーが異なり、どのクリームも肌に塗った瞬間水の膜を張ったかのような翌日も続くぷるぷる肌に❤︎
他にも海洋深層水と33種類の海洋保湿成分配合で、様々な肌タイプでも使いやすいみずみずしいクリームに🌷

🥉 3位:ラネージュ(LANEIGE)⌇ウォータースリーピングマスク
ラネージュの水分クリームは、週に2〜3回の特別集中ケアマスクで、寝る前に顔に塗り翌朝流すタイプのスリーピングケアアイテム🛌🌙
ニキビ跡や肌荒れにもおすすめなシカマスクなど、他種類も大人気◎
ベタつかず就寝時も気にならないのに、翌朝洗顔後もお肌がしっとりツヤツヤですごい✴️
⬇︎ NOINからの購入はこちらから ⬇︎
4位:チャアンドパク(CNP)⌇プロポリスアンプル オイルインクリーム
CNPの水分クリームはオイルインクリームなのに、長時間ベタつかず肌に塗った瞬間スッと馴染んでくれます🌿
サラッと軽いクリームでつけ心地も良く、塗った日の翌朝もしっとりとツヤ肌に導いてくれる💎
さらにお肌の保護効果もあるため、肌年齢も健康的に守ってくれるんです◎
5位:イニスフリー(innisfree)⌇グリーンティー バランシングクリーム EX
イニスフリーの水分クリームは、まるで生クリームのようなふんわりテクスチャーのクリームが、
お肌に潤いを与えてしっとりさせてくれるのにベタつかない!◎
肌にスッと馴染み、新鮮な緑茶水から抽出された豊富なアミノ酸やミネラルで、お肌に潤いを与え健康的に整えてくれます🌿🎗
⬇︎ NOINからの購入はこちらから ⬇︎
6位:グーダル(goodal)⌇ドクダミカーミングモイスチャークリーム
グーダルの水分クリームは、魚腥草(ギョセイソウ)=ドクダミエキスを配合しているため、抗炎症・抗菌作用で肌荒れや肌の赤みを鎮静◎
気になるニキビやニキビ跡も抑えてくれます🌿
ぷるんとした滑らかなクリームで水分チャージも同時にできるため、敏感肌の方も使いやすいと口コミで多くの方が実感しているクリームです💁♀️❤︎
⬇︎ NOINからの購入はこちらから ⬇︎
7位:エチュード(Etude)⌇モイストフルコラーゲンクリーム
エチュードの水分クリーム・別称“水分いっぱいコラーゲンクリーム”は、ジェルのようなテクスチャーでみずみずしさ満点のコスパ最強クリーム🌷
ジェルだからさっぱりしているのに、水分の膜が張られたように潤いお肌を滑らかにしてくれます。
夏でも使用しやすい軽さで、年中乾燥が気になる時の水分チャージに◎

⬇︎ NOINからの購入はこちらから ⬇︎
8位:イッツスキン(It’s Skin)⌇グリーンティー水分クリーム
イッツスキンの水分クリームは緑茶(5,000mg)、キュウリ、プラム、竹などの様々なエキスが配合された水分クリームˎˊ˗
塗りあがりはサッパリなのに翌日もしっかり潤う肌に整えてくれる◎
クリーム特有のベタつきがないので、苦手な方でも使いやすいです😌
水分クリームの使う順番と使い方💭

使用する際は、必ず水分クリームのみの使用ではなく、通常のスキンケアと合わせて使うことをおすすめします🙆🏻♀️
私は、クリームを顔に5点置きしてから塗り広げるようにして使用しています💁🏻♀️🌿
おすすめの水分クリームを使う際の順番は…
(*美容液→)化粧水→(*美容液→)乳液→水分クリーム→部分用クリーム
*美容液・・・美容液を使用する際はどちらか好きな順番に使用
(最初に使用すると肌が柔らかくなり化粧水の浸透力がアップします◎)
基本的には水分クリームは、スキンケアの最後の仕上げとして使うのが1番のおすすめ❤︎
他にも、
- 寝る前に塗ってナイトパックに
- メイク前のスキンケアで塗って保湿の仕込みに
といった使い方がおすすめです🙆🏻♀️
水分クリームは最後の工程として使うのがおすすめなのですが、アイクリームなどの部分用クリームを使用する際は、
水分クリームの後に使用するとさらにモチっと感が増すのでびっくり!🤭
部分用クリームを使用する方は、水分クリームの後にぜひ使用してみてください😌❤︎
おうち時間の間にお肌をもっちりスベスベに…❤︎
水分クリームは、お値段もプチプラなのに大容量のコスパ最強アイテム❤︎
スキンケア特有のベタつきが苦手な方、敏感肌な方、ニキビやニキビ跡・肌荒れが気になる方など、様々な方が使いやすいアイテムです🌿
クリームなのに、水のように肌にスッと馴染みベタつかないのに、翌日はずっとしっとり潤っている…あなたも自分の肌を触って本当にびっくりするはず💭
- ビリーフ
- ネイチャーリパブリック
- エチュード(旧エチュードハウス)
- イニスフリー
さらに上の4ブランドは特にコスパも評判も良く、水分クリームを初めて使ってみたいという方にもおすすめです…❤︎
韓国のコスメは本当に高コスパなのに肌がしっかり潤うので驚きです…😌
ぜひ、おうち時間を利用して『水分クリーム』で美肌を磨きしましょう🕊

水分クリーム最高だったよ〜!という方は、ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎