2022年1月18日〜3月30日までパークで行っている「トータリー・ミニーマウス」のイベント期間中、
ディズニーアンバサダー®︎ホテルのお洒落なコース料理が楽しめるエンパイア・グリルでは、
『“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・コース(ランチorディナー)』が1月8日〜提供中❤︎
本記事では、そんなエンパイア・グリルで頂けるバレンタインナイトの衣装をモチーフにしたトータリー・ミニーマウス
のエンパイア・グリル・ランチコース料理のメニュー内容や、彩涼華舞モチーフのスペシャルドリンク、予約方法などもご紹介!
バレンタインナイトモチーフ!エンパイア・グリルで頂くトータリー・ミニーマウスランチコースが素敵🎀
2022年1月18日〜3月30日まで行われている、ミニーちゃんの祭典イベント「トータリー・ミニーマウス」🎀
今回は、トータリー・ミニーマウス期間限定のホテルレストランメニュー紹介第3弾ˎˊ˗
ディズニーアンバサダー®︎ホテルの『エンパイア・グリル』で頂ける“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリルコースメニューをご紹介❤︎
筆者も今回が初のエンパイア・グリルでのお食事🍽

エンパイア・グリルでのトータリー・ミニーマウスコースメニューは、2022年1月8日〜3月30日まで提供⭐️
今回ご紹介するのは、ランチタイム限定の『“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチ』コース❤︎
2008年〜ディズニーシーのブロードウェイ・ミュージックシアターにて有料で行われていたショー「バレンタインナイト」のミニーの衣装をモチーフにしたメニューになっています🍫
夕方以降はテーブルイズウェイティングモチーフの「“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ディナー」も頂けます🎼

本記事では、そんな“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチのコースメニュー内容の詳しいご紹介・レビューや、
エンパイア・グリル限定の彩涼華舞モチーフのスペシャルドリンクもあわせてご紹介!
当ブログでは、パーク内で提供中のトータリー・ミニーマウスのおすすめスペシャルメニューの紹介記事や、
その他ディズニーホテルレストランでのメニューも何個かご紹介しているので、ぜひ合わせて参考にしてみてください🎀
⬇︎ その他トータリー・ミニーマウス関連記事はこちら ⬇︎




エンパイア・グリルは事前予約制✔️席数は少ないけどキャンセル枠も発生する可能性大!

エンパイア・グリルは、プライオリティー・シーティングによる『事前予約制』✅
ホテルのレストランは、全て予約日の2ヶ月前の朝10時から予約が可能ですので、事前に予約画面内で待機するなど、念入りに準備して予約に挑戦するのがおすすめです◎


そんなエンパイア・グリルは、ハイピやアフヌンセットのように予約開始後秒で埋まってしまう…という感じではないのですが、こちらも予約は早めに埋まりがち⚠️
ですが、予約画面をひたすら見ていると、“キャンセル枠”が出現することもかなりあるんです⭐️
エンパイア・グリルは元々席数がかなり少ないのですが、意外とキャンセル枠や開放枠が出ることが多いんです、、!

ディズニーレストランの予約キャンセル枠を拾うコツは、「キャンセル枠を確認する時間帯を絞ること」!
キャンセル枠は、キャンセルが出やすい予約日の数日前〜前日の夕方〜深夜にかけて確認するのがコツ⭐️
予約日に近くなればなる程、パークやホテルのレストランの空席が出現しやすくなり、当日に急遽空いたりすることもあるのでギリギリまで狙ってみるのも◎
⌇2022年ver.⌇“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチのコースメニュー内容をレビュー❤︎

ここからは!気になる2022年冬メニュー『“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチ』のコースメニューの内容や味・素材などを詳細レビュー✍🏻❤︎
2018年以降観ることが出来なくなってしまった、ディズニーシーで行われていたショー、
バレンタインナイトやミニーちゃんをモチーフにした可愛くて豪華なランチコースメニューをご紹介していきます🎀

2022年“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチ料金等基本情報はこちら⬇︎
- 提供期間:2022年1月8日〜3月30日まで
- 料金:おひとり様 5,000円(税込)
- 提供時間:11時半〜14時半まで
(※ディナーは17時〜20時まで) - 時間制限:120分
- 特典:オリジナルコースター1枚
“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチは、おひとり様5,000円(税込)🎀
ランチコースの提供時間は開店から14時半までと表記していますが、あくまでもこちらは予約可能時間となり、
120分を超えてしまっても混雑していない場合はもう少しゆっくりすることも可能です◎
ランチで5,000円はお高めですが、コースメニューやサービスも充実しているので丁度良いお値段でもあります◎

“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチを注文された方には、特典としてバレンタインナイト衣装のミッキーとミニーのオリジナルコースターをプレゼント🎁
そのほかのバレンタインナイトのグッズと並べて撮ると、お料理もより一層可愛くインスタ映えな記念写真に…❤︎

ちなみに、“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ディナーはお値段12,000円!
ランチとディナーでは量もお値段もかなり変わってくるので、初めての方や気軽に食べたい方はランチコースがおすすめです◎
ディナーコースでは、テーブルイズウェイティングのオリジナルコースターが特典で貰えちゃいますよ💐(写真は上の方にバック)
◯ お通し⌇アミューズ・ブーシュとパン2種類

まず最初に運ばれてくるのが、お通しの「アミューズ・ブーシュ」🍽
一口サイズのお通しメニューが運ばれてくるのですが、こちらは同じコースでも不定期でメニューが変わるそうなので、
今回ご紹介するメニューではないものが運ばれてくることもあるそうですˎˊ˗

今回私が頂いたアミューズ・ブーシュは、以前のメニューでもあった通年?メニューの『サーモンのリエットタルト』❤︎
サクサクの甘いタルト生地の中には、なめらかなサーモンのリエットや白ワインで煮詰めた玉ねぎなどが入っていて、甘さとしょっぱさのバランスが絶妙で美味しい🤤
サーモンや玉ねぎの味が強めなので、玉ねぎが苦手な方は注意です⚠️

そして同じタイミングで運ばれてきたのが「パン2種類」🍞
右の四角いパンがミルクを使ったパン、左のパンはライ麦やうるち米などを使った硬めのバケットに🥖

パンにはオリーブオイルも付いてくるので、バケットと合わせると◎
四角いミルクパンは、口に入れた瞬間バターの香りやミルクの味がふわ〜っと口の中に広がって、ふわふわ食感でとても美味しかったのでお気に入りです🤤
パンはおかわりも出来るそうです🎼
◯ 前菜⌇水郷赤鶏胸肉の塩麹マリネ チョップドサラダ仕立て ブルーチーズソースとトルティーヤ

お次は「前菜」🥗
ミニーちゃんカラーのピンクやリボン型の具材が乗った可愛らしい『水郷赤鶏胸肉の塩麹マリネ チョップドサラダ仕立て ブルーチーズソースとトルティーヤ』🎀

メニュー名の通り、千葉県産の水郷鶏のむね肉がゴロッと入ったトルティーヤ付きの前菜🍴
鶏肉の下には、食物繊維やタンパク質が豊富に含まれたワイルドライスというスーパーフードやカリフラワー、アボカド・ブロッコリー・ナッツなどが入ったサラダになっていて、
素材のシャキシャキ食感と、素材の味というよりは全体的に塩味をほんのり感じるお味かな?という感じに🥗
とにかく栄養満点!な感じの味で、かなり好みが分かれそうだなと感じました💭
私は鶏肉やほんのり感じる塩味が合わさってかなり好きな味でした🙆🏻♀️

お皿の半分にはビーツを練り込んだトルティーヤがあり、トルティーヤの上にはサワークリーム・もう片側にはリンゴやピーチ?を使ったフルーティーなソースがあり、
サラダと合わせるとかなりアクセントになります!🍎
ミニーちゃんの衣装を再現したカラーやドット柄がとっても可愛い❤︎
サラダの真ん中には大根のピクルスで出来たミニーちゃんのリボンも🎀
トルティーヤで巻いてまとめてパクッとかじっちゃうとまとまりがあって美味しいですよˎˊ˗
◯ スープ⌇ヒヨコ豆のスープ ラカマスパイスのアクセント

前菜の後には、大皿の「スープ」が運ばれてきました🥄

『ヒヨコ豆のスープ ラカマスパイスのアクセント』ということで、ヒヨコ豆を使ったサラサラの温かいスープになっています🥄
こちらのスープは、もう1口飲んだだけでガツンと超カレー風味!!🍛
シナモンやジンジャー・クミンなどが香る、スパイスがかなり効いた濃いめのカレー感強めのスープという感じで、スープの中にはヒヨコ豆も少し入っていました💭

お皿の縁にはパルメザンチーズや、塩っ気のある生ハムが乗ったミニバケットもあり、このバケットが特に美味しい〜!🤤
スープの間に食べたり浸して食べると味変になってより飲みやすくなりますが、かなりスパイスが強めなので苦手な方は注意してください😣⚠️
◯ メイン⌇コーングリッツを纏った鰆のスパイシーフリットor山椒香るイベリコ豚のコンフィ

そしていよいよ「メイン」の登場!🍽
メインは2種類あるのですが、私は『コーングリッツを纏った鰆のスパイシーフリット クレオールソース』を注文しました🐟
+1,500円で“エンパイア・グリル特製 ミックスグリル”も注文可能です◎

トウモロコシを使ったコーングリッツと呼ばれるものや塩コショウを使ってカラッと揚げた、冬が旬の鰆のスパイシーフリットをメインに、
ガーリックシュリインプやレンコン・菜の花・玉ねぎなどのお野菜も楽しめるメニュー❤︎

鰆の下には赤いえびのエキス入りトマトソース、周りの緑の泡状のものはバジルソースにˎˊ˗
合わせるとバジルソースはそこまで感じませんが、トマトソースは鰆のフリットと合わせてもしっかりと味を感じ、つけたりそのまま食べたりして味変を楽しむのも◎
鰆のフリットそのものもしっかりと味がついていてちょっとスパイシー、外はサクッと軽く中はふわふわでソースなしでも全然美味しく量も丁度良かったです😊❤︎

一緒に食事をした母は、もう1つのメインメニュー『山椒香るイベリコ豚のコンフィ ブラックビーンズソース』を注文したのでこちらもレビュー!

イベリコ豚を低温の油でじっくり焼き上げたこちらのメイン料理、切ってびっくりひと口食べてびっくり!
お肉が牛肉並みにスッと切れて口に入れた瞬間すぐとろけてしまう程超柔らかいんです🤭❤︎
ひと口目の衝撃のまま何口か交換してもう少し食べてみましたが、山椒は香りも微々たる程度で辛さもなく、黒豆を使ったソースも相まってしっかりとした味付けで美味しい🤤
ただし、油を使って焼いているためかなり脂感が強めなので、油が苦手な方だとだんだんキツくなることがあるかもしれません💦

お肉以外にも、パプリカ・カブ・小松菜やナッツ入りのマッシュポテト、黒豆のような?お芋などの付け合わせもありますˎˊ˗
今まで食べた中で1番と言っても過言ではない程の柔らかさのある豚肉料理で、味付けもしっかりしていてとても美味しかったです◎
さっぱり食べたい方は鰆のスパイシーフリット、お肉好きの方はイベリコ豚のコンフィを選ぶと良いと思います🌷
◯ デザート⌇ルビーチョコレートムース ストロベリーソルベを添えて

最後にご紹介するのが、お目当ての「デザート」🍰
セットのおかわり自由なコーヒーや紅茶もこのタイミングで頂くことが出来ます☕️

見た目がとっても可愛いバレンタインナイトのミニーちゃんの衣装をイメージした『ルビーチョコレートムース ストロベリーソルベを添えて』🎀
ムースやゼリーでドレス部分をイメージ、さらにその上にクリームや可愛すぎるミニーちゃんの砂糖菓子を添えて、
全体でバレンタインナイトのミニーちゃんの衣装が再現されています!
かなり見た目からクオリティー高くてびっくり!
お味にもかなり期待…❤︎

ベースの上には、ラズベリーを使ったクレームシャンティ(クリーム)にミニーちゃんの砂糖菓子が飾られていて、周りには食べられる花びらも🌹
バレンタインナイトのミニーちゃんのドレスは2段になっていて広げると花のようになるデザインになっているのですが、
花びらで再現されているのがもう可愛すぎて初めてみた時から一目惚れ😆❤︎

ドレス部分は、ムースの上にラズベリーゼリーをかぶせて再現🍓
周りにはラズベリー・イチゴ・ブルーベリーなどのフルーツも添えてあり、酸味のあるストロベリーソルベやラズベリーソースでミニーちゃんのドット柄を表現ˎˊ˗
手前には“Romantic Lovely Minnie”と書かれたハートの砂糖菓子も💗

(ちょっと汚くなってしまいましったが…😅)
ムースを割ってみるとこのような感じにˎˊ˗
ルビーチョコレートを使ったムースの中から、下地のスポンジとゴロッと果肉が入ったラズベリージュレが登場🍓
周りにはルビーチョコレートムースを粉状にしたクッキーのようなものもあり、サクッとした甘い食感も楽しめます🎼
爽やかなラズベリーの酸味の効いたデザートで、ムースとぷるんとしたゼリーの合わせもとても美味しかったです❤︎
さっぱりとしているので、油を使ったメイン料理の後にピッタリです!
彩涼華舞をイメージした“トータリー・ミニーマウス”スペシャルドリンクも一緒に🍹

コース料理と合わせてぜひ飲みたいのが『“トータリー・ミニーマウス”スペシャルドリンク』(1,300円)🍹
こちらのドリンクは彩涼華舞のミニーちゃんの衣装をイメージしたデザインのドリンクになっています🌺
他のレストランでも同じモチーフのドリンクを頂くことが出来ますが、見た目のデザインやお味はまた違っていてとてもおすすめˎˊ˗


こちらのスペシャルドリンクは、彩涼華舞のミニーちゃんのオリジナルコースターが特典で1枚ついてきます❤︎
エンパイア・グリルでは、コース+スペシャルドリンクで合計2枚のコースターを1度にゲット出来ちゃいます⭐️

スペシャルドリンクのベースは、甘めアップルジュース🍎
そこに、チェリーシロップやグレナデンシロップでさらに甘さをプラス、そこに爽やかなレモンジュースも入っていて、甘いすぎないトロピカルなドリンクになっています❤︎

上にはスライスされたイチゴが3枚と、彩涼華舞の頭飾りのお花をイメージしたデンファレが添えられていました🌺
お隣の白いハートのスポイトに入っているのはホワイトチョコレートで、ミニーちゃんの頭飾りのかんざし風に…❤︎
ホワイトチョコレートはお好みで味変ようにとのことで、入れるとさらに甘さが加えられてコース料理とも相性抜群!
私的には入れなくてもフルーティーな甘さがとても良く美味しかったので、かなり飲んで最後の方に味変で入れて飲みました🍹

ちなみに、ランチ・ディナーコース共に無料の紅茶やコーヒーといったドリンクもセットで付いてきます!
こちらのドリンクは、同じ種類の飲み物のみ無料でおかわりが自由なのでとてもお得🎼
カフェラテ類やカプチーノなども注文可能です☕️
先述にもある通り、エンパイア・グリルではメイン料理を召し上がった後にデザートと一緒のタイミングで頂くことが出来るため、メインまでのお料理はお水or別途ドリンクの注文が必要です⚠️
私は冷たいスペシャルドリンクを注文していたので、デザートのドリンクは温かいダージリンティーを注文してホッと一息😌☕️
誕生日や記念日だけでなくエンパイア・グリルのランチコースは友人やおひとり様にもおすすめ💐

今回は、『“トータリー・ミニーマウス”エンパイア・グリル・ランチ』コースのメニュー内容やここでしか飲めないスペシャルドリンクを詳しくご紹介致しました🎀
バレンタインナイトやミニーちゃんをイメージした可愛らしいデザートプレートが目当てで予約しましたが、
前菜やメインなど他のお料理もどれも想像以上に美味しくてとてもおすすめです🎼

エンパイア・グリルは席数も少なめで雰囲気も落ち着いていて居心地抜群🎼
グッズを並べて写真撮影を楽しむ方や、プレシャスアニバーサリープラン(大人2名ランチ22,000円〜)を予約しパートナーの方と誕生日や記念日を楽しむ方も💐
さらに私が行った際のランチタイムでは、店内の半分もの方がなんとおひとり様!!
今回コース料理を初めて頂きましたが、ディズニーホテルのレストランはコース料理も1人で気軽に楽しむ方が多いので、より今後も行きやすいな、また行きたいなと感じられました😊
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎