今や大人気のブランド『épine(エピヌ)』は、
こだわりのたっぷり詰まったお洋服がいっぱい❤︎
筆者もとうとうエピヌのロゴTを購入したのですが、本当に可愛くて
お値段以上の魅力がいっぱい詰まっていて本当に買ってよかったと感じています😌
本記事では、そんなépine(エピヌ)のロゴTの魅力やコーデ例をご紹介します
épine(エピヌ)のロゴTはこの夏購入必須!何枚持っていても損は無い❤︎
インスタグラムなど、SNSで超話題になり、現在も大人気のブランド『épine(エピヌ)』❤︎
épine(エピヌ)とは、“棘”という意味で、ひとくせ(棘の)あるコーデにしたいというコンセプトが込められているんだって💐
ガーリーにもカジュアルにも合わせやすい、こだわりの詰まったお洋服を販売している私も大好きなブランドです☺️

店舗は表参道にあり、外も中も超お洒落でどこもインスタ映え間違いなし❤︎
オンラインストアでは売り切れや再入荷待ちの多いアイテムでも、店舗に行けば在庫が揃っていることもかなりあるので、ぜひ実際に足を運ぶことをおすすめしますˎˊ˗
可愛いスタッフの方達が、丁寧にアドバイスしてくださり対応も本当に素晴らしかったです❤︎

今回、エピヌで販売されているメインアイテムの1つ、『ロゴTシャツ(épine tee)』を購入したのですが、
これが本当に可愛くて着まわし自在で使えると即お気に入りに👏🏻
他の一般的なロゴTよりも組み合わせや系統の幅が広く、質感もしっかりしていてこれは重宝間違いなしのTシャツに…❤︎
本記事では、そんなエピヌのロゴTに魅了された筆者が、ロゴTの細かいレビューと着まわしコーデの提案を致しますˎˊ˗
他のロゴTとは一味違うこだわりが詰まったエピヌのロゴTについて、しっかり魅力をお伝えしていきます!!!
épine(エピヌ)のロゴTの実際の質感や着丈は?

今回購入したのは、こちらの『épine glitter tee(エピヌグリッターTシャツ)』❤︎
刺繍がワンポイントデザインされているタイプのロゴTもありますが、今回はロゴのラメ感に一目惚れし、全体にロゴがあるタイプのTシャツにしました🤭
エピヌのロゴTについての基本情報はこちら⬇︎
- 価格⌇4,980円(税込)
- カラー⌇ラベンダー×シルバー/ホワイト×シルバー
- サイズ⌇フリーサイズ
- 素材⌇コットン100%

エピヌでは、購入すると可愛い特製ポストカードも無料でプレゼントしてくれます❤︎
置き画に使ったり、壁や額縁に入れて飾っても絶対可愛いˎˊ˗
左側のルームキーキーホルダーも、エピヌでゲットできます🗝
表参道の店舗ではまだ販売されているのでぜひ見に行ってみてください👡
エピヌの店舗は、パリのホテルをイメージしたデザインになっているので、キーホルダーもルームキー型に🗝ˎˊ˗

カラーは生地がラベンダーカラーになっているものと合わせて2色展開🎨
グリッターロゴTは2色しかありませんが、エピヌではロゴがグリッターになっていないマットタイプのものや違ったデザインのロゴTまで、本当にロゴTだけでも種類が多いんです😳ˎˊ˗
「1番他にはないデザインのロゴTでおすすめですよ」とアドバイスを頂きこのデザインに決めました🛍
エピヌのワンポイント刺繍のロゴTと、マットタイプのロゴTも本当に可愛くて全部欲しくなる…。
カラーもブルーやイエローだけでなく、レッド・ピンク・ミント・ラベンダーと、、、
ホワイトやブラックの定番カラー以外にも、本当に幅が広いカラーが販売されているのも魅力的❤︎
カラーの組み合わせやトーンも絶妙で、エピヌのTシャツは何着も持っていたくなるし、
現にこの記事を執筆している間に、↑のピンクのロゴTをポチッとしてしまっている程本当に可愛くて使いやすいんです…😌(笑)
ちなみに購入したピンクのロゴTはこちら❤︎
初オンラインなので、届くのが楽しみです🌷
届いたらまた着まわしコーデの記事をアップしますね🎼
下のボタンから、エピヌの全部のロゴTを見ることができるので、どんなデザインがあるかぜひチェックしてみてください✔️

では本題の話題であるレビューに戻りますが、、、
今回購入したグリッターteeは、ラメというよりグリッターというだけあってザックザクのラメが光に当たるとギラギラと強めに輝くデザインに✨
ラメ好きの私にはたまらないラメ感で、光に当たるとギラギラと輝きますが室内ではシルバーカラーということもありナチュラルに落ち着いてくれるのでとても着やすいんです!ˎˊ˗

お値段が4,980円(税込)とちょっとTシャツにしてはお高めで、買うか一瞬渋ったりもしたのですが、実際に店頭で手にとってみて納得💡
一般的な他のTシャツと比べてとってもしっかりとした作りになっていたんです😲
襟元も他のTシャツよりもぶ厚くしっかりめに作られていて、ほかのロゴTも触り心地は少し違えど全てしっかりしていて寄れにくいと感じましたˎˊ˗
白地ですがしっかりしている分かなり透けにくく、濃いカラーのインナーを着ることがなければ中も透けないので安心です🎼
(※白やベージュのインナーがおすすめ!)

シワが完全にできないというわけではないですが、触ってみてもわかるほどのしっかりとした厚みでシワができにくく、見た目も他のTシャツと違って少し上質な素材感に見えました💭
ロゴも可愛くラメも惜しみなくぎっしり装飾されていて、さらに生地も超しっかりと作られている!
これはこのお値段にも納得だし、むしろ幅広いお洋服に合わせやすいので、お値段以上の魅力たっぷりなロゴTだなと感じ「これは買うべきだ!」と満を持して購入❤︎

素材はコットン(綿)100%🌿
表面がツルッとした感じではなく、高見えする素材感のある質感になっているので、少し細かい毛が付着しやすい印象はありました💭
細かい毛が付きやすいため、着る前に少し表面をコロコロなどでサッと整えておくと、より綺麗に着ることができます🙆🏻♀️
お洗濯は、手洗いかネットに入れて洗濯すると長持ちしそうです◎
夏これからもお世話になる夏のスタメンアイテムなので、丁寧に洗ってシワも綺麗に伸ばして着てあげると良いと思います🌷
着丈は、腰下あたりまでと程良いロング丈で、大体チュニックと同じか少し短いくらいの長さでした😌
ダボっとはしていなく、しっかりめに着れるタイプです💁🏻♀️
épine(エピヌ)のロゴTで1週間着回しコーデˎˊ˗

épine(エピヌ)のグリッターteeを使って、1週間分(7個分)のコーデを私なりに組んでみました❤︎
それぞれコンセプトやイメージごとに組み、全体的にテイストや色味などの合わせ方も変えて組んでみました😌
今回は誰でも似合いやすい・挑戦しやすいコーデの形や着方になっているので、ぜひ参考にして自分なりのコーデで着こなしてみてください🥀
ひとくせつけたい方は、エピヌのその他アイテムを参考にエピヌらしさのあるガーリーなコーデを組んでみると周りと差をつけられると思います💭ˎˊ˗
着用アイテムや類似アイテムの詳細もリンク付きで詳しく記載してあるのでぜひ参考にしてみてください😉
⌇day1⌇チェックスカートで定番ガーリーコーデ🌷

まずは『お友達と都会へカフェ&ショッピング』という日におすすめな、今っぽ女子代表のガーリーコーデ🛍
ちょっと写真映えも気にしたい、そんな日は定番ガーリーな“チェックスカート”で夏らしさと女の子らしさを両方贅沢にまとう👒

大人っぽく着こなしたいならロングタイプのスカートがおすすめˎˊ˗
シュシュやクリアバッグでさらに今っぽさ&夏感を演出しましょう🌻
⌇day2⌇安定のジーンズ×ベルトの組み合わせもいつもよりオシャレに❤︎

どんな人でも必ず似合う“ジーンズとベルト”で、安定のカジュアルTシャツコーデ❤︎
エピヌのロゴTなら『近場にお買い物や散歩』という時でもちょっとお洒落にお出かけできるし、『公園デートやフェス』といったイベントなんかにもぴったり◎

ベルトは濃いカラーで細めにして、ナチュラルに引き締めポイントを作るˎˊ˗
シンプルなカジュアルコーデには、時計やバングルなどのアクセサリーでこなれ感とお洒落さをプラス➕

他にもパンツスタイルでベルトを使うなら、ロゴTをインせずに着て上から締める今っぽスタイルもおすすめ🎼
ワンランク上の着こなしなのに、初心者の方でも簡単にできちゃうのが魅力的!
バッグが反対になっていますが…(笑)
クリアバッグと合わせて、より夏の今季トレンドコーデを楽しんでみてください🌴

⌇day3⌇トレンドのキャミワンピでロゴをチラ見せ👀

トレンドのロゴTは、トレンドの“キャミワンピ”で合わせるのがおすすめ🎼
キャミワンピは『デートにも友達とのお出かけ』にもぴったりだし、大人っぽさや垢抜け感を演出できるから、着るだけで一気にお洒落になるよ🌷

ロゴが大きいとチラ見え程度になり勿体無い!と感じる方は、ワンポイント刺繍のロゴTがおすすめˎˊ˗
白には、トーンの違うアイボリーカラーも意外と似合うんです!
バッグも暖色系に固めて、今流行りの淡色女子を目指してみて👀🍨
⌇day4⌇ガーリーな花柄スカートでピクニックへ🥪🎼

晴れた日の『ピクニックや海』に行くなら、“花柄のスカート”で可愛いガーリーコーデに🌼
アクティブに行くなら上でご紹介したジーンズのカジュアルな組み合わせが動きやすくておすすめだけど、
ピクニックといったお外でのんびり過ごすタイプの予定ならスカートにした方が絶対に可愛いです!😤

ロゴTとスカートの境目は太いパールベルトで埋めて可愛らしいポイントを+❤︎
さらにこの季節といえばカゴバッグ!👜
カゴバッグならどんな形でも一気に夏らしさを出してくれて、ピクニックや海といったお出かけ先にも必ず合うし写真映えもしてくれます◎
⌇day5⌇ディズニーコーデもエピヌのロゴTでインスタ映えˎˊ˗

エピヌのロゴTを買ったら必ず着て行きたい場所が『ディズニー』などのテーマパーク🏰🎈
シンプルなホワイトのロゴTなら、“レッドの水玉のスカート”でミニーちゃんバウンドに❤︎︎
組み合わせの形自体はシンプルだから、カチューシャもどんなデザインや色味でも合わせやすいˎˊ˗

ベルトなどでさらにアレンジを加えても可愛いですよ🌷
ロゴTも色味を変えて、様々なキャラクターに合わせたバウンドコーデを組んでみたり、色違いを買って双子コーデで行くのもおすすめ🎼
エピヌのロゴTは組み合わせ方が無限大なので、私のような年パスを持っている方はいろんな組み合わせ方で着まわして行けちゃうし、色んな人と行っても服装を合わせやすいのが魅力的ですね❤︎
⌇day6⌇カラーパンツと透け感カーディガンでワンランク上のカジュアルコーデ🕰

ガーリー続きできたら、今回はカジュアルスタイルに挑戦!
“カラーパンツ”との組み合わせは、パンツスタイルの中でも最もこなれ感が手に入れられるカジュアルスタイル👀🌿
パンツスタイルが多い方や、脚出しが気になるという方は、カラーパンツでお洒落上級者のコーデをたくさん組んでみると幅が広がります🎼

今回は流行りのピスタチオカラーのカラーパンツに、透け感のあるシフォンカーディガンを組み合わせて、ちょっと個性的な夏らしいカジュアルコーデにˎˊ˗

いつも固定のパンツスタイルばかりだったりスカートばかり履く人でも、『今っぽさや大人こなれ感を出してもっとお洒落になりたい』というコンセプトで提案させて頂きました🐻💭

ちなみにインするだけでなく、出して上からベルトの代わりにカーディガンンのリボンで縛ってウエスト(?)マークをつける着こなし方も💡
ベルトで縛るよりも上めに縛れてインするよりも体型が出にくいから、ウエスト周りが気になる方でも挑戦しやすいワンランク上の着こなし方かなと思います🤔
⌇day7⌇濃いめの色ならブラウンがおすすめ!甘めガーリーに着こなす🍫

最後は今までで1番ガーリーな組み合わせに🇫🇷
Tシャツコーデは、カジュアルなお洋服やナチュラルガーリーなお洋服に合わせがちな印象ですが…
エピヌのロゴTはシンプルかつロゴもお洒落で女の子らしく着こなせるので、“フリルのスカートやレースのスカート”で甘めにも着こなせるんです🐇❤︎

細いゴールドのベルトでウエストマークもしっかりつけて、足元は靴下+バレエシューズにするのが理想のコーデ❤︎
このコーデで、高円寺や三軒茶屋の『レトロなカフェ』を巡りたくなる☕️
スカートの色味は、明るめだと逆に甘くなりすぎて着ずらいなあ…という方も、濃い色味のスカートにすればちょっとレトロで着こなしやすくなるのでおすすめˎˊ˗
黒だと印象がきつくなってしまうので、ブラウン系にして落ち着かせましょう😌
épine(エピヌ)でひとくせある可愛いコーデを楽しもう🌷

こだわりがたっぷり詰まった『épine(エピヌ)のロゴTシャツ』❤︎
今回はロゴが全体にあるタイプのグリッターteeをご紹介しましたが、先述したようにワンポイント刺繍になっているタイプのépine teeもありそちらも1着購入したので、また届いた際はコーデ紹介の記事を書こうと思います✍🏻🎼

エピヌのロゴTは本当に作りもしっかりしていて、どんな系統のお洋服にも合うようにデザインされているので本当に魅力的❤︎
デザインやカラーも豊富に用意されているので、ぜひ皆さんもゲットしましょう!💪🏻ˎˊ˗
他では手に入らないお洒落デザインのエピヌのロゴTをゲットして、普段よりも女の子らしいワンランク上のTシャツコーデを楽しんでみてください🎼
コーデ写真を募集中!❤︎
@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎