「持ち物が多い私でもトレンドのクリアバッグが使いたい!」
そんな時重宝しているのが、バッグの中身を整理でき、
外からでもお洒落に見せてくれる『巾着ポーチ』👛❤︎
どれもプチプラで、いろんなコーデに合わせやすくなる最強アイテム❤︎
おすすめのクリアバッグ×巾着アレンジや、今欲しい巾着ポーチなどをまとめてご紹介ˎˊ˗
クリアバッグの中身は“巾着ポーチ”が整理整頓&おしゃれにしてくれる!ˎˊ˗
今年もトレンドの『クリアバッグ』ˎˊ˗
クリアバッグは中身が丸見えなため、「使いたいけど荷物が多くてごちゃっとしちゃう…」のではないかと、
かなり入れる物を無理やり絞ったり、中身の色味に統一感が出ず苦悩しました、、、。
しかも服の系統が淡色だから、ちょっとごちゃついただけでかなりバッグが悪目立ちしちゃう…!

そんな時、バッグの中身を整理しつつさらにコーデごとお洒落に見せてくれる最強アイテム『巾着ポーチ』に出会ったんです👏🏻
巾着ポーチは基本プチプラばかり!
なのに見た目も超可愛いのでコスパも良い◎
今では、巾着ポーチのおかげで自信を持ってクリアバッグでお出かけできるようになったし、物が1箇所に整理されているから取り出しやすく、
見栄えでも機能面でも本当に重宝している頼れるアイテム❤︎

ちなみに、今回は“クリアバッグ×巾着ポーチ”について魅力をたくさんご紹介していくのですが、最近は巾着ポーチに加えもう1つ、
『ランチバッグ』もクリアバッグに合うということを発見🤔💭
ダブル持ち手が意外にも可愛く、フィット感がすごい…🤭❤︎
巾着ポーチはいちいちリボンや紐で縛らなければいけないのですが、ランチバッグなら縛る必要もないし、
中にさらにポケットがついているからさらに便利ˎˊ˗
意外な発見!
このアレンジもかなり使えます❤︎
⌇まず買うなら!⌇Lattice(ラティス)のプチプラ巾着ポーチが超使える❤︎

“クリアバッグ×巾着ポーチ”の組み合わせが合うということがわかり、様々な巾着ポーチを探し回った結果、、、
1番可愛くてプチプラだったのが300円アクセサリーで有名なショップ『Lattice(ラティス)』の巾着ポーチでした❤︎
中でも、人気イラストレーターのsaayaさんとのコラボ巾着ポーチが可愛すぎて即購入!🌷
大小2枚セットで600円とこんなに可愛いのに安すぎてびっくり、、。
紐の部分がチュールリボンになっていて、イラストも色味もシンプルで使いやすいので重宝しています❤︎
最近では、ほとんどこの巾着ポーチを組み合わせて使うくらいお気に入りなんです😌💐
ラティスでは他にも、毎回カラフルでシンプルなデザインの巾着ポーチが大中小3サイズ分販売されています🌷
定期的に新しい色味やデザインに変わるので、毎回買って集めるのもあり◎
お値段も、小165円/中275円/大440円 とプチプラで、程良い透け感が毎回お洒落❤︎
ラティスに立ち寄った際は、ぜひ巾着ポーチ見てみてください~🐰
『クリアバッグ×巾着ポーチ』はコーデにも自然と馴染む🌿

“クリアバッグ×巾着ポーチ”はコーデにもごちゃつかず自然と馴染んでくれる❤︎
ちなみに今回登場するこのクリアバッグは、100均・ダイソーで購入したもので100円なのに可愛すぎと話題になったものなんです👜
万年金欠女子の私には、やっぱりとことんプチプラで可愛いものが1番ですね…(笑)


クリアバッグ以外にも、こういった透け感のあるバッグなんかにも巾着ポーチはおすすめ🎼



先ほどの写真のバッグの中に巾着ポーチを入れると…
透けて見えてもお洒落な仕上がりになりごちゃっとならない😌👏🏻
コーデに色味がある場合は白やベージュカラーに。
逆にシンプルなコーデには、色や装飾のあるデザインのものをサッと取り入れてポイントにするとさらに上級者っぽく仕上がるˎˊ˗
“クリアバッグ×巾着ポーチ”が絶対に似合うコーデが載っている記事を何個か貼っておくので、合わせてコーデごと参考にしてみてください💫
【Want it!】クリアバッグにも普段使いにも🎼手に入れたい巾着ポーチを共有ˎˊ˗

今手に入れたい!
クリアバッグに絶対に合う巾着ポーチを3選、皆様にも共有致します❤︎
トレンドを取り入れつつクリアバッグもコーデもお洒落になる…、一石三鳥にもなるので絶対に買って損はない!
今トレンドのデザインで、プチプラなものからちょっとお高いものまで幅広く私が今欲しい巾着ポーチを集めましたˎˊ˗
① NICI(ニキ) / フィギュアフェイスポーチ
学生さんからOLさんまで幅広い世代の間で今流行っている『NICI(ニキ)』の“フィギュアフェイスポーチ”❤︎
ドイツ生まれのぬいぐるみブランドで、今ではプラザなどの有名な雑貨ショップでも販売されている大人気ブランドˎˊ˗
定番のシュナウザーを始め、最近ではベアの巾着ポーチも人気みたい🐻
カジュアルさんはシュナウザー、ガーリーさんはラビット、ナチュラルさんや大人っぽいコーデがしたい方はベアがおすすめ💡
ちなみに私はベアが欲しいですˎˊ˗
② merry jenny(メリージェニー) / ミッフィーならんだポシェット
ちょっとお高めだけど絶対に持っておいて損の無い『merry jenny(メリージェニー)』の“ミッフィー ならんだポシェット”🐰
昔も今も大人気のミッフィーのお顔がぬいぐるみになって、さらにそれが3匹も横に並んでくっついて愛らしすぎるデザイン😳❤︎
ちなみにこのアイテムは、名前の通りポーチではなくポシェットと少し大きめの作り◎
クリアバッグなしでそのままバッグとして使っても可愛いし、スクエアバッグサイズくらいのクリアバッグの中にポーチとして入れても使える優れもの!ˎˊ˗
様々な使い方ができて、お家にいる間は飾っても可愛いですよ🌸
ミッフィー好きさんはゲット必須のアイテム✍🏻
③ Me%(ミーパーセント) / フェイクレザーキンチャクポーチ
「いつもの雰囲気を変えたい…」「こなれ感を出したい…」
そんな方は、質感からこだわってみると一気にお洒落に❤︎
『Me%(ミーパーセント)』の“フェイクレザーキンチャクポーチ”は、素材がフェイクレザーになっていてお洒落度倍増!
色味もたくさんあって、コーデに取り入れるだけでかなりポイントになる大人っぽい巾着ポーチ😌💫
ちなみに、LOWRYS FARMさんにも似たようなフェイクレザーのキンチャクが販売されていました❤︎
他にも、カラフルで柄も豊富な小さめサイズの巾着ポーチも😲
メインのシンプルな巾着ポーチ+お財布+ポイントにこの巾着ポーチ
みたいな感じに、ちょっとしたポイント使いとして忍ばせておくのがお洒落な使い方❤︎
“クリアバッグ×巾着ポーチ”をさらに可愛く!私流おすすめアレンジ❤︎

ここからは、私流の“クリアバッグ×巾着ポーチ”をさらに可愛く見せてくれる+αのアレンジ方法をご紹介します🌷
ご紹介するアレンジ方法は、上の方でご紹介したLattice(ラティス)のアイテムでほとんどアレンジ可能!
プチプラアイテムで出来ちゃうので、ぜひ参考にして自分なりにさらにアレンジしてみてください🗣
① 定番は“長財布×巾着ポーチ”👛

定番はもちろん、お気に入りのMy財布を目立たせる『巾着ポーチ×長財布』の組み合わせ❤︎
バッグの大きさに合わせてウォレット財布に変えたりしても絶対に可愛い❤︎
できるだけ大きめの巾着ポーチに荷物をまとめて、表に見えるのが財布とポーチのみになるようにすると、まとまって綺麗に見えます🙆🏻♀️

さらに、そこにシュシュをプラスしても絶対可愛い🌷
アクセサリーもクリアバッグの装飾として使えるので、ぜひお手持ちのアクセサリーをポイントに入れてみてください🎼
② スカーフを結んでこなれたおしゃれアレンジ🎗

今トレンドの『スカーフアレンジ』も、お洒落さんの間では定番のアレンジ方法◎
ガーリーさんは1番簡単な“蝶々結び”、カジュアルさんや綺麗めさんは“片結び・ネクタイ風結び”などがおすすめˎˊ˗
持ち手のあるクリアバッグの場合は、スカーフを持ち手に巻きつけるワンランク上のアレンジもお洒落に仕上がります😌🎗
スカーフの種類の多さの分、アレンジ方法や雰囲気も自由自在なので、ぜひこなれ感を出したい方は試してみてください❤︎
③ サングラスをあえてクリアバッグにイン!🕶

夏コーデにぴったりの『サングラス』は、頭でもなく胸元でもなくクリアバッグの中にインしちゃうのが今っぽい!🌴
写真には巾着ポーチとサングラスのみしか入っていませんが、もちろんお財布を見せたりシュシュをあわせて入れたりしてもお洒落!
大人っぽいコーデをアップしているインスタグラマーさんなどは、このアレンジ方法をやっている方が多いイメージ🤭❤︎
カラーパンツやロングスカートのコーディネートと合わせたいˎˊ˗
④ カチューシャインでテーマパークも映え活❤︎

ディズニーなどのテーマパークに行くなら、『カチューシャやぬいぐるみキーホルダー』を入れて、写真映えするコーデに仕上げよう🏰🎈
食べ物を取る際に写りがちの席の荷物も、バッグがお洒落ならむしろ一緒に並べて写したくなるし、
バッグを持ったまま写真を撮っても可愛く映える❤︎
行き帰り入れ場所に困るカチューシャも、あえてスペースを気にせずバッグの中に大胆に見えるように入れちゃうことでむしろお洒落に!ˎˊ˗
クリアバッグ以外の時は、化粧ポーチやエコバッグ入れに活用🛍

クリアバッグがお休みの日は、私はいつも化粧ポーチやエコバッグ入れなどに活用して、普段からたくさん巾着ポーチを愛用しています😌
巾着ポーチは他の通常のポーチよりも幅柔軟に動くから、リップやパウダーなど、様々な形のものを入れてもちゃんと閉まるし歪になりにくいのでとても便利◎

Latticeで買った巾着ポーチセットは、2つの大きさに合わせた別々のエコバッグを入れるケースとして普段は活用していますˎˊ˗
エコバッグもケースが可愛ければクリアバッグに入れて持ち運べるのにな〜と考えた結果、大き方には荷物を、小さい方にはエコバッグを収納してクリアバッグに両方入れて使ったりもしています😲💭
2つあるとアレンジもさらに広がるので、両方ともとても頼りにしています😌
巾着ポーチでクリアバッグコーデをもっと楽しく幅広く🌤

夏コーデには絶対に欠かせないクリアバッグを上手に使うために必須な『巾着ポーチ』について色々まとめてみました❤︎
アレンジ方法やアイテムなど、少しでもコーデの参考になれば幸いです😌
クリアバッグ初心者さんも巾着ポーチがあれば簡単に可愛くアレンジして取り入れられるので、ぜひ買って試してみてください🍀
コーデ写真を随時募集中!❤︎
@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎