2020年夏の両パーク内で食べた美味しくて見た目も可愛い
インスタ映えアイスクリーム記録❤︎
話題のミッキー・クッキーサンドアイスやシェイブアイスなど、たくさん頂いてきました🍨
販売場所や値段などの一緒に記載したので、写真の撮り方などと合わせて
参考にしてみてくださいˎˊ˗
待ち時間や休憩時間にパークのひんやりスイーツは必須!
毎年夏は暑すぎて、パークで過ごす間にすぐ汗をかいたり熱中症になったり、、
体を定期的に冷やさないと体力が持たない!
そんな暑い日にぴったりなのが…
パーク内限定で食べられる美味しい『ひんやりスイーツ』たち🍧❤︎
パークで過ごす間の休憩時間やおやつに、暑い中でのアトラクションの待ち時間のお供に…
様々なレストランやワゴンで頂ける、シェイブアイスやアイスクリームがおすすめです🎼
特に暑い日はひんやりスイーツは食べるの必須!!
むしろ食べていないとやっていけない💦


今回は、再開後の夏のパークにたくさん行ってきたアイス命の筆者おすすめのひんやりスイーツ記録✍🏻
話題のミッキー・クッキーサンドアイスやシェイブアイスなど、両パークでたくさん食べてきました❤︎
価格や販売店舗、インスタ映えな撮り方など、様々な情報と一緒にご紹介していきますˎˊ˗
夏以外にも季節関係なくたくさん食べて欲しい程本当に美味しくておすすめです🍨
【ランド限定🎼】話題のミッキー・クッキーサンドアイス❤︎

2020年から発売スタートしたディズニーランド限定で頂ける『ミッキー・クッキーサンドアイス』🍪❤︎
その名の通り、ミッキーシェイプのクッキーでサンドしたアイスで、可愛くてインスタ映えすると大きな話題になっているんですˎˊ˗

- 価格:300円
- 販売場所:各アイスクリームワゴン(ディズニーランドのみの販売)
※現在はワールドバザールやトゥモローランド、トゥーンタウンの奥などにありコロナウイルスの影響で数が少なくなっています。
他にも、ミッキー・ミニーのアイスバーやティラミスサンドも販売していました❤︎
私はトゥーンタウンにあるロジャーラビットのカートゥーンスピン奥のアイスクリームワゴンで購入ˎˊ˗
価格もお得で、パッケージには燕尾服のミッキーとミニーちゃんが描かれていて可愛いデザインに。
クッキーは薄めのココア味で、中はバニラアイスにチョコチップなどが入ったどなたでも食べやすいシンプルな味に❤︎
クッキー&クリーム味のアイスをココア風味のクッキーでサンドしたアイスという感じでした!
クッキー自体は柔らかくホロホロしていて、口の中の水分をかなり奪われるので飲み物は必須です!

もちろん写真を撮ることを考えると、買うなら「トゥーンタウン」が1番おすすめ❤︎
ワゴン周辺はインスタ映えな建物や壁がいっぱいあり、1つでもお友達の分も入れて一緒に撮っても可愛い写真に🌷
サムネイルはワゴンから左側にある“ファイブ・アンド・ダイム”というお土産ショップの壁で撮影した写真📸
クッキーが柔らかくアイスもかなり溶けやすいので、買ったらすぐに可愛いお写真を撮影してみてくださいね!
アイスクリームコーンも無事再開🍨お店自体もインスタ映え!

8月中旬頃には、ディズニーランド・ワールドバザールにある『アイスクリームコーン』も無事再開!
ここでは、パーク内唯一のコーン/カップのアイスクリームが頂けます🍨
お店自体も本当に可愛くて席もたくさんあるため、一息つきたい時に最適です🎼

ちなみに、現在は全パーク内でソフトクリームが食べられなくなっています😔
1番アイスらしいメニューは、唯一ディズニーランドのアイスクリームワゴンのみˎˊ˗
店内の席自体はかなり少ないのですが、外のテラス席がたっぷりとあり、現在は休業中のスウィートハート・カフェの席も合わせて使えるのでかなり広々としています◎
◯ アイスクリームの種類

現在アイスクリームワゴンで頂けるアイスのメニューはこちら⬇︎
- 価格:シングル 300円 / ダブル 500円
- メニュー:バニラ / ダブルチョコレート / ピーチシャーベット / チョコレートミント (全4種類)
※コーンとカップあり
再開後はグンっと販売されている味が少なくなり、全部で4種類のみになっています🤭
現在ソフトクリームは、先述の通りここでも販売されていません🙅🏻♀️

300円という価格も、シングルサイズのアイスクリームのお値段にしてはかなり他のお店よりもお安め💭
1つのサイズが大きめなのでシングルでもかなり満足🎼
アイス好きさんはダブルも超おすすめですが、外のテラス席で食べる場合はすぐ溶けてしまうので注意⚠️
私的には、甘くてチョコ感MAXの“ダブルチョコレート”味がおすすめです🍫
私はかなりのアイス好きなので、1日のお昼をシェイブアイス2つとアイスクリームダブルで済ませたことも、、😇(笑)
◯ インスタ映え写真スポット

そして、アイスクリームコーンはただアイスクリームが食べれるだけの場所じゃない!
可愛くて人気のインスタ映え写真スポットも充実❤︎
アイスクリームコーンは、お店の中も外も可愛いスポットで溢れているんです💭

特にお洒落さんの間で人気なスポットが、アイスクリームコーンの外の壁🌷
最初の写真にある入り口横の壁が特に人気なのですが、現在は不定期で目の前にアイスクリームワゴンやドリンクのワゴンが置いてあることがあるため、
撮影ができない場合も😔
その場合はテラス席前の壁も、窓に描かれているイラストは違いますが同じように可愛いのでおすすめですˎˊ˗


外はホワイトが基調となっていますが、店内は水色とピンクのパステルカラーになっていて女の子らしい可愛さが詰まったデザインに❤︎
買ったアイスクリームや身につけグッズを持って撮影すれば、インスタ映え間違いなし!🍨

さらにアイスクリームコーンは席も可愛い👒
背もたれの部分がハート型になっているので、置き画を撮ったり座っているシーンを撮影してもらうのも◎
アイスクリームも店内も本当に何もかもが可愛いので、ぜひ体を冷やしつつ写真も一緒に撮ってみてください❤︎
各パーク限定のシェイブアイスは待ち時間にもぴったり🍧

夏のパークに来たら、果肉たっぷりの『シェイブアイス』は絶対に食べなきゃ損!🍧
種類は少なめにはなっていますが、ディズニランド・ディズニーシー両方でシェイブアイスを頂くことが出来、それぞれ各パーク限定の味が販売されています🎼
◯ ディズニーランドではみかん味がおすすめ🍊

ディズニーランドで頂けるシェイブアイスはこちら⬇︎
- 価格:400円 / スーベニアカップ(トイ・ストーリー)付き 800円
- メニュー:みかんシェイブアイス / 梨シェイブアイス (7/1〜)
- 販売場所:ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ (トゥーンタウン)
※営業時間が夕方5時までと短いので、購入の際はお早めに!
ディズニーランドでは、トゥーンタウンで“みかん味”と“梨味”の2種類のシェイブアイスが頂けます❤︎
私が8月にパークに行った際は、キャンプ・ウッドチャック・キッチンにてストロベリーミルク味のシェイブアイスも販売されていたのですが、どうやら9月に入って食べれる種類が減ったようです💭

中でも私は“みかん味”が味濃いめで夏っぽくて好きです🍊
上にも中にもみかんの果肉とソースがたっぷりで、ちょっと溶けてみかんジュース状になっても冷たくシャリッとして美味しいˎˊ˗
量もかなり多めで満腹感が得られるのに、これで400円は本当にお得😌❤︎
梨シェイブアイスもシャキシャキの大きな梨がゴロッと入っていて、みかん味と違ってサッパリめで頂きたい方におすすめです!🍐
◯ ディズニーシーではストロベリー系を🍓

ディズニーシーで頂けるシェイブアイスはこちら⬇︎
- 価格:400円 / スーベニアカップ付き 800円
- メニュー:ストロベリーミルクシェイブアイス(7/15〜9/30)
- 販売場所:サルタンズ・オアシス (アラビアンコースト)
現在ディズニーシーでは、アラビアンコーストの1店舗のみで“ストロベリーミルク”味のシェイブアイスを頂くことが出来ます🍧
ハンガーステージ横で販売していたストロベリー味(練乳なし/350円)は、9月に入って販売が終了してしまったみたいです😔

シェイブアイスの上にはいちごの果肉とミルク(練乳)がたっぷり乗っていて、いちごのソースもひったひた!
しかも、みかんや梨のシェイブアイスはザクザク感が強めの氷でしたが、同じ400円にも関わらずストロベリーミルク味のシェイブアイスは氷が細かく上品で食感がまた違う!
溶けるとかなり甘めのいちごジュースになり、それもまた美味しい🍓
練乳自体は私も苦手で食べれないのですが、このシェイブアイスの練乳はサラッとしたミルク状になっていて混ぜても混ぜなくても食べやすかったです❤︎
【シー限定🎼】カナレットのオリジナルソフトドリンクにもアイスが…🍨

ディズニーシーでは、ディズニーランドと同じアイスクリームワゴンとシェイブアイスのみの販売になっており、
アイスクリームコーンのような王道のアイスクリームは販売されていません。
(※ミッキー・クッキーサンドアイスの代わりに、シーソルトアイス・モナカ/300円 が販売。)
以前はゴンドリエ・スナックでジェラートも販売されていたのですが、残念なことに無くなってしまいました、、。

そこで頂くのが、ちょっと豪華なフロートドリンク❤︎
リストランテ・ディ・カナレットでは、再開後発売されたばかりフロートドリンク『リストランテ・ディ・カナレット・オリジナルソフトドリンク』を頂くことが出来るんです🍨
スペシャルドリンクの詳細はこちら⬇︎
- 価格:コレクタブルグラス付き 1,700円 / 単品680円
- メニュー:ピーチフロート味 / シトラスフロート味 (全2種類)

私は甘くて飲みやすい“ピーチフロート”を注文🍑
今回はコレクタブルグラスは無しで注文しましたが、コレクタブルグラスと同じグラスで実際に頂くことが出来ます😌
グラスにはゴンドラに乗ったミッキーとミニーが繊細に描かれていて、反対側にはカナレットのマークがˎˊ˗
ピーチシャーベットはかなりしっかりとしていてすくって食べるのは少々難しかったですが、果肉も入っていてサッパリ美味しい❤︎
炭酸が苦手な方にはちょっときつめですが、アイスと混ぜることでまろやかになって飲みやすくなります💭
ピーチシャーベットと炭酸のサッパリさが、ピーチドリンクの甘さで丁度良くなっていて絶品です🍑
パーク限定アイスは食べなきゃ損!暑さを吹き飛ばそう🎼

再開後のディズニーでは数日の間で、合計シェイブアイス5個・その他アイスクリーム4個(シングルサイズ換算)と、たっぷりひんやりスイーツを頂き満喫🎼
期間限定で無くなってしまうメニューもありますが、ワゴンやアイスクリームコーンのメニューは季節関係なく頂くことが出来るので、ぜひ夏以外にも食べて頂きたいです❤︎
アイスは甘くてお腹も満たしてくれるので本当に美味しい!🍨
どれもパークならではのメニューになっていて見た目も可愛くインスタ映え間違い無しなので、私もまたたくさん食べていきたいと思います😋
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎