2021年も大注目のトレンド“蝶々(バタフライ)”🦋
アクセサリーやネイル、加工アプリでの盛れるエフェクトなどの中でも、蝶々は群を抜く可愛さ❤︎ˎˊ˗
今回は、筆者が発見した蝶々に関するトレンド情報やバタフライグッズなどを、皆さんにたっぷり共有していきます🏹
私も去年からずっとどハマりしている程可愛いので、ぜひ様々な情報をゲットしましょう〜!
皆さんからの新情報もぜひお待ちしております🌷
2021年も蝶々(バタフライ)関連がキテる!🦋
2019年にファッショングッズやネイルが少しずつ登場し、2020年からは爆発的に流行し始めた“蝶々(バタフライ)” 🦋ˎˊ˗
ピアスやヘアアクセなどの蝶々アクセサリーや蝶々ネイル、自撮り用加工アプリでは蝶々フィルターなど…
今、ファッションやSNSの間で蝶々(バタフライ)がトレンドなんです🌷
大人気アニメの「鬼滅の刃」で蝶々に関するキャラクターが登場したこともきっかけで、様々な世代の方が反応するようにもなりました😮💭
蝶々が髪や爪にふわっといたら、誰がみても可愛いですよね…❤︎
漂う大人っぽさでお洒落や垢抜け計画、インスタ映えもバッチリ!
私も蝶々のアイテムやSNS加工に一目惚れし、去年からどハマり中です😌本記事では、私が発見したトレンド蝶々(バタフライ)アイテムや情報をまとめて発信💨
幅広い情報を共有していきますので、ぜひ参考にしてみてください💭
まず取り入れるなら!蝶々アクセサリー❤︎
蝶々アイテムに挑戦するなら、まずは『蝶々アクセサリー』をゲットしましょう!
蝶々ピアスやイヤリング、蝶々カチューシャ、指輪にヘアアクセなど、、
蝶々アイテムは、アクセサリー関連がトップの品数🎼
「お洋服などに取り入れるにはまだ勇気がいる…」という方は、アクセサリーでさり気なく蝶々をまとってみましょう🦋
1. 蝶々ピアス・イヤリング、蝶々イヤーカフ👂🏻
目立ちすぎず自然と蝶々アイテムを取り入れるなら耳元!👂🏻ˎˊ˗
プチプラアクセサリーショップ『 Lattice(ラティス) 』や、『 Me%(ミーパーセント) 』なら、500円以下から蝶々アクセをゲットできちゃいます🤭❤︎
入荷当時は売り切れ続出する程大人気でしたが、今では都内でも種類や入荷がとても多くなり、安定的に手に入り安くなっています◎
固定タイプのピアスやイヤリングも可愛いけれど、揺れるタイプのピアスやイヤリングなら、蝶々やパーツが一緒にゆらゆら揺れて大人可愛い仕上がりに🌙
私はLatticeのイヤーカフを愛用中です❤︎
他にも、細いゴールドのイヤーカフもついてセットで300円+税という超プチプライスで購入💭
Latticeのアクセサリーは全品300円+税だから、ついつい他のも買ってしまいます、、(笑)
私はアクセはたくさんつけるのが好きなので、さらにイヤリングも一緒に着けます🎼
ピアスやイヤリングが固定タイプならアップヘア、揺れるタイプならダウンヘアにヘアアレンジして、耳元を目立たせるのも絶対可愛い❤︎
2. バタフライカチューシャ👒
私が蝶々の可愛さ・魅力に気が付くきっかけとなったのが、『バタフライ(蝶々)カチューシャ』🦋❤︎︎
KEIさん(@rabi_gram)がディレクターを務めるインスタ発のブランド『 Day23 』で購入しました🌷
2019/ssという誰よりも早い時期に発売したバタフライカチューシャは、今でも再入荷希望が後を絶たないほどの大人気アイテム!
しかもこんなにも種類が…❤︎
私は定番可愛い真ん中のゴールドのバタフライカチューシャを購入しました🎼
3匹の蝶々のデザインが全て異なるのが最大の魅力✴️
こだわりのデザインがたくさんの女性の心を鷲掴みに…!
私も見つけた瞬間即「これは買わなければ、、!」と思い購入するほど😌
私の大好きなブランド『 one after another NICE CLAUP 』でも、様々なバタフライカチューシャや蝶々アクセが…!
こちらも大人気なので再入荷時は即チェックがおすすめ!✔︎
お値段はナイスクラップの方がお安めですが、デザインや種類の数が違うのでお好みに合わせてみて見てください❤︎
3. 蝶々クリップ(ヘアアクセ)📎
雑貨ブランド『 Me%(ミーパーセント) 』で人気急上昇したヘアアレンジアイテム『蝶々クリップ』🦋
小さなクリップでさりげない簡単ヘアアレンジができ、さらに驚きのプチプラ価格で大人気❤︎
Me%の蝶々クリップは、小400円+税、大500円+税と超お得!
ナイスクラップなど、他ブランドさんで販売され始めている蝶々クリップも全体的にプチプラで購入できるんです🎼
蝶々クリップを挟んで間の髪の毛を引き出すだけで、自然なウェーブヘアが完成◎
ヘアアレンジが出来ない方や不器用さんも、挟んで引き出すだけでなら簡単💡
他にも、くるりんぱや三つ編みなどのヘアアレンジに+1してさらにこだわるのも絶対に可愛いですよ❤︎
4. 蝶々指輪やヘアピンも🎼
蝶々がまるで指に留まっているかのような綺麗な蝶々指輪や、ヘアクリップよりも少し目立たせたい方におすすめの蝶々ヘアピンもあります…❤︎
『 SPINNS (スピンズ) 』なら、300円〜1,000円で様々な種類のアクセサリーが買い放題❤︎ˎˊ˗
しかも種類も本当に多く、在庫も安定しているのでチェックは必須です🎼
基本的に、蝶々指輪は大きいデザインを人差し指、小さいデザインを薬指に着けると他の指輪ともバランス良く着けれます◎
指輪やヘアピンも、蝶々クリップのように大きさが様々なので、お好みに合わせて自分が使いやすいデザインを選んでみてください😌
蝶々デザインのお洋服はお洒落度ワンランクアップ!👗🦋
最近ではお洋服にも蝶々🦋
蝶々刺繍は、さりげなくにも大胆にも大人っぽさを引き立たせてくれるデザイン。
Tシャツにさりげなくポイントとして入れたり、全体に大胆に蝶々をあしらったり…….
『 Day23 』ではアクセ以外にも蝶々デザインのお洋服も販売👗
襟の蝶々刺繍がとっても可愛い❤︎
他にも大人気の蝶々デザインのトートバッグも注目です✔️
『 one after another NICE CLAUP 』のバタフライトップスやワンピースは、全体に蝶々がたくさん刺繍されているシアーデザイン🦋
バタフライトップスは、デニムやカラーパンツに似合いそう🎼
蝶々デザインのお洋服はどんどん増えてきているので、お店に行ったら探して見ましょう🐾
蝶々アイテムは大人気で他にも狙っている方がたくさんいるので、見つけたら絶対買うのがおすすめですよ😤
バタフライネイルで指先見るたびに可愛く💅
指先に蝶々のパーツをあしらった『バタフライネイル』は、見る度にテンションが上がる可愛さ…🏹❤︎
上の画像のネイルでは、蝶々のミニスパンコール、蝶々のクリアぷっくりなパーツを大小両方とも使用して、指全体に蝶々を散りばめたデザインにしました🦋
蝶々だけでなく、パールも一緒に使うことでより豪華でヴィンテージ感も増した可愛らしいデザインに…💅
さらに、インスタでも話題になったこちらのバタフライネイルのデザイン🦋💭
右手薬指が、蝶々がまるで本当に留まっているかのような立体的なデザインになっているんです❤︎
この部分のデザインは、長さだしをしてもらい蝶々の羽の形を作ってからデザインしてもらいます💅
両手に1本ずつ、片手に1本のみなどにし、他の爪をできるだけシンプルに仕上げると、蝶々の部分が目立ち魅力的なネイルに仕上がります😌✨
私はいつも、表参道の隠れネイルサロン『 AMPHI(アンフィ) 』でしてもらっています❤︎(まつエクメニューもあります🎼)
アンフィは、スタッフの方々全員が本当に優しく、施術も丁寧でクオリティも高い!
何よりも、ハンドジェル60分付け放題コースが5,980円と激安なんです!👏
上の長さ出しをしたバタフライネイルは倍の120分は必要なデザインなのですが、それでも7,980円というお値段!
しかも他のネイルも時間内ならどんなデザインにもできます🎼
口コミもとても良く、お値段も比較的かなりお安めなので、バタフライネイルをしてみたい方はぜひおすすめです🙏❤︎
自撮り加工アプリは“蝶々フィルター”が断然盛れる!!!
自撮りで加工アプリのエフェクトを使うなら、『蝶々フィルター(エフェクト)』が断然盛れる!!!🦋❤︎︎
蝶々フィルター以外にも、“ちょうちょフィルター”などとインスタで調べると、皆さんの可愛いお写真が見れますよ🎼
どのフィルターが盛れるかチェックすることができます…🤔💭
蝶々フィルターは、「え?誰?」てくらい顔が変わります(笑)
“それくらい盛れる!”ということです😌
下の記事では、人気自撮り加工アプリ3つの各蝶々フィルターの比較や、インスタのストーリー機能で使えるおすすめの蝶々フィルターを紹介しています🦋
どんなエフェクトがあるか気になる方はぜひ💁♀️❤︎
インテリアにも蝶々を取り入れて…🦋
蝶々のインテリアアイテムは、お部屋を一気に映えさせる🦋
蝶々をインテリアに取り入れると、なんだか美意識もモチベの上がる大人可愛いお部屋に変身😉
中でも、『 IKEA(イケア) 』の蝶々インテリアはコスパもデザインも最高峰に良いのでおすすめ◎
ウップリストと呼ばれるLEDウォールランプは、明るさも十分!電気を付けるだけでより一層魅力的になるアイテム🛋
しかも1,999円というお値段で手が出しやすい!
コードが下から伸びるタイプなので、ベッドの上やソファーの上の壁に丁度良いデザインです💁♀️
IKEAのデコレーションボックスは、大人っぽい色味とデザインでたか見えするのに999円というお値段で購入できます🦋🛒
コスメやアクセサリー、雑貨などを収納でき、デスク周りやドレッサー周りに置いてもスッキリ映えそう❤︎
丈夫で高見えする質感で、側面だけでなく開けたまま見せる収納にしても良さそう…💭
他にもプチプラ蝶々アイテムが販売されているので、ぜひ名前から飛んで覗いて見てください👀❤︎
おうちカフェに蝶々グッズ🦋☕️
蝶々グッズは、おうちカフェやティータイムも映えさせる🏹
持ち手の先に大きな蝶々が付いた上品なデザインのマドラーは、カフェに行く度に時々見かけていて気になっていたアイテム…❤︎
友達と「何この可愛いマドラーは!?」と盛り上がってしまう程の可愛さ☕️
お値段もお得で、あるとないとでは可愛さもテンションも全然変わってきます!
また、おうちカフェを彩るテーブルクロスにも、蝶々をさり気なく取り入れるとお洒落💄
レースが装飾されているのも可愛く、所々に蝶々のデザインが施されているため、派手すぎず落ち着いたデザインなのも魅力の1つ…❤︎
写真映えするカフェタイムにしたいのなら、背景のテーブルクロスは必須!
近所の手芸屋さんを覗いてみるのもありかも…😌
名前に蝶々が🦋色が変わるハーブティー?!“バタフライピー”
↑ カフェ アコリット(目白駅すぐ) ↑
蝶々の名前が入ったハーブティーの新生『バタフライピー』は、なんと青いハーブティー🦋💙
美肌効果や目の疲労改善効果が期待されるタイ生まれのハーブティーなんです!
タイでは公園などに生えているチョウマメと呼ばれるマメ科の植物から作られており、英語圏では“バタフライピー”と呼ばれているみたい🤔
タイの女性はお肌が綺麗な方が多いのですが、バタフライピーを飲んでいるからというお話もあります🎼
バタフライピーは、その見た目も魅力の1つ。
最初は透き通った青色ですが、そこにレモン汁やレモンピールなどを混ぜると、、、
なんと“青色から紫色に色が変わる”んです!😳👏❤︎
上の動画で見れるのでぜひみて見てください…!
とても綺麗で感動します✨
(所々ブレてしまっています…🙇♀️)
味に関してですが、味はほとんどせず香りもほのかで花や豆の少し複雑な匂いがしました💭
本当に初めて飲む不思議な味、香りのハーブティーで最初は驚きましたが、落ち着いたいい匂いなのですぐ慣れて美味しく飲めると思います🙆♀️
我が家でもテレビの特集を見て両親が買って飲むほど、美肌や目の疲労回復の効果が期待できるみたいです🎼
蝶々で見た目もおうちも大人可愛く仕上げる…❤︎
今回、私が今大注目している“蝶々(バタフライ)”に関連する様々な情報を共有していきましたがいかがでしたか?🦋
トレンドをおさえたい!大人っぽくなりたい!、そんな方達はぜひ蝶々を取り入れてみてください🎼
必ずワンランク上のお洒落に導いてくれるはず…❤︎
お洒落やトレンドを楽しむ参考になれば幸いです😌
他にもこんな蝶々アイテムや情報があったよという方は、ぜひコメント欄やインスタでお待ちしております!
蝶々に関するアイテムやエフェクトでお写真を撮ったら、ぜひインスタグラムで@_torehashi.tulip_のタグか#torehashiをつけて写真を投稿してください🕊
投稿してくださったお写真は、掲載させて頂くことも…❤︎