2022年4月にグランドオープンしたばかりのディズニーホテル「トイ・ストーリーホテル」では、
外庭(広場)『スリンキー・ドックパーク』と中庭『トイフレンズ・スクエア』の2種類を宿泊者限定で楽しめる🌳⭐️
各お庭では、トイ・ストーリーに登場する様々なキャラクター達と写真を撮ったり遊んだり出来るんです📸
本記事では、実際に宿泊した筆者がトイ・ストーリーホテルのお庭全2種類のフォトスポットや見所をブログでレポししていきます!
キャラクター達と遊べる!トイ・ストーリーホテルの2種類のお庭を徹底解説🎼
2022年4月にグランドオープンしたばかりのディズニーホテル「トイ・ストーリーホテル」では、
他のディズニーホテルのとは少し違った遊べるお庭2種類が存在するんです⭐️
それが、エントランス前に広がる『スリンキー・ドックパーク』と中庭の『トイフレンズ・スクエア』🚀🌳
スリンキー・ドックパークとトイフレンズ・スクエアの2種類のお庭では、それぞれ違ったトイ・ストーリーに登場するキャラクター達に会うことが出来たり、
様々なおもちゃと遊んだり写真撮影を楽しむことが出来ると大人気⭐️
本記事では、そんなトイ・ストーリーホテルのお庭2種類の見所やおすすめスポットを、実際に宿泊した筆者が徹底解説!
インスタ映えなフォトスポットもたっぷりで、子どもから大人まで一緒に楽しめる素敵なお庭になっているので、ぜひより楽しむための参考にしてみてください🎼
⬇︎ その他“トイ・ストーリーホテル”全特集記事はこちら ⬇︎
トイ・ストーリーホテルの中庭・広場は共に宿泊者専用!営業時間はあるの?
トイ・ストーリーホテルは、現在敷地入り口から全て宿泊者のみ入ることが可能◎
そのため、広場のスリンキー・ドックパークや中庭のトイフレンズ・スクエアも当面は「宿泊者専用」になってしまい、宿泊者以外は利用することが出来なくなっています😭💦
そんなスリンキー・ドックパークやトイフレンズ・スクエアは、共に営業時間が存在しておらず、24時間好きな時に遊びに行くことが出来ちゃいます🎼
さらに夜になると電灯や一部おもちゃや装飾にも光が灯り、夜限定のとっても綺麗な景色を見ることも出来るので、昼夜どちらも楽しめる💡🌙
ただし、深夜0時になると全ての電気が消えてしまうので、消灯時間には注意が必要です⚠️
⭐️ スリンキードック・パーク

まずご紹介するのは、トイ・ストーリーホテルのエントランス前にある広場(外庭)「スリンキー・ドックパーク」🐶🐾
スリンキー・ドックパークは、トイ・ストーリーに登場するキャラクター達と会えるだけでなく、子どもから大人まで一緒に楽しめるおもちゃが広がっているなど、
かなり広さもありお散歩にもぴったりな空間になっています⭐️
トイ・ストーリーホテルのエントランスの天井には、スリンキー・ドックパークを楽しむスリンキーの様子も描かれています🎼

とってもカラフルな空間が広がるスリンキー・ドックパーク、写真撮影にもぴったりなフォトスポットがたっぷりで、ホテルをバックにお写真も撮れちゃう📸
さらに、通常モニュメントなどは手を触れるのが禁止なものが多い印象ですが、トイ・ストーリーホテル(スリンキー・ドックパーク)では、
巨大なモニュメントも制限なく触ったり足元に抱きついたり…と、近い距離で一緒にインスタ映えなお写真が撮れるのも魅力の1つです⭐️
スリンキー・ドックパークは床も柔らかくなっているので、小さなお子様が走り回っても安心です!
◯ スリンキードック・パークで会えるキャラクターは?
スリンキー・ドックパークで会えるトイ・ストーリーに登場するキャラクターはこちら ⬇︎

全長約4mの大きな「バズ」🚀

同じく4mを超える「ジェシー」も駐車場前に!
同じポーズをして撮っても可愛い❤︎

台車付きのおもちゃに「トリクシー」🦕


他にも本や壁のアートとしてですが、広場のメインでもある「スリンキー・ドック」や「グリーンアーミーメン」もˎˊ˗
グリーンアーミーメンが引っ張るロープに繋がっているキャラクターにも注目👀

さらに、ホテルの敷地入り口とスリンキー・ドックパークの間には、キャラクターではありませんが大きな「ピクサーボール」もありとても可愛いです🥎⭐️
◯ おすすめのフォトスポットや見所📸

スリンキー・ドックパークは、“スリンキー・ドックの巨大なボードゲーム”がコンセプトの広場🎲
ボードゲームのマスに合わせて、様々なおもちゃたちが広がっています⭐️
所々のマスにはホネやリスなどのイラストも描かれています🐿

周りを見渡すとそこもかしこ全部おもちゃで出来ていて、柱や木・電灯などの細かい部分も全ておもちゃ!🌳


さらに、ベンチはアイスキャンディーの棒を使って作られているかのようなデザインになっていて、SNSやテレビでも可愛いと話題に🍦🍭
ベンチ以外にも、ホテルの壁にも一部使われていますˎˊ˗

他にも、どんなおもちゃが散らばっているのか広場を見て回っていると…
木製の列車のレールが3つ積み重なった柵?ベンチ?のようなものも発見!🚂
よーく見るといろんなおもちゃが使われていて面白い⭐️

スリンキー・ドックパークの右側には、広場のメインのスリンキー・ドックの犬小屋や絵本などが飾られています🐶🐾
実際にまたがることも出来るお隣の赤いスリンキー・ドックは、ボードゲームのコマのようにも見えますね!

犬小屋の中には、実際に入って写真撮影を楽しむことも出来ます🏠
かなり人気のインスタ映えフォトスポットで子ども達にも人気の様子でした🎼
犬小屋のホネのマークは、間にバネも描かれていてしっかりスリンキー仕様に❤︎

真ん中には、ボードゲームに使うスリンキーが描かれたカードの山が🃏
カードでもこのサイズなので、私たちゲストはかなり小さいサイズのおもちゃになったのようですね🤣


壁に描かれたグリーンアーミーメンは何やらロープを引っ張っている様子…👀💭
よーく見るとその先に繋がれているのは“ザーグ”!!
私たちも一緒にロープを持って応戦出来る人気の可愛いフォトスポットです💪🏻
(※アーミーメンの後ろに並んで撮影した方が綺麗にロープを持ったような写真が撮れます😇)
周りには様々な形や色のブロックも置かれていて、ベンチとして利用出来ます◎

柵の外にもよ〜く注目して見ると、柱に繋がるロープを支えているのが実は画鋲になっていたり…!📌
柵の塀自体もブロックになっていたりと、本当に細かいところまでおもちゃで出来ている👏🏻

ちなみに、外れにある巨大なピクサーボールとはこのような写真を撮影することが出来ちゃいます⭐️
周りのベンチもサイコロの目のブロック(名前不明😇)になっていたりと、ベンチ1つでも様々な種類のおもちゃが使われていて面白い😆

さらに!スリンキードック・パークでは夜になると電灯が光るだけでなく、床の装飾の一部も光るようになっているんです…✨
(※白い丸部分が光るようになっているようです💡)
黄色や茶色の丸部分は少し弾力があって乗って遊んだり出来るようになっているので、子ども達も楽しそうに遊んでいる様子でした👀ˎˊ˗
⭐️ トイフレンズ・スクエア

次にご紹介するのは、トイ・ストーリーホテルの中庭「トイフレンズ・スクエア」⭐️
トイフレンズ・スクエアでは、スリンキー・ドックパークと比べてさらに多くのトイ・ストーリーに登場するキャラクター達に会うことが出来るのが最大の特徴!
トイ・ストーリーホテルと芝生に囲まれて、海を眺めながらキャラクター達と遊んだり写真撮影を楽しむことが出来る空間になっています❤︎

トイフレンズ・スクエアの場所は、1階ロビーから続く扉に入り階段を上がるとあり、2階の一部出入り口とも繋がっていますˎˊ˗
ロビーとはガラスの壁で隔てられており、トイフレンズ・スクエアに続く階段の広場の様子を望むことが出来ます👀🚀
◯ トイフレンズ・スクエアで会えるキャラクターは?
トイフレンズ・スクエアで会えるトイ・ストーリーに登場するキャラクターはこちら ⬇︎

まず最初に目にするのが、たくさんの「リトル・グリーン・メン(エイリアン)」達やリトルグリーンメンを取る「ハム」🐷

階段を上がると、スリンキー・ドックパークと同じ約4mもある巨大な「ウッディ」が🤠

ウッディが寄っかかる箱には「バズ」や「ザーグ」の姿も🚀

箱の後ろには「ザーグ」単体のカードも飾られています🃏

反対側には同じく4mサイズの巨大な「ボー・ピープ」🎀
ボーの後ろには、ボーの親友でもある「ギグル・マクディンプルズ」のおもちゃケースの姿も🚔

ルービックキューブの上に乗っているのは、ボー・ピープが連れている可愛らしい3匹の羊「ビリー、ゴート、グラフ」🐏🐏🐏

お隣には「ブルズアイ」のカードも飾られています🐴

トイフレンズ・スクエアの後ろには、歌が大好きなペンギンのおもちゃ「ウィージー」もいます🐧🎤
後ろの楽譜は“YOU’VE GOT A FRIEND IN ME”、映画トイ・ストーリーの名曲<君はともだち>のページの一部分になっているんですよ🎼
ウィージーは、トイ・ストーリーホテルの客室のお風呂場の中にある壁にも描かれていますよ🛁


他にも、カードの両面に描かれたのは恐竜のおもちゃの「レックス」🦖

ウィージーの後ろにある楽譜の後ろに回ってみると、表紙にハリネズミのおもちゃの「ミスター・プリックルパンツ」が描かれています🦔❤︎


他にも、トイフレンズ・スクエアの階段の踊り場付近の壁には「ミスター&ミセス・ポテトヘッド」や「バターカップ」、「お豆3兄妹」の巨大シールも⭐️
巨大なおもちゃ像や装飾だけでなく、細かいところにもキャラクター達が隠れているので、ぜひよーく探してみてください👀❤︎
◯ おすすめのフォトスポットや見所📸

トイフレンズ・スクエアの全体はこのような感じ!
中庭ということでスリンキー・ドックパークよりは少し狭くなっていますが、ホテルや芝生に囲まれ綺麗な海を眺めることも出来る素敵なお庭に🌳
トイフレンズ・スクエアも、床が芝生になっていたり床の一部が柔らかくなっているので、お子さんが走り回って遊んでも安心です😌


中庭には、カラフルな電飾や真ん中の床には大きな可愛いピクサーボールも🥎⭐️
ピクサーボールの床は少し盛り上がっており柔らかめになっているので、上を走ったり座ったり、寝転がったりと自由に楽しんでいる様子が伺えます👀

スリンキー・ドックパークにもあったアイスキャンディーの棒で出来たベンチも何ヵ所かにありました🍦🍭
後ろのガラス張りの壁越しからは、綺麗な海を望むことが出来ます🌊


トイフレンズ・スクエアのほとんどが巨大なキャラクター達のおもちゃやカードなどになっているのですが、他にもおもちゃがいくつか…😌⭐️
階段を上がってすぐ右側には、積み木やカードなどで出来た屋根のある空間が…!
中に入って天井のカードを見ると、ジェシーやプロスペクターなどのキャラクターが描かれていました🃏
トイ・ストーリーでお馴染みの“FUN”と書かれた積み木も使われていて可愛い❤︎


奥にあるのは、海外で昔から大人気のバランスゲーム“バレルオブモンキー”というおもちゃの大きな赤い樽!⭐️
樽から電飾に向かって、ゲームに使うカラフルなモンキーのおもちゃもしっかりと引っ掛けられていました🐒

そんなバレルオブモンキーの樽は、夜の時間帯になると中が光って幻想的に💡✨
中に入って猿のおもちゃと同じポーズをすれば、インスタ映えなお写真を撮影することが出来ちゃいます🙈❤︎

他にも、トイフレンズ・スクエアの下にも様々なキャラクターやフォトスポットが📸
積み木に乗った巨大なリトルグリーンメンは、特に大人気のフォトスポットに!
下から撮影すると、ハムと捕まったリトルグリーンメンも一緒に撮影することが出来ます🐷🛸


さらに階段の下には、段ボールの壁に描かれたバズ風のイラストを発見!🔍
左側には上矢印に加え“TOYS ONLY!”の文字もあり、見逃しがちなので要チェック✔️
おもちゃだけが上に上がれるよという演出がなんとも素敵…✨
トイ・ストーリーホテルに入った瞬間からみんなが名誉おもちゃになれるので、誰でも上がれちゃいますね🌟

階段下の空間は、夜もライトアップがあるので時間問わず写真撮影が楽しめる📸
ぜひバズのおもちゃやバズコーデで撮影してみてください!🚀
⌇おまけ⌇誰でもスリンキー・ドックパークを一望出来る最強スポットがある…?!

トイ・ストーリーホテルの中庭のトイフレンズ・スクエアは、客室の中でも数が少なく1番人気の“スクエアルーム”というお部屋を予約しなければ上から眺めることが出来ず、かなり貴重な景色となっているのですが、
スリンキー・ドックパークなら客室問わず誰でも上から一望することが出来る最強スポットが存在するんです…!✨
その最強スポットというのが、、トイ・ストーリーホテルの『駐車場』🚘

車を利用しなければスルーしてしまいがちな駐車場ですが、実はそんな駐車場の最上階こそが最強のスポットになっているんです❤︎
駐車場の最上階からだと、上の写真のようにスリンキー・ドックパークだけでなくトイ・ストーリーホテル全体も一望することが出来ちゃいます👀⭐️
上からじゃないとちゃんと見ることの出来ないボードゲーム風の床も綺麗にカメラに収められますよ📸

ちなみにスクエアルームからは、トイフレンズ・スクエアとこのような素敵なお写真も撮ることが出来ます⭐️
数が少なくとても人気なお部屋になっていますが、予約出来ればどちらのお庭も上からのんびりと一望することが出来るので、ぜひ合わせてチェックしてみてください✔️
宿泊者専用だから写真撮影がしやすい!トイ・ストーリーホテルは館内と外で1日中遊べちゃう🚀

新しくオープンしたばかりのトイ・ストーリーホテルは、当分宿泊者のみが入れるようになっているためお庭もかなり写真が撮りやすいのも嬉しいポイント❤︎
筆者も実際、朝〜夜まで様々な時間帯にお庭に遊びにいきましたが、
チェックイン前の時間やパーク開園後の朝の時間帯は意外と人も落ち着いていて快適に写真撮影が楽しめました🎼
逆に7時〜9時のパーク開園前の朝の時間帯や、チェックイン後のお昼・夕方は比較的人混みがある印象だったので、その時間帯は避けるのがおすすめです◎

お庭もスリンキー・ドックパークとトイフレンズ・スクエア2種類あり、昼と夜でまた違った姿を見せてくれるので、館内と合わせて本当に1日中楽しめる⭐️
パークに遊びに行かなくても1日中ホテルを楽しむ(ホカンス)ことが出来るトイ・ストーリーホテル、お友達やカップルさんだけでなく、
家族連れでものんびり過ごせて写真もたっぷり撮影出来るので本当におすすめです❤︎
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎