『イクスピアリ®️』には様々なコンセプトが詰まった魅力的なスポットがいっぱい❤︎
本記事では、ちょっと大人でお洒落なイクスピアリのインスタ映えスポットを厳選してピックアップ🎼
まるで海外にいるような気分になれる🏝
意外と知らなかった大人も楽しめるイクスピアリのお洒落スポットをご紹介します🌬
まるで西洋?!イクスピアリには魅力的なインスタ映えスポットが充実🌿
無事に営業が再開した『イクスピアリ®️』🌿
前回『休業明けのイクスピアリをレポート!🔎新しいお店やコロナ対策も』
という記事ををアップしたのですが、その際に同時にインスタグラムの方で投稿した写真に対して……
⬆︎「こちらの写真の場所はどこですか〜?」というご質問を頂いたんです💬
実はイクスピアリにはこのような、まるで西洋にいるような気分になれる神秘的なお洒落インスタ映えスポットがたっぷりあるんです◎
https://torehashi-blog.com/2020/06/19/ikspiari/
“イクスピアリとは、体験を意味するExperience(イクスペリエンス)と
ペルシア神話に登場する優しく善なる妖精peri(ピアリ)の2つの言葉から作られた造語。
海辺の街が交易を通じて世界中の人々と触れ合い、
独自の物語と歴史に基づいて形成された建築デザインと街並みは、
他に類を見ない商業施設です。”
引用:https://www.ikspiari.com/info/concept/
イクスピアリの公式ホームページにもあるように、神話について触れたり海辺にあるような街並みを意識したりといった、
様々な歴史や景色を体験できるをコンセプトに造られているそう💭
イクスピアリにはそんなコンセプトから造られた、日本にいることを忘れられるような大人なお洒落海外風スポットが
あちこちに散りばめられています🗝
本記事では、そんな神秘的で西洋感漂う『イクスピアリのお洒落インスタ映えスポット』を私の方で厳選しまとめてみました👏🏻❤︎
今回は、“学生さんから大人の方まで幅広く楽しめる”インスタ映えスポットのみに絞ってご紹介!
ちょっと大人なイクスピアリのコンセプトがふんだんに盛り込まれた神秘なスポットを階・ゾーンごとに分けてピックアップしました📌
私のインスタグラムの投稿のように白やベージュ系の写真やシンプルで大人お洒落な背景を求めている方は、
特にぴったりな撮影スポットが一杯💭
ぜひパークに遊びに行った方も、プリクラだけでなく今からご紹介する写真スポットでも撮影して欲しいです😌❤︎
「意外と知らなかった…」というスポットなどもかなりあると思いますので、
ぜひ参考にしてショッピング以外にも写真散歩も楽しんでみてください👟🎼
⌇1階⌇ガーデン・サイト

1階ガーデン・サイトは、映画館などがあるシアター・フロントゾーンの下の階に位置するゾーン🌿
“開放的なくつろぎの空間「オリーブと噴水の広場」に隣接するナチュラルな雰囲気のこのゾーンでは、自然や四季を感じられ、温かい気持ちに包まれます。”
引用:https://www.ikspiari.com/info/concept/
その名の通り、ナチュラルな柔らかみのあるグリーンやホワイトを基調とした優しい空間💭
コンセプト通り、自然があちこちで表現されていてとても綺麗ですよね😌

ガーデン・サイトのNo.1インスタ映えスポットは、
最初の写真のスポット(2F B’ウェイゾーン横)のすぐ外にある庭園『オリーブと噴水の広場』⛲️
普段は結婚式でも使用されていて、奥に進むとディズニーアンバサダーホテルと繋がっていてそのまま行くことができるんです💭
特に、中央にあるシンボルのオリーブの木がライトアップされるととっても綺麗✨
奥では噴水や神秘的なデッキテラスがあり、樹々も季節ごとに色が変化していく姿がとても素敵なんです😌
⌇2階⌇ミュージアム・レーン

2階ミュージアム・レーンは、学生さんには馴染みのあるタピオカ専門店の“ゴンチャ”や、
プリクラ専門店“moreru mignon”などがある裏路地風のゾーンのこと💭
コンセプトは…
“南欧の古い港町を思わせるこのゾーンには、船の帆のような軒先や、長い間風雨にさらされた建物の風紋など海辺の街の面影が残されています。”
引用:https://www.ikspiari.com/info/concept/
建物の風紋まで再現されていて本当に細かいˎˊ˗
この路地裏風の景色は、どこを取ってもインスタ映え間違いなし!

ミュージアム・レーン最初のインスタ映えスポットは、7月中旬に新しくオープンしたコンセプトファーストフード店
『CHUBBY AIRLINES(チャビーエアラインズ)』の隣の壁🌺
ここの前でコーデ撮影したり、後ろ姿を取ったりしたら絶対に可愛い!❤︎

カラフルな印象の写真にしたいなら、チャビーエアラインズの蛍光イエローの壁を背景に撮影💁🏻♀️
ここでは、学生さんなどが制服で撮影しているのをよく見かけます👀

こういった角や何気ない壁も全部お洒落❤︎
ステンドグラスや港町風のシンプルな壁など、写真を撮るのに最適な場所が様々な所にあるので、見落とさないように隙間までチェック🔎
壁際に設置されているベンチもお洒落でおすすめˎˊ˗

ファストフード店の隣の路地を行くとある、休業明けのイクスピアリの様子レポの記事でもご紹介した
プリザーブドフラワー・ドライフラワー専門店の『cuccuma』は、店内も店外もお洒落💐
実際にドライフラワーを購入して、イクスピアリでの写真撮影に活かすのもおすすめ◎
帰ったらインテリアとしても飾れて万能ですˎˊ˗
⌇2〜3階⌇各コンセプト階段

イクスピアリは階段も本当にお洒落❤︎
特に、私がイクスピアリで1番お洒落すぎて衝撃を受けた階段が、
2階ミュージアム・レーンと3階グレイシャス・スクエアの間にあるこの階段🗝
他の階に行こうと入ってみると、まるで神話の世界に迷い込んでしまったかのような見たことのない神秘的な空間が…💭
ショッピングモールにきたことを忘れてしまう程の世界観🌠
小さい頃初めて来た時にこの階段を見たときの衝撃は、今でも忘れられません…!

まるで雲の上にいるような世界観のこの階段は、
2階“moreru mignon”付近の噴水前・3階“ASOKO+3COINS”付近にあります🌤
上り下りをしている最中の動きのある写真や、壁を活かした写真など、この階段の世界観を活かした写真が私的ベストショット!📸

壁に設置されている装飾で鏡越しショットも今っぽいˎˊ˗
(頭伸びてるけど..笑)
お友達同士でもぜひ撮ってみてね💭

次のおすすめは、2階“クレアーズ”付近・3階“ROPÉ PICNIC/ViS”付近にあるこの階段🗝
上でご紹介した階段よりも、横幅も天井もうんと広い!!
まるで西洋の美術館に来たかのような世界観でとても魅力的😌✨

天井も広すぎて「私別世界にでも来たのかな…?」と思い込んでしまうほど壮大!!
人通りもかなり少ないので写真も撮りやすい🎼
この写真を撮影した日も長々貸切状態で、10分程ボーッと眺めて堪能していました🤤(笑)
壁や天井、階段の全体的な統一感や細かい装飾が素敵なので、ぜひ皆さんにもたくさん撮影して頂きたいです❤︎

階段の下り側ホールには、こういった壁画も🚪
立体感のあるだまし絵が魅力的💭
写真だけではやはりこのスポットの魅力や壮大さは全て伝えられないので、ぜひ実際に足を運んでみてくださいˎˊ˗
あなたも絶対にこの空間の神秘さに感動するはず、、✨

最後のおすすめの階段は、天井が神秘的🌏
2階“NATURAL KITCHEN &”付近・3階“F i.n.t”付近にあります◎
この宇宙空間のコンセプトが、ディズニーシーの“フォートレス・エクスプロレーション”と少し似ているなと感じました…💭

下り側にあるホールには、IKSPIARIの文字と地図が描かれた扉が🚪
階段を上る姿を下から撮影すると、このスポットのメインとも言える天井の景色を活かした写真が撮れるので、ぜひ撮ってみて下さい❤︎
⌇3階⌇グレイシャス・スクエア

3階グレイシャス・スクエアは、小さな噴水や花が多くなりより一層華やかなゾーン⛲️
スペースの半分は天井のない吹き抜けに「なっており、空を眺めながらベンチに座って休憩したり、会話を楽しんでいる人たちが多い印象です💭
コンセプトは…
“明るい太陽の光が差し込む気品あるこのゾーンでは、お城の様子を描いただまし絵や、太陽や月の装飾などのアートに囲まれ、優雅な気分を味わえます。”
引用:https://www.ikspiari.com/info/concept/
インスタでよく聞かれた西洋の城内にありそうなだまし絵の数々は、ここグレイシャス・スクエアが1番多いです🖼
人気(ひとけ)こそ多くはありませんが、お洒落なインスタ映えスポットの数はここが1番多い😌

至る所に城内をコンセプトにしただまし絵があるのですが、どれもリアルで角度によっては本当に立体的に見えるんです…🗽
まるでトリックアートみたい!
この壁は『ASOKO+3COINS』の裏側の壁隣にあります💭

ASOKOの裏側にあるお手洗いもなんだかお洒落…✨
(2階CHUBBY AIRLINES前の階段を上がってすぐ)
コンセプトにもある太陽や月のアートや装飾が1番集結しているのは、このお手洗い周り🌛
水飲み場の壁画や、周りの壁のリアルさが素敵で撮影にも活かせそう…!

お手洗いの目の前には、太陽の絵が描かれた壁と、神殿にありそうな重厚感のある豪華なベンチが💭
植木や周りの柱にも太陽の装飾があり、本当に細部までこだわっているのが伝わって来ます…😌
ここに座って写真を撮れば、大人な雰囲気でインスタ映え間違いなし🌞

ちなみにその反対側には月が描かれています🌛

お手洗いの前にある柵の左側に進むと、ひまわりのような装飾がされた柱と大きな扉のアートが🚪💭
こういっただまし絵も写真の背景にすると、海外風でお洒落に仕上がります…❤︎

他にも、上でご紹介した雲の上のようなコンセプトの階段の隣に素敵な壁画が🚪
正面から見ると、トリックアートのように立体的にも見えます👀
絵には本が描かれているので、書斎か何かの扉前なのでしょうか📚💭

記事の冒頭に載せたコーデの写真は、ここの壁の前で撮影しましたˎˊ˗
このバイオリンが目印です🎻

端にあるベンチの壁も一面アート!!
全て違っただまし絵やアートになっているので、写真のレパートリーも増えますね😌
城内風のだまし絵は、『ASOKO+3COINS』の周辺に全体的にあるのでぜひ探してみてください❤︎
⌇4階⌇シェフス・ロウ

4階・最上階のシェフス・ロウにも、インスタ映えするスポットが実はたくさんあるんです…!
このゾーンのコンセプトは…
“四季の花に囲まれた、開放的なオープンエアのゾーンにレストランが立ち並び、訪れた人々の五感を刺激します。”
引用:https://www.ikspiari.com/info/concept/
コンセプトの通り4階が1番緑やお花が多く、季節ごとにお花の種類も変わるので定期的に覗いて欲しいスポット🌼
ここはカップルや家族連れの方もよく見かけ、お酒を楽しめるレストランもあるため大人の方で賑わう箇所も💭

特にインスタ映えするのが、奥に位置する2階のステージが一望できる広場付近にある自然豊かなこちらのスポット🌳
ここには緑に囲まれたドーム状のベンチがあり、夜になるとライトアップしてより一層ロマンチックに…✨

カップルや学生さんもよくここで会話を楽しんでいる姿を見かけます🗣
座って撮影すればインスタ映え間違いなし❤︎
周りの花々も素敵なので、ぜひ写真に活かしてみてください🎼

さらに、ステージが一望出来る広場周辺も映える🌿
奥に見えるデッキテラスでは、よく学生さん達が写真や動画を撮っている様子も💭
隅までお洒落なスポットが多いから見落とさないように注目してみて…!👀

中央にあるデッキテラスの奥ある休憩スペースの壁には、一面景色を展望出来るかのようなだまし絵が🏔
全て景色(アート)が違うので、ぜひお好みの場所で撮影してみてください❤︎
パークで遊んだ合間にここで友達やカップルとコーデ撮影するのもおすすめです◎

他にも、シェフス・ロウのレストランやショップの壁にはどれも違うデザインや装飾が施されていてでお洒落…🌷

特に『とんかつ 和幸』の奥にあるこちらの空間は、天井も広くてお洒落で日差しもとっても気持ち良い🌤
しかも窓からは、ディズニーランドのビックサンダー・マウンテンの先端がちらっと見えるんです…🎢

この空間には所々で違った装飾や塗装が施されているので、ぜひいろんな場所で撮影してみて欲しいです💭
窓から見えるビックサンダー・マウンテンは絶対写真に収めよう❤︎
イクスピアリは撮影も楽しめて神秘的な世界観に浸れる素敵な場所…❤︎

本記事では、神秘的で大人お洒落なイクスピアリのおすすめインスタ映えスポットを厳選してご紹介していきました⛲️
イクスピアリは全てのスポットに様々なコンセプトがあり、細かいところまで魅力的なこだわりが詰まっているので
楽しめる要素もいっぱいで本当におすすめ…😌💭

今回は西洋風の大人お洒落スポットに絞ってご紹介しましたが、チェス盤や夜のネオン輝くショービジネス街をモチーフにしたゾーンなど、
ご紹介しきれていないお洒落なインスタ映えスポットがイクスピアリにはあるので、
ぜひ1周して素敵なスポットをたくさん発掘してみてください🌷
ショッピングやディズニーパーク内で遊んだ際にもぜひ合わせて撮影しに行ってみてください❤︎
⬇︎ 楽天ROOM 始めましたˎˊ˗ ⬇︎
不定期で良かったアイテムやおすすめアイテム更新していきます!
お買い物の参考にぜひˎˊ˗
follow me❤︎
ディズニーでの写真やおうちディズニーの写真を募集中!
ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂きます…❤︎