アフタヌーンティーセットやパスタセットなど、事前予約必須の大人気メニューを提供している
東京ディズニーランド®︎ホテルの『ドリーマーズ・ラウンジ』では、予約なしで頂くことが出来る“アラカルトメニュー”もあるんです!
本記事では、そんなアラカルトメニューをランチタイムに頼んだので、2022年(〜6月)はどんなメニューがあるのかをご紹介🍽
さらに、メニューにはないノンアルコールカクテルが頼めると噂を聞き、実際に注文出来るか試してみたのでそちらもご紹介します🍸
予約なしで頼める通常メニュー『アラカルトメニュー』をランチタイムに注文してお昼ご飯🍽
今まで当ブログでもいくつか東京ディズニーランド®︎ホテルの『ドリーマーズ・ラウンジ』の事前予約必須のメニューをご紹介してきましたが、
今回は事前予約なしでいつでも食べれちゃう“アラカルトメニュー”をランチで頂いてきました🍽
アラカルトメニューは、予約が必要なアフタヌーンティーセットやパスタセットよりもお値段がお安く、席に空きがあればいつでも食べれるメニューになっています◎
(※席は90分制でした!)
本記事では、筆者がランチタイムで頂いたアラカルトメニューをレポ🍴
写真も特に掲載されていないメニューで気になっている方もいると思うので、ぜひ参考にしてみてください🎼
⌇〜2022年10月31日まで⌇現在のランチタイムのアラカルトメニューは?
2022年9月4日〜2022年10月31日までの現在のドリーマーズ・ラウンジの“ランチタイムアラカルトメニュー”はこちら ⬇︎
※画像は過去のメニューです⚠️
- スパゲッティ ボロネーゼ(1,800円)
- スパゲッティ 彩り野菜のトマトソース(1,800円)
- 海老とホタテのビスク ブレッドボール(1,800円)
- 鴨のコンフィと白レバーパテのバゲットサンド(1,800円)
- チャイルドプレート《スパゲッティ ボロネーゼ・エッグサンドウィッチ・コーンスープ》(1,400円)
- 季節のスープ(1,100円)
- アイスクリーム《バニラ、ストロベリー、チョコレート、グリーンティーから1種類》(700円)
2種類のスパゲッティやデザートのアイスクリームは通年メニューでそのままですが、サンドウィッチといったパンメニュー2種類は期間限定で毎シーズン変化ˎˊ˗
パスタは、事前予約で頂けるパスタセットのメインで選べるパスタと同じメニューです🍝
サンドメニューやブレッドメニュー・季節のスープは、季節毎に具材や味が変わるので毎回楽しみに🎼
本記事では2022年6月30日までのアラカルトメニューの紹介になります✔️
(※今後も食べた際には新たに更新します)

ディナーメニューでは、パスタやサンドウィッチはランチと同じメニュー、そこに前菜やメインメニューが数種類追加されます🥗
前菜にはサラダやグリル系メニュー、メインメニューにはリゾット系が加わり、リゾットメニューは季節毎に具材や味の変化があるそうですˎˊ˗
詳しいアラカルトディナーメニューはこちらからご覧ください✔️
【更新・追記あり】頂いたドリーマーズ ・ラウンジのアラカルトランチメニューを詳しくレポ🍔✔️

ここからは、私がドリーマーズ ・ラウンジにてランチタイムに頂いたアラカルトメニューを詳しくレポ🍽
下でご紹介している2022年4月(3月末)〜6月までの春のアラカルトメニューの下には、
2022年10月までの過去のアラカルトメニューも一部載せてあるのでチェックしてみてください❤︎
ブッフェやアフタヌーンティーよりもお値段もお手頃で美味しく満腹になれるので、アラカルトメニューは本当におすすめです!
予約なしのアラカルトメニューの受付は直接店頭で!
(※店頭のキャストさんにお名前・電話番号も必ず控えます)
席がいっぱいだと夕方や夜の案内になる可能性があったり、特に土日など混雑が予想される場合は人気の予約なしのケーキセットなどのメニューは、
オープンの11時半には待機しておいて受付ないと品切れになったりする場合があるので注意してください⚠️
◯ ローストビーフのチャバタサンド(1,800円)

3月31日〜6月30日まで登場している期間限定サンドウィッチ『ローストビーフのチャバタサンド』(1,800円)🥪
チャバタと呼ばれるオリーブオイルを使って焼き上げた白パンに、ローストビーフやお野菜をたっぷり挟んだサンドウィッチに❤︎

ローストビーフのチャバタサンドは全部で4切れあり、付け合わせのポテトもあります🍟
ポテトは外はサクサク・中はホクホクとしていて塩も効いていて大人気の美味しさ🎼

チャバタサンドの中には、ローストビーフの他にも、赤・黄パプリカやレタス、玉ねぎなどの彩り野菜や、後ろにはアスパラガ丸ごと1本入っていました!
アスパラはカットされているので食べやすいです◎

チャバタサンドには、バルサミコ酢のような酸味の強いソースもかかっており、お野菜やローストビーフとも相性良く大人めな味🥪
ただし、バルサミコ酢のような酸味やクセの強い味が苦手な方はきついかなと思うので注意が必要です⚠️
◯ 《通年メニュー》スパゲッティ 彩り野菜のトマトソース(1,800円)

こちらは、ランチタイムだけでなくディナータイムやパスタセットでも注文出来る通年メニューの『スパゲッティ 彩り野菜のトマトソース』(1,800円)🍝
トマトソースたっぷりのパスタに加え、様々な彩り野菜が添えられたお子様や野菜好きの方にもおすすめなパスタに🍅

お野菜には、赤・黄パプリカやヤングコーン、アスパラ・インゲン・ブロッコリー・カリフラワーなど、、本当に様々な種類がありました◎
ちょっと大人なトマトの酸味も感じられる、トマトパスタが好きな方には絶対に美味しい一品に🍝
パスタの量もちょうど良く、私はいつもデザートも合わせて注文しています🍨
◯ 《通年メニュー》スパゲッティ ボロネーゼ(1,800円)

そして、もう1つの通年パスタメニュー『スパゲッティ ボロネーゼ』(1,800円)🍝
細い麺且つソースもトマトもお肉の味も濃厚、女性でもペロッと食べれる丁度良い量です◎
さらに、上には大きくスライスされたチーズもかかっており、混ぜるとよりチーズの濃厚さも合わさってとても美味しいです🍴
ごろっとしたお肉に加え、大きなパプリカなどのお野菜も添えてあるので食べ応え抜群!
◯《通年メニュー》アイスクリーム(700円)

デザートに頂いたのが『アイスクリーム』🍨
バニラ・ストロベリー・チョコレート・グリーンティーの4種類の味があるのですが、私はチョコレート味に❤︎

700円とアイスクリームにしてはお値段高めなので、量や見た目がかなり気になっていたのですが、来てみてその可愛さにびっくり!
なんとアイスのに丸い薄型のチョコレートが2枚刺さっており、見た目がミッキーの形になっていたんです✨
アイスの大きさも、実際に見ると他アイス屋さんのレギュラーサイズ前後はあると思います◎

さらに、アイスクリームにはミッキーの顔の形をしたクッキーも添えられていて、こちらもサクサクしていてアイスともよく合います🍪
お子様のおやつやデザートに丁度良い量で、ひんやり甘くて美味しいのでぜひ食べてみてください🍨
〜2021年10月までの過去のメニューはこちらˎˊ˗

こちらはアラカルトメニュー記事アップ当初に掲載した2021年春メニューの『チーズエッグバーガー テリヤキソース』🍔
プレートにハンバーガーと付け合わせのポテトが盛り付けられたセットメニューに!
可愛いミッキーシェイプの半熟卵がポイントで、パテなどの具材に染み込んだ濃厚なテリヤキソースを丁度良くまろやかにしてくれてとても美味しかったです◎

2021年夏の新作アラカルトメニューで登場した『ツナとアンチョビのバゲットサンド』🥪
バゲットの中にはまるでチキンのような大きくて分厚いツナにアンチョビが和えられており、
バゲットや他の具材と食べると塩っぱさが程良くなり、クセもそこまで感じないので美味しい❤︎

9月14日〜のハロウィン期間登場し大人気だったのが、こちらの『パンプキンシチューブレッドボール』(1,800円)🎃
見た目から伝わるかぼちゃをたっぷり使ったメニューで、ボウル型のパンの中にシチューや具材がゴロゴロ入っている美味しいこと間違いなしの一品❤︎
SNSでも「これは食べたい!」と話題になったメニューなんです✨

2品目の秋のアラカルトメニューは『海老とスモークサーモンのトルティーヤロール』🍤
海老とスモークサーモンが一緒に入ったトルティーヤロールかと思いきや、海老のトルティーヤロールが2切+スモークサーモンのトルティーヤロール1つのセットになっていました!
メニューにはないノンアルコールカクテルが注文出来るって本当…?

SNSでたまに見かける方ももしかしたらいるかもしれませんが、「〇〇をイメージしたノンアルコールカクテルを作ってもらいました!」など、メニューにはないドリンクを頼んでいる投稿を友人が発見👀
“ドリーマーズ・ラウンジ”と、店名もラウンジと付いているので、もしやオリジナルのノンアルコールカクテルも作ってくれる…?!と思い、キャストに聞いてみたところ、、、
『1,600円でオリジナルのノンアルコールカクテルを作れますよ🎼』とのことなので、早速注文してみました👏🏻

キャストに味や見た目の好みや指定をしたら、注文完了!
今回私は、新グッズの“ディズニー・ブルーエバーアフター”のカチューシャの色味をイメージしたノンアルコールカクテルを頼みました🍸
通常のドリンクメニューにノンアルコールカクテルは、“スペシャルドリンク”あたりしかないので、味が苦手な方は頼んでみると◎
ちなみに、スペシャルドリンクで使用されている特殊なチョコパーツ・装飾の使用は出来ないそうですが、花びらは使えるそう💐
キャラクターモチーフのカクテルは権利上作れないとのことなので注意⚠️
カチューシャや既存のスペシャルドリンクに寄せたドリンクは作ってもらえます◎

そして完成したノンアルコールカクテルがこちら❤︎
今回は、私が炭酸が苦手なので炭酸ありとなしの両方を注文し、色味をブルーリキュールを使った綺麗な青色に統一🐋
甘めのフルーツ系のカクテルを指定しましたˎˊ˗
苦手な味や素材の指定も細かくキャストさんが聞いてくれるので安心😌

左が炭酸なし・右が炭酸ありになっており、量の違いはグラスの形的に少し出て来てしまいますが、お値段は1,600円統一でした◎

左の炭酸なしのノンアルコールカクテルは、ピーチジュースをベースにパッションフルーツジュースをプラスしたものˎˊ˗
甘めノンアルコールカクテルなのですが、パッションフルーツジュースが入っていることにより濃厚さが増してさらに美味しい🍑

上にはレモンとさくらんぼを添え、金箔も飾られていて見た目も豪華✨
暑くなってきた今の時期にぴったりのフレッシュさも感じるノンアルコールカクテルです🍸

右の炭酸ありのノンアルコールカクテルには、グレープフルーツジュースにパインジュースをミックス!
炭酸はジンジャーエールを使っており、酸味強めの炭酸をより感じやすいさっぱり系のノンアルコールカクテルになっていました🍸

こちらも上には金箔がかかっており、炭酸なしのノンアルコールカクテルとしっかりと見た目も統一されていました◎

さらに、こちらのグラスには中心から上の方にかけて粉砂糖が付けられており、まるで海の中の気泡を表現しているかのような見た目もこだわった綺麗なノンアルコールカクテルに🏖
飲む際は下の方を持って飲むように指定されましたˎˊ˗

今回は、ホールを務めていた男性キャストさんが作って持ってきてくれ、使った素材の説明や味の感想など、お話もすることが出来ました🎼
アルコール類が飲めないこの時期にもとてもおすすめで、お酒が苦手な方やランチタイムにもぴったりなので、ぜひ気になる方はキャストさんに聞いて注文してみてください❤︎
ドリーマーズ・ラウンジでは他にも人気の可愛くて美味しいメニューがいっぱい❤︎どんなメニューが?

ドリーマーズ・ラウンジでは、他にも様々な大人気メニューがいっぱい!
基本的にアラカルトメニューとケーキセット以外のメニューは、“プライオリティー・シーティング”による事前予約が必須となっています✔️


特にドリーマーズ・ラウンジで人気なのが、『アフタヌーンティーセット』(4,500円)🍰
1組1セット〜の注文でOKで、季節ごとのコンセプトがふんだんに詰まったインスタ映え必至の見た目と、
ホテルならではの豪華なメニューのアフタヌーンティーセットを楽しめます❤︎


シンプルで美味しい『ケーキセット』(1,500円)は予約なしで頂くことも出来、アフタヌーンティー同様ドリンクもセットでおかわり自由☕️
ケーキセットのケーキは、日によって変わったり片方のみになることもあるそうですが、現在はショートケーキ・フルーツタルト・新しく登場したチェシャ猫ベリムースの3種類に🍰


ちなみに7月31日をもって終了してしまったメニューですが、アフタヌーンティーセットの予約枠で頂くことが出来た『プリンセスケーキセット』(1,700円)🍰
プリンセスケーキセットの中では特に美女と野獣のベルのケーキが大人気でした🌹
現在は終了してしまいましたが、本当に人気で可愛いケーキセットだったのでぜひ再開希望です🙏🏻


他にも、プリンセスケーキセットの記事で一緒にご紹介もしているディナー限定の『パスタセット』(5,000円)もあり、こちらも事前予約制のメニュー🍝
パスタセットも季節ごとにコンセプトに沿ったラインナップになっており、特にデザートプレートは驚異の可愛さ!!
パスタはアラカルトメニューの2種類と、期間限定のパスタの1種類から選べますˎˊ˗
ランチもディナーもそれぞれ楽しめるメニューが充実しているので、ぜひパークに遊びに行かない日にも利用してみてください💐

⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎