東京ディズニーランド®︎ホテルの1階にあるレストラン『シャーウッドガーデン・レストラン』🌿
そんなシャーウッドガーデンでは、2022年3月31日〜6月30日の期間にて、ディズニー全プリンセス達の祭典
“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”のブッフェメニューを提供中!👑
2022年はイースターメニューではなく、全プリンセスをモチーフにした様々なお料理が頂けるとの事で、早速ランチブッフェを堪能❤︎
ランチブッフェ全メニューに合わせ、スペシャルドリンクや話題の「マジカルアートドリンク」についても合わせてご紹介🍹
“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”モチーフのブッフェメニューが遂に登場!✨
ディズニーランドホテルにあるブッフェレストラン“シャーウッドガーデン・レストラン”にて、2022年3月31日〜6月30日まで開催しているのが、
『“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ブッフェ』👑
2022年はイースターではなく、全ディズニープリンセスの祭典のアルティメット・プリンセス・セレブレーションをモチーフとしていて、
様々なディズニープリンセスたちをイメージしたメニューを頂ける夢のような期間…👸🏼❤︎
今回は、そんなシャーウッド・ガーデンレストランで2022年春提供中の“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ランチブッフェの全メニューをご紹介👑
プリンセスをモチーフにしたスペシャルドリンクや、話題のマジカルアートドリンクも合わせてご紹介しているのでぜひ参考にしてみてください⭐️
今回はいつもよりもメニューもドリンクの種類も豊富で、プリンセス好きの方やお子様がいるご家庭の方もより楽しめる空間に❤︎
シャーウッドガーデン“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ランチブッフェ基本情報はこちら⬇︎
- 提供期間:2022年3月31日〜6月30日まで
- 値段:大人(13才以上) 平日4,500円 / 土日祝5,000円
中人(7~12才) 平日3,300円 / 土日祝3,300円
小人(4~6才) 平日2,300円 / 土日祝2,300円 - 営業時間:11時半〜14時半(L.O.15時頃)
→実際のランチ終了時間:16時前 - 制限時間:なし
- 予約:あり(下で詳しく説明)
⬇︎ “シャーウッドガーデン・レストラン”関連記事はこちら ⬇︎



シャーウッドガーデンは事前予約制!2022年春〜はブッフェ料金の値上がりに注意⚠️

シャーウッドガーデン・レストランは、プライオリティー・シーティングによる『事前予約』が必須!
予約したい日の2ヶ月前同日・朝の10時から予約が可能です◎


そして2022年春〜は、各ディズニーホテルレストランの一部メニュー料金が値上げに😭
シャーウッドガーデン・レストランのランチブッフェは平日大人4,000円→4,500円、
ディナーブッフェは5,700円→6,200円と500円も値上がりになってしまいました😱
シャーウッドガーデン・レストランの全料金表はこちら⬇︎
【ランチブッフェ】
- 大人(13才以上)平日¥4,500/土日祝¥5,000
- 中人(7~12才)平日¥3,300/土日祝¥3,300
- 小人(4~6才)平日¥2,300/土日祝¥2,300
【ディナーブッフェ】
- 大人(13才以上)平日¥5,700/土日祝¥6,200
- 中人(7~12才)平日¥3,800/土日祝¥3,800
- 小人(4~6才)平日¥2,800/土日祝¥2,800

シャーウッドガーデンのランチブッフェは平日4,500円・土日では5,000円になってしまいましたが、
にも関わらず今回のランチタイムは大人気で予約も即満席!🫢
予約開始時間にすぐ予約出来るよう準備しておくのも大事ですが、どうしても予約が出来なかった方はキャンセル枠が出ないかコツコツチェックしてみるのもありですよ◎
⌇2022⌇“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ランチブッフェ全メニュー一挙紹介👑

ここからは、シャーウッドガーデン・レストランの2022年3月31日〜6月30日まで開催中の、
『“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ランチブッフェ』メニューを全てご紹介👑
全ディズニープリンセスをモチーフにしたデザインのメニューや、各ディズニープリンセスに関する素材を使ったメニューがたっぷり❤︎
どんな可愛いメニューがあるか、是非チェックしてみてください✅
ディズニープリンセスのブッフェということで、店内のBGMも全てディズニープリンセス映画の名曲がメドレーになっているので、そこにも注目してみてください🎼
◯ 前菜メニュー

まずは「前菜メニュー」からご紹介🥗

シャーウッドガーデン・レストランのランチブッフェお馴染みの3種類のカップ前菜ˎˊ˗
右から、グリンピースのムース ローストココナッツ添え・鶏肉と春雨のクリーミーソイソース、

そして最後にヴィシソワーズの3種類🥄
カップ前菜ももちろんプリンセスをモチーフにしており、グリンピースのムースはモアナをイメージしておりココナッツを使用🥥
鶏肉と春雨の前菜ははっきりとはわからなかったのですが、色味的にはベル?モチーフのような見た目になっていました!
ちなみに、ヴィシソワーズはポロネギ風味のじゃがいもの冷製ポタージュです🥔

カップ前菜の下には各プリンセスをモチーフにした布やレースが敷いてあり、特にヴィシソワーズの下にはシンデレラモチーフということで、
大きな時計のデコレーションが施されていてとても可愛かったです🕰💎
前菜が少なくなってきたタイミングが撮影のチャンス!

サラダは、モルタデッラとリンゴのサラダということで、白雪姫をモチーフに🥗
ドレッシングは、レモン・生姜・そしてリンゴ味の3種類をご用意ˎˊ˗
サラダにはリンゴの形をした大根のお漬物も飾られています🍎

“シーフードとコンキリエッテのサラダ”は、海鮮類とコンキリエッテという貝殻型のパスタを使ったアリエルをモチーフにしたサラダ🧜🏻♀️
赤や緑の素材はまるで珊瑚礁にも見えてきますね🪸

豚ホホ肉のゼリー寄せ グリビッシュソースは、スプーンにお肉とソースが乗った一口サイズの前菜🥄
グリビッシュソースは、マヨネーズ状になった冷製卵ソースに🥚
私的には気のせいかもしれませんがシンデレラのガラスの靴にも見えてくる…?🤭

そして最後のサラダが“コールドポーク ジャスミン風味の人参サラダ添え”🕌

こちらのサラダはジャスミンをイメージにしたサラダで、素材にもジャスミンが使われているのが魅力的⭐️
こちらも白雪姫モチーフのサラダ同様、魔法のランプ形の大根のお漬物が飾られています🧞♂️


その他にも、毎回定番の冷製豆乳コーンスープや、ブドウ・メロン・パイナップルといったフルーツ3種類もありましたˎˊ˗
前菜からプリンセスモチーフメニューばかりですが、まだまだプリンセスモチーフのメニューがたくさん出てきますよ!💨
◯ パンメニュー

お次は「パンメニュー」🥐

1番人気だったのは、こちらの“オレンジデニッシュ”🍊
オレンジの酸味とカスタードクリームの甘みが相性抜群で、デニッシュ生地のサクサク感も毎度ながらとても美味しいです🤤

いくつかのオレンジデニッシュの上にはお花のチョコレートが乗っており、ラプンツェルをイメージした見た目に🌼
お花のチョコレートが乗ったパンのみすぐなくなってしまうので、食べたい方はタイミングに注意です!

前回はラズベリー味でしたが、今回からはまた通常の“チョコレートデニッシュ”に🍫

お隣には、渦巻き型の“バラと紅茶のブリオッシュフィユテ”が❤︎
紅茶風味のブリオッシュ生地にはフィユテ(お肉)が巻かれており、甘塩っぱくてとても美味しいお惣菜パンに!
薔薇の花びらも添えてあり、ベルをイメージしたパンに🌹

ディスプレイを挟んだ後ろには、グリッシーニ・チーズグリッシーニの2種類の塩っぱめの味の細長いカリカリのパンがあり、
なんとこちらは後ろのディスプレイにある弓に使う矢をイメージしたパンに🏹

こちらは弓矢を使うプリンセス・メリダをイメージしたパンです!⭐️
新しいプリンセスをモチーフにしたメニューもしっかりとあって、これはテンションが上がりますよね!🎼

前菜コーナーにあるベルをイメージしたサンドウィッチ“生ハムとカポナータのベーグルサンドウィッチ”も人気🌹

生ハムとカポナータという玉ねぎやパプリカなどの野菜を煮込んだものがベーグルでサンドされており、お野菜はまるでラタトゥイユのような感じ!
生ハムのしょっぱさもしっかりと感じられて美味しいです🤤

最近では定番化しつつあるドナルドのふわふわなおしりをイメージしたホワイトブレッド(豆乳パン)もあります!

他にも、バターロールや、

ライ麦入りブレッド、バゲットもあります🥖
ランチブッフェならではのパンメニューの充実ぶりには今回も感動です👏🏻
◯ お食事メニュー

お食事メニューでは、「中華系メニューと洋食系メニュー」の2種類をご用意🍽
中華メニューでは、レギュラーの四川風麻婆豆腐、

大人気で筆者も大好きなパリッパリの春巻き、点心ではシュウマイ(からしと醤油あり)🍥

中華系のメインメニューは、“あさりと野菜のあんかけ焼きそば”でした!
あんはセルフで好きなだけかけて頂けて、お酢も置いてありお好みでかけても◎

お子様でも自分で盛り付けが出来る高さ低めのブッフェカウンターには、前回と同じ
ハンバーグ シャリアピンソース(付け合わせ/コーン・ブロッコリー)や、シーフードグラタン🥦

向かい側には、フライドチキンや豚肉とキャベツのクリームパスタがあります🍝
クリームパスターのコーナーはミッキーシェイプになっていたり、アレンジされたナプキンが飾られていて可愛いデザインに❤︎

メインカウンターに行くと、温野菜と“ローストチキン オーロラソース”が👑
特にローストチキンは柔らかくて、オーロラソースも濃いめの味付けでお気に入り!
“オーロラソース”ということでオーロラ姫がモチーフかも…?

人気のキャストさんが鉄板で焼いて直接取り分けてくれるお肉料理は、“ポークの麹焼き 中華風味噌ソース”に🐖
ローストポークは少し脂身が多いですが、中華風味噌ソースがかなりお味噌の味がしっかりと感じられてお友達も大好評の美味しさ🎼

そして、鉄板の前を覗いてみると、なんと大きな赤いタッセルが付いた剣が…!⚔️
こちらのお肉料理はムーランをイメージしたお料理のようで、中華風味噌ソースもムーランにかかっているそう💭
剣もムーランの持つ剣と似たデザインになっていてカッコイイ😆

お隣には、煮込み料理の“コックオーヴァン”というお料理が🥘
コックオーヴァンとは、鶏肉とお野菜を赤ワインで煮込んだお料理で、鶏肉もホロホロで見た目から伝わる通りの美味しさに🍷

お隣のカウンターでは、お子様にも人気のピザメニュー“ソーセージとコーンのピザ”が🍕
お皿の下は方位磁針のようなデザインになっています🧭ˎˊ˗

他にも、白身魚のスチーム ラヴィゴットソースやサーモンの海老風味クラフト焼き ブーツブランソースがあります🐟🍴
白身魚のスチームはラプンツェルの三つ編み風のデザインになっていて、ラヴィゴットソースのお野菜はまるで髪飾りの花のように🌼
サーモンのお料理に使われているブールブランソースは、白いバターソースといった感じでした!

パスタ料理は“鶏肉と山菜のパスタ”で、細かい鶏肉やインゲンなどが入った細麺のシンプルな和風味のパスタに🍝

スープは、“ガンボスープ”というティアナが登場する映画「プリンセスと魔法のキス」でもお馴染みのアメリカ南部の伝統ケイジャン料理!
パークではブルーバイユーレストランでも提供されたスープで、映画に出てくるスープが実際に食べれるんです🐸❤︎
ちなみにガンボスープは、赤・黄色・緑といったお野菜をトマトベースで煮込んだスープでした🍅
◯ ケーキやデザートメニュー

「ケーキなどのデザートメニュー」は、やはりプリンセスのモチーフが多い❤︎

1番人気なのが、こちらのラプンツェルをモチーフにした“ミルクレープ”❤︎
お砂糖菓子が飾られているタイプのケーキは毎回特に人気で、今回のラプンツェルのケーキも凄く人気ですぐなくなっている様子でした💐

ミルクレープはクレープ生地・スポンジが層になっていて、上にはラプンツェルのお砂糖菓子や太陽マーク、
さらにはイエローのクリームやお花のチョコレートなどを使って再現されたラプンツェルの三つ編みヘアがあったりと、見た目もとても可愛い…❤︎

もう1つの特に人気のケーキが、こちらの“チョコレートムース”🍫
チョコレートムースやヨーグルトのようなムースの層になっていて、チョコレート好きな方にはぴったりの濃厚で甘めのムースにˎˊ˗

上には「BE Kind」と書かれたお砂糖菓子や、ハートのチョコ・生チョコなどが飾られています❤︎
アルティメット・プリンセス・セレブレーションならではのケーキに👑

今回のシフォンケーキは“ジャスミン茶のシフォンケーキ”ということで、ジャスミンをモチーフにしたデザインになっています🧞
ほんのりジャスミン茶の香りがしますが、味は優しい甘さで美味しく軽くて食べやすい🎼

周りにはサクサクとしたクッキーのようなものもあり、食感のプラスにもˎˊ˗
シフォンケーキの上には、ココアパウダーで魔法のランプが描かれていて見た目もとっても可愛いです🕌

カップデザートは、“ブランマンジェとオレンジゼリー”🍊
ディズニーで良く登場するパンナコッタと似たブランマンジェと、透明感ある水色カラーが綺麗な薄ら酸味もあるオレンジゼリーが層になったデザート🥄

そんなカップデザートはアリエルをモチーフにしていて、クリームの上にはアリエルが描かれたチョコレートが飾られているんです🧜♀️
ゼリーの中にはヒトデのような星形のお砂糖菓子などが入っていたり、クリームはアリエルが座る岩を再現しています🪸
水色のゼリー部分は、海を再現していたんですね🐚

貝殻型の“マドレーヌ”には、間にチョコレートが添えられていたり、下に敷かれたシートには、各プリンセスのティアラや王冠のモチーフが描かれていてとても可愛い👑
ぜひ推しのプリンセスのティアラや王冠を見つけてみてください!

定番の“ストロベリーショートケーキ”には、アルティメット・プリンセス・セレブレーションということで、
プリンセスたちの王冠(ティアラ)がパウダーで描かれていました🍰👑
ショートケーキは安定の美味しさで、添えられたいちごは早い者勝ちですよ😏

他にも、フランス版プリンのクレームキャラメル🍮

杏仁豆腐は、赤い果実のソースをかけて頂きます🥄


そして、チャイルドカウンターではお馴染みのマスカットゼリーに加え、今回から“カスタードプリン”と“オレンジゼリー”が追加されていました🥄
小さいサイズになっているので食後追加で食べるのにもちょうど良い量で、お子様にももちろん大人気⭐️
オレンジゼリーは特にさっぱりしていて私もお気に入りです!

そして、今回カウンターでキャストさんが直接作って提供してくれるデザートメニューが“マンゴームースとラズベリーソルベ”🌹
美女と野獣に登場するベルをイメージしたデザートになっていて、見た目の再現クオリティーも物凄く高い一品✨

甘くて濃厚なマンゴームースにはたっぷりのマンゴーソースもかかっており、ベルのドレスをイメージしたデザインに!
上にはベルのお砂糖菓子が飾られていたり、ドレス部分には花びらが飾られています💐
お隣にはバラをイメージした酸味のあるラズベリーソルベが添えてあり、マンゴームースとの相性も抜群でおすすめです🌹

ちなみに、提供された時点でも溶けてきていましたが、テーブルに持ってきて写真を撮っていたら食べる前からこんなに溶けてしまいました😭🍨
盛った時点で溶けてきてしまう程、短時間でかなり溶けやすいので写真を撮る際は注意してください⚠️
2022年春はスペシャルドリンクに加え特別な「マジカルアートドリンク」が登場し話題に🍹

もちろん、シャーウッドガーデン・レストランではブッフェメニューに合わせた『スペシャルドリンク』も提供中⭐️
さらに、ブッフェメニューやスペシャルドリンクと同じ2022年3月31日〜は、SNSでも話題となった『マジカルアートドリンク』というドリンクも登場!!
こちらも合わせてご紹介しているので、どんなドリンクなのか要チェック👀✅
○ スペシャルドリンク(2種類)
出典:【公式】”ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”スペシャルドリンク より
ブッフェメニューに合わせ2種類登場した『”ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”スペシャルドリンク』(各1,400円)🍸
右はスリーピングビューティーというお名前の“オーロラ姫”をイメージしたドリンク、
左はエメラルドマジックというお名前の“ジャスミン”をイメージしたドリンクになっています!
今回はご紹介しませんが、ジャスミンの方はパイナップルジュースやジンジャエールにジャスミンシロップやフルーツ系シロップなどが使われたドリンクに🧞
上にはコットンキャンディーも乗っていて見た目も可愛いので、こちらもおすすめ☁️
スペシャルドリンクは値上げの対象外なので、以前と同じ料金で飲めます◎

今回は、オーロラ姫をイメージしたスペシャルドリンクを注文🌹

ベースは、アップルジュースを使用🍎
そこに、ピンクグレープフルーツシロップ・ピーチシロップ、さらにクラブソーダを合わせた炭酸のノンアルコールカクテルに🍸
炭酸ドリンクですが炭酸はそこまで感じず、甘味と酸味のバランスの良いスッキリ甘めなドリンクでお食事メニューともよく合う◎
混ぜると全体が綺麗なサーモンピンクにˎˊ˗

ドリンクの上には、スライスレモンとベルローズがピックに差して飾られていたり、銀箔が少しかかっていて見栄えも豪華✨
レモンは浸しすぎると酸味が強くなるのでお好みで🍋ˎˊ˗
○ マジカルアートドリンク(2種類)
出典:【公式】マジカルアートドリンクより
そして!今回さらに注目なのがこちらの『マジカルアートドリンク』(各1,800円)🍹
マジカルアートドリンクはその名の通りプリントラテアートのようなドリンクで、ホイップ上に描かれた特別なアートがインスタ映え間違いなしの可愛さ❤︎
ドリンクは、アイスキャラメルラテorアイスストロベリーミルクの2種類から選ぶことが出来、
絵柄はアルティメット・プリンセスモチーフorシャーウッドガーデンモチーフの2種類から選べて組み合わせは自由🎨🖌
マジカルアートドリンクは、ディズニーランドホテルのレストラン「カンナ」でも注文が可能です◎

今回は、アイスストロベリーミルク×アルティメット・プリンセスモチーフの組み合わせに!
アートもしっかりとプリントされていて、スペシャルドリンクよりもドリンクの量がかなり多めなので、400円高いですがお得さも感じられます😌✨

アイスストロベリーミルクは、その名の通りミルクとストロベリーシロップがベースとなったドリンクで、上にはたっぷりホイップもˎˊ˗
元々はストロベリーの果肉やシロップが底部分で層になっており、混ぜることでより味がしっかりストロベリーになり果肉の食感も時々感じられます🍓
味はかなり(薄)甘いいちごみるくといった感じなのですが、ホイップも含めかなりドリンクの量も多いので後半ちょっと飲むのがきつかったな〜という印象も😇
マジカルアートドリンクは、その可愛い見た目も写真映えするともちろんSNSで話題になっていますが、写真だけでなく「動画」を載せるのも流行っているんです⭐️
どんな動画かというと、“ストローでゆっくりとアートを渦巻き状に混ぜて逆再生にする”というもの🎬
マジカルアートドリンクがゆっくりと渦巻き状から元に戻っていく逆再生動画は、ディズニー公式でも掲載されていて真似している方も多いんです❤︎
マジカルアートドリンクを注文した方は是非挑戦してみてくださいね!
全プリンセスモチーフのメニューが頂ける貴重な期間でランチメニューは特に大人気❤︎

本記事では、2022年春のシャーウッドガーデン・レストラン“ディズニー・アルティメット・プリンセス・セレブレーション”ランチブッフェ全メニューやスペシャルドリンクについてご紹介致しました👑
2021年4月のシャーウッドガーデンのブッフェメニューはイースターメニューだったのですが、2022年はまさかのアルティメット・プリンセスメニューびっくり!!
今しか食べれない全ディズニープリンセスをモチーフとした可愛いメニューがたっぷりで、もしかしたら最初で最後かもしれない貴重な期間❤︎

貴重なディズニープリンセス達のメニューが頂けるということで、いつにも増してランチタイムの予約はすぐいっぱいになってしまう人気ぶり✨
定番のプリンセス達だけでなく、モアナやメリダなど比較的新しいプリンセス達のメニューもちゃんとあってとても感動しました🏹
プリンセスのブッフェメニューは6月30日までなので、ぜひ予約してプリンセスグッズを持参して食べに行ってみてください👑❤︎
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎